1: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 06:12:51.47 ID:iuFzk8//d
PS売れてないし
2: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 06:17:05.18 ID:0/jG88Xc0
5年は言い過ぎだと思うが、少なくともあと半年以上はSwitchで良いとは思ってそう
102: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 10:04:19.47 ID:J/HzATwVr
>>2
ちょうど任天堂の予定通りじゃねーか
ちょうど任天堂の予定通りじゃねーか
3: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 06:18:11.67 ID:Qcr7G5j20
グラはまぁいいけどロードはなんとかしてもらいたい
4: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 06:19:19.87 ID:gzvOHAlK0
5年どころか10年、15年は今のSwitchで行ける
サードはいなくなるだろうけど、任天堂だけでソフト賄えば十分だろ
サードはいなくなるだろうけど、任天堂だけでソフト賄えば十分だろ
55: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 08:30:20.34 ID:1i0sjvVOd
>>4
真の任天堂信者ならこの発想になると思うんだけどゲハではなぜかこういう意見が少ない謎
真の任天堂信者ならこの発想になると思うんだけどゲハではなぜかこういう意見が少ない謎

wpX Speed


5: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 06:20:29.02 ID:eHEOGvpFH
新ハードではなく、上位モデルを出し続ければいけるんじゃない?
iPhoneみたいにゆっくり下位サポート切ってく感じで。
そうすれば多分一生行けるよ。王道あればGBAの時のDSみたいに冒険もできるし。
iPhoneみたいにゆっくり下位サポート切ってく感じで。
そうすれば多分一生行けるよ。王道あればGBAの時のDSみたいに冒険もできるし。
7: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 06:26:17.37 ID:hBUsoZl9H
あと5年もがっかりダイレクトでええんか?
8: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 06:34:14.93 ID:QD+WU/EO0
俺のSwitchがしにかけだからはよだして
9: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 06:39:00.17 ID:ydnbwkC9H
他が雑魚だから余裕だろうな
10: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 06:39:55.53 ID:yIsvVi470
任天堂自身がSwitchの性能に限界を感じてるっぽいからなあ
12: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 06:50:04.99 ID:B5JQge6s0
Switch2はすぐ出るだろうけど
Switch1もあと10年は続く
レトロが武器のインディーズはむしろチャンスなんだから手放すはずがない
Switch1もあと10年は続く
レトロが武器のインディーズはむしろチャンスなんだから手放すはずがない
21: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 07:25:55.77 ID:ct21FLz6a
>>12
まぁしばらく併売やろな🥺
まぁしばらく併売やろな🥺
39: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 08:02:56.10 ID:zZO7U7oL0
>>12
Switchは任天堂の割合高いので次世代機出たら一気に移行しそうだけどな
任天堂は次世代機出たら旧世代には実験的なソフトしか出さなくなるから
最近サードソフトがボチボチ目立って来てるのでサード次第では長生きするかもだが
Switchは任天堂の割合高いので次世代機出たら一気に移行しそうだけどな
任天堂は次世代機出たら旧世代には実験的なソフトしか出さなくなるから
最近サードソフトがボチボチ目立って来てるのでサード次第では長生きするかもだが
41: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 08:09:04.96 ID:migf3ZjT0
>>39
本当にユーザーが一気に移行するならWiiUは失敗してない
本当にユーザーが一気に移行するならWiiUは失敗してない
43: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 08:13:11.75 ID:zZO7U7oL0
>>41
ハードそのものが失敗すればそりゃね
そもそもWii末期が酷かったし
ハードそのものが失敗すればそりゃね
そもそもWii末期が酷かったし
13: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 06:59:27.70 ID:4YiwHE050
いけると思う
ゼルダでフレームレートや画質も問題なかったし
なんなら30fpsすら捨てて15とかでも問題ないか試してほしいわ
高フレームレートなんて複眼のゴキブリでもなければ意味ないだろ
それよりも電気代上がってるから低消費電力を極めて欲しい
ゼルダでフレームレートや画質も問題なかったし
なんなら30fpsすら捨てて15とかでも問題ないか試してほしいわ
高フレームレートなんて複眼のゴキブリでもなければ意味ないだろ
それよりも電気代上がってるから低消費電力を極めて欲しい
15: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 07:03:19.11 ID:H1uEf2Z80
>>13
15でいいとかゲームしたことある?
15でいいとかゲームしたことある?
110: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 12:11:24.89 ID:bDG2mkO7H
>>15
んじゃ15と30で比較してどっちが30か分かるの?
そういうことだよ
んじゃ15と30で比較してどっちが30か分かるの?
そういうことだよ
14: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 07:01:58.86 ID:9rEh1wK3H
未だにswitchでいいとか
switchとswitch2とユーザーが分裂する可能性大
switchとswitch2とユーザーが分裂する可能性大
17: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 07:07:29.11 ID:B5JQge6s0
>>14
画面大きくするだけでユーザーは移行するよ
ユーザーは画面しか見ないから
画面大きくするだけでユーザーは移行するよ
ユーザーは画面しか見ないから
16: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 07:06:00.75 ID:3VacPWxUH
マジレスするとあと2、3年ぐらいなら
18: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 07:20:08.93 ID:IsEDk4E/0
任天堂ソフトですら性能不足感じるのにやだよ
フレームレートはともかくオブジェクトが突然湧くのはちょっと冷める
フレームレートはともかくオブジェクトが突然湧くのはちょっと冷める
20: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 07:24:38.49 ID:6XdjP9waH
5年もあれば余裕でPS5が圧勝するんだが
22: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 07:28:53.96 ID:ct21FLz6a
>>20
PS6ださないと性能競争してるやつはライバルに抜かれて終わるだろ😭
PS6ださないと性能競争してるやつはライバルに抜かれて終わるだろ😭
23: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 07:29:06.17 ID:arB/dwrI0
DQM3やって言ってるならたいしたもんだ
33: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 07:45:59.28 ID:Exydt1FL0
>>23
スイッチ2でDQM3出せばもっとよくなると思ってるの?
20年前のポケモンXDと変わらんし
たとえ20年後に発売しても変わんよスクエニだもの
スイッチ2でDQM3出せばもっとよくなると思ってるの?
20年前のポケモンXDと変わらんし
たとえ20年後に発売しても変わんよスクエニだもの
35: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 07:48:47.09 ID:arB/dwrI0
>>33
グラは置いといてロード、fpsはマシンスペックに釣られて多少マシになるだろう
グラは置いといてロード、fpsはマシンスペックに釣られて多少マシになるだろう
24: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 07:31:18.63 ID:d6+Li2NeH
正直今のままで十分だけどティアキンやると毎回電源落とさないとメモリ不足できつい
25: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 07:32:49.72 ID:7iD6ds5Yd
ユーザー視点では余裕でいける
3DSは任天堂タイトルが数年セールしないほどに店じまい方針にしてたのに
ユーザーの想いが10年現役を達成させた
3DSは任天堂タイトルが数年セールしないほどに店じまい方針にしてたのに
ユーザーの想いが10年現役を達成させた
26: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 07:38:33.43 ID:hf5SvkYQ0
そんな事したらユーザーをSteamに取られる
28: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 07:39:59.22 ID:XaZUzuniC
性能アップを望んでるのはゲーム買わないゲハだけ
一般人は性能とかいう目に見えづらい部分を強化したところで見向きもしないよ
一般人は性能とかいう目に見えづらい部分を強化したところで見向きもしないよ
31: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 07:43:28.44 ID:XDpEZUBAd
>>28
世代交代を急がない方が良いと言ったらゴキ扱いだが国内だけ見れば大枚はたいてまで性能アップ版買いたがる奴の方が希少
世代交代を急がない方が良いと言ったらゴキ扱いだが国内だけ見れば大枚はたいてまで性能アップ版買いたがる奴の方が希少
29: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 07:40:00.32 ID:9rEh1wK3H
ほらやっぱり意見が割れる
任天堂としてはどちらのハードにもゲーム作っていかないといけないから大変だな
すぐにswitch2のゲームだけにいったらswitch1ユーザーからは不満が出るだろうし
任天堂としてはどちらのハードにもゲーム作っていかないといけないから大変だな
すぐにswitch2のゲームだけにいったらswitch1ユーザーからは不満が出るだろうし
30: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 07:42:42.79 ID:TvpBlZ7MM
戦えるっちゃ戦えるだろうけど現世代機とのマルチで大きく不利にならない程度の性能はそろそろ欲しいと内心思ってるゲハ民は多いんじゃないか
32: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 07:44:06.34 ID:j7Wc5oJOH
性能が絶対正義なら30万のPCが覇権取ってるからな
価格と機能のバランスで現状はswitch
求められてる性能が変わらないなら次世代機も失敗するだろう
価格と機能のバランスで現状はswitch
求められてる性能が変わらないなら次世代機も失敗するだろう
34: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 07:48:42.25 ID:y8QXzYrwd
Switch2にSwitch1との互換性を持たせれば解決だな
36: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 07:50:11.84 ID:yTZfAJqtH
ポケモンみたいな開発力の無い連中が死ぬぞ
38: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 07:56:11.17 ID:5jgIlZCwd
2024年発売ってのにこだわるなら国内はむしろ爆死要因の方が色濃い
ほとんどのシリーズは新作出したばっかだったり大型DLCを展開したばかりだったりで初年度に出せそうなのは3Dマリオくらい
ほとんどのシリーズは新作出したばっかだったり大型DLCを展開したばかりだったりで初年度に出せそうなのは3Dマリオくらい
40: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 08:05:13.81 ID:ct21FLz6a
>>38
初年度は絶対に即売れして品薄状態が続くよ
だからロンチにいいゲーム出すのはやめたほうが良い
ゲーム無くてもswitch1のゲームが快適に動くならそれだけで買い替える層がいっぱいいるから😊
初年度は絶対に即売れして品薄状態が続くよ
だからロンチにいいゲーム出すのはやめたほうが良い
ゲーム無くてもswitch1のゲームが快適に動くならそれだけで買い替える層がいっぱいいるから😊
42: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 08:09:09.71 ID:OowcK+nlH
ポケモンもう1世代くらいいけるやろ
45: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 08:15:27.74 ID:5jgIlZCwd
>>42
というか10世代はまだ移行できんだろ
特に子供はSwitch2はすぐ買って貰えそうにないから縦マルチにせざるを得ないね
というか10世代はまだ移行できんだろ
特に子供はSwitch2はすぐ買って貰えそうにないから縦マルチにせざるを得ないね
44: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 08:14:54.79 ID:PW9R3INmd
じゃあ何に対して絶対即売れって言ってるのか
47: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 08:19:41.54 ID:qm17/SlxH
10年戦えるハードなんて言われるモノもあったが、現実問題いまのゲーム開発期間を考えると
マジでハードは一世代10年続いてくれないと商機逃すサードだらけでシンドくない?
ついこないだ関係者に開発機がお披露目されたってんなら次世代機はまだまだ先と考えるべきじゃないかね
マジでハードは一世代10年続いてくれないと商機逃すサードだらけでシンドくない?
ついこないだ関係者に開発機がお披露目されたってんなら次世代機はまだまだ先と考えるべきじゃないかね
48: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 08:21:16.28 ID:zZO7U7oL0
>>47
リークするアホも多いからなあ
リークするアホも多いからなあ
50: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 08:23:25.52 ID:mh4peoH5d
>>47
だからカプコンとかは世代交代の無いPCをメインにしたんでしょ
Switchが1億5000万台売れてもまたSwitch2でリセットされて0台になっちゃうんだから
PCには世代交代やリセットが無い
だからカプコンとかは世代交代の無いPCをメインにしたんでしょ
Switchが1億5000万台売れてもまたSwitch2でリセットされて0台になっちゃうんだから
PCには世代交代やリセットが無い
49: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 08:23:12.49 ID:+e63vcX+H
1年目ってのは需要に対して供給が全く足りない
その上今は転売屋が暗躍するから、何をどうしようと絶対に即売するんだよ(主に転売屋が即買するので)
その上今は転売屋が暗躍するから、何をどうしようと絶対に即売するんだよ(主に転売屋が即買するので)
51: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 08:24:00.03 ID:kBPa4tt/d
TotK出せる任天堂や多くの顧客は問題ないけどセカンドやサードはSwitchだともうキツいから次世代出して欲しいと思ってる
52: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 08:25:16.03 ID:HnxaPPeX0
そろそろ世代交代自体がオワコンになっていくやろなぁ…
53: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 08:25:19.15 ID:jlrSDdHJ0
中古ソフトが安くなるから現役終わってから本番みたいな人もいる
54: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 08:27:45.15 ID:NXx0ioe2H
>>53
俺もこの部類だわ
取り合うのが苦手なのとブームに逆行したくなる性質でなw
3DSとかPSPは未だに現役
ソフト安過ぎるから助かる
スイッチは中古でもソフト高いんだよな
俺もこの部類だわ
取り合うのが苦手なのとブームに逆行したくなる性質でなw
3DSとかPSPは未だに現役
ソフト安過ぎるから助かる
スイッチは中古でもソフト高いんだよな
57: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 08:31:30.40 ID:qHC0hxSkH
FCからSFCにってまんまこれだな
59: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 08:37:59.72 ID:Y0l7pzgw0
実際まだまだ遊べると思うわ
据え置き機としては2世代くらい遅れてると言えるけど、それでもソフトによっては普通に綺麗だしな
そして携帯機として見るなら全く問題無いレベル
UMPCはもっと性能優れてるけど、あっちは発熱やバッテリーに難がありすぎて結局携帯機としては使いづらくなってる、まあ俺は愛用してるけども
据え置き機としては2世代くらい遅れてると言えるけど、それでもソフトによっては普通に綺麗だしな
そして携帯機として見るなら全く問題無いレベル
UMPCはもっと性能優れてるけど、あっちは発熱やバッテリーに難がありすぎて結局携帯機としては使いづらくなってる、まあ俺は愛用してるけども
61: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 08:42:28.86 ID:fjehzVZvH
いうて今のPSにシェアがあるかと言われるとな
62: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 08:43:59.99 ID:YzsAfZU4H
ロードとラグがキツいのを解消できれば5年くらいは今のままでいけるやろな
72: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 08:56:23.51 ID:qHC0hxSkH
>>62
むしろその改善版が次世代機だと思ってる
現行ソフトの最適化
むしろその改善版が次世代機だと思ってる
現行ソフトの最適化
63: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 08:44:53.51 ID:WvA57+Zu0
北米でWiiのゲームが出続けてた事を考えると、5年後でもあちらの市場専用の廉価モデルSwitch売られてたり新作ゲーム出続けても不思議はない
67: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 08:52:57.72 ID:xrmtZDCid
>>63
これ
Switch後継機も互換モードある噂(ニンテンドーアカウントで紐付け云々)
あるので後継機自体はソフト日照りは問題無いと思うが
高くなる可能性があり
かつソフト資産が潤沢なSwitch居残りライト組は
結構出てくると考えられ後継機出ても2〜3年はSwitchソフト出すかと
サポートはその後更に3年くらい?
これ
Switch後継機も互換モードある噂(ニンテンドーアカウントで紐付け云々)
あるので後継機自体はソフト日照りは問題無いと思うが
高くなる可能性があり
かつソフト資産が潤沢なSwitch居残りライト組は
結構出てくると考えられ後継機出ても2〜3年はSwitchソフト出すかと
サポートはその後更に3年くらい?
64: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 08:47:39.69 ID:fjehzVZvH
Switchのお陰で
サードにマルチされないハードは死ぬなんて事はなくなったし
性能足りない云々言ってる奴らもマルチするのが大変だからってだけだし
今ほんと性能上げて何したいかわかんねーんだよな
そりゃメモリ増やしてSoC高性能にしたら楽になるんだろうけど
面白さとは直結してないよなって
サードにマルチされないハードは死ぬなんて事はなくなったし
性能足りない云々言ってる奴らもマルチするのが大変だからってだけだし
今ほんと性能上げて何したいかわかんねーんだよな
そりゃメモリ増やしてSoC高性能にしたら楽になるんだろうけど
面白さとは直結してないよなって
65: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 08:51:06.85 ID:kp+tZFgdd
性能低い分マルチ対応も大変で売上と開発費を天秤にかけてリリースしないメーカーもあるのが現状
5年も続けたらどうなるかな?
5年も続けたらどうなるかな?
76: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 09:02:39.48 ID:zZO7U7oL0
>>65
ソニーマネーが欲しいだけだろう
ソニーマネーが欲しいだけだろう
66: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 08:52:17.61 ID:jlrSDdHJ0
レインコードはダンロン2以来の名作だったけどロードだけは辛かったな
あれで探索のやり込みは諦めたしハードさえの典型
あれで探索のやり込みは諦めたしハードさえの典型
68: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 08:53:34.27 ID:3vcUINCqH
そもそもPS4の性能すら必要とされてないんだよね
市場的には
任天堂自身さえユーザーの認識と戦って説得力を確立する必要がある
市場的には
任天堂自身さえユーザーの認識と戦って説得力を確立する必要がある
70: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 08:55:57.14 ID:j7Wc5oJOH
インディ等支障なく遊べるソフトが多いのがね
高スペックじゃないと遊べないソフトにあまり価値がない
が世間の答えかな
高スペックじゃないと遊べないソフトにあまり価値がない
が世間の答えかな
75: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 09:02:09.55 ID:D8AWN4/na
Switchを支えてるのはゲームのことなんか何も分からないライト層
1割程度のガチ勢のために新ハード移行切り捨てなんかする意味がない
1割程度のガチ勢のために新ハード移行切り捨てなんかする意味がない
78: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 09:07:32.56 ID:ubBdxbiSH
これだけSwitchが受け入れられてるんだし
現状Switchに出てないソフトが出ようが
大勢に影響無いということ
煽りとか優越感でも無い限りソフト集めるだけの性能に意味はないということ
現状Switchに出てないソフトが出ようが
大勢に影響無いということ
煽りとか優越感でも無い限りソフト集めるだけの性能に意味はないということ
80: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 09:13:21.71 ID:migf3ZjT0
サードのために新ハードってのもすげぇリスクじゃね?
あいつらはSwitch2がSwitchクラスで成功すること前提だし
ちょっとでもしくじればWiiUみたいにあっという間に手を引くぞ?
あいつらはSwitch2がSwitchクラスで成功すること前提だし
ちょっとでもしくじればWiiUみたいにあっという間に手を引くぞ?
81: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 09:14:24.77 ID:f19x3iwx0
んなこと言ってるとまた中国においてかれる
82: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 09:18:41.90 ID:SJUeRWWRd
そのままでも行ける気はするけど
ライフサイクル的にそろそろ切り替えって気はするんだよな
ライフサイクル的にそろそろ切り替えって気はするんだよな
83: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 09:20:19.65 ID:qeFY5qWBH
戦えるというかその5年間、転売屋が爆死するくらい次世代機生産しまくって
潤沢に台数用意してほしい
潤沢に台数用意してほしい
85: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 09:21:33.57 ID:n8pR4V9c0
マイクラが無限に重くなるゲームだから性能良くしてほしいわ
86: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 09:23:12.47 ID:YCiE9RhqH
正直任天堂が一番驚いてると思う
87: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 09:23:21.57 ID:byq9TbFOH
何とかなるかと言われればそうなんだが
性能不足のために諦めたゲーム性は増えつつある
グラとかじゃない部分でサードが諦めた痕跡をちらほら見つける
この機能意味ないけど何であるんだろ?→連動要素が削除されたんだな、みたいな
性能不足のために諦めたゲーム性は増えつつある
グラとかじゃない部分でサードが諦めた痕跡をちらほら見つける
この機能意味ないけど何であるんだろ?→連動要素が削除されたんだな、みたいな
88: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 09:25:51.50 ID:neUERypR0
ストレージやインタフェイスの遅さ重さは流石に時代を感じるのでそこはアップデートしてほしい
あとJoy-Con周りはガチで強化してほしい
無駄なギミックより堅牢さを最重視してほしい
グラフィックやサウンドとかは今のままで十分
あとJoy-Con周りはガチで強化してほしい
無駄なギミックより堅牢さを最重視してほしい
グラフィックやサウンドとかは今のままで十分
90: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 09:31:18.86 ID:MagnhTjgd
無理じゃない?
もう性能が限界でしょ、ポケモンのDLC重すぎてヤバかったよ
もう性能が限界でしょ、ポケモンのDLC重すぎてヤバかったよ
91: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 09:34:57.46 ID:7MrgD721H
ゲハにいる奴はみんなSwitchもPS5も持ってるんだよな本当は
98: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 09:56:10.70 ID:hzQrncvbH
>>91
PCもあるぞ
PCもあるぞ
93: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 09:37:21.78 ID:DtBNQnO3H
むしろ今シレンが一番プレイしたいまである
94: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 09:47:59.49 ID:mMaibm4QH
シレンにグラを求めてる層なんていないよ
余計な事してクソゲーになったのがシレン3だから3Dってだけでトラウマになるやつもいる
余計な事してクソゲーになったのがシレン3だから3Dってだけでトラウマになるやつもいる
95: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 09:53:26.81 ID:8sgkn2t8H
色々と遊ぶならロード時間がやっぱきつい
ただアケアカとかシューティングゲームの移植とかだけで遊ぶならなら個人的にあと5年いける
ただアケアカとかシューティングゲームの移植とかだけで遊ぶならなら個人的にあと5年いける
105: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 11:03:31.24 ID:Ogufq1Rn0
>>95
多少きついと思うことはたまにあるけど我慢出来ない程じゃないしなあ
高頻度で30秒とかあるわけじゃないし
多少きついと思うことはたまにあるけど我慢出来ない程じゃないしなあ
高頻度で30秒とかあるわけじゃないし
99: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 09:59:46.89 ID:Nx9CQXTpH
あと3年が限界だな
そしてスイッチ2自体はあと1年後に出してきそう
そしてスイッチ2自体はあと1年後に出してきそう
100: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 10:00:04.17 ID:1Yj0cdco0
品薄と転売で荒れそうだからゆっくりと移行できるように対策たてないとだよなー
ポケモンをswitch専用にしてしばらく販売するしかない
ぶつ森の新作をswitchで販売できたから完璧
互換よりもwiiu 3DSみたいな感じでやるしかない
やり方失敗するとswitchだけ生き残るが
ポケモンをswitch専用にしてしばらく販売するしかない
ぶつ森の新作をswitchで販売できたから完璧
互換よりもwiiu 3DSみたいな感じでやるしかない
やり方失敗するとswitchだけ生き残るが
101: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 10:02:06.74 ID:lV6Os4xE0
wiiUを引き合いに出すけど、あれ発売前からダメでしょみたいな雰囲気あったからな
PSPotalと似たような感じ
PSPotalと似たような感じ
106: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 11:13:19.74 ID:qHC0hxSkH
確かにアケアカやインディだけなら10年は問題ないっちゃないね
任天堂自身が自社ソフトの新作がキツくて無理やろうけど
任天堂自身が自社ソフトの新作がキツくて無理やろうけど
108: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/19(火) 11:49:43.96 ID:EeUeuve+a
任天堂がずっと出せばそれでいいけどそうではなくて明らかにswitch2のためにリマスターだらけどからな
1001: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
switchさん、流石にそろそろ交代じゃないのか...(`・ω・´)?
![]() |
![]() |
楽天ランキング

コメントする