
1: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:45:49.88 ID:OB+q50de9
2: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:49:31.69 ID:D+SxLn2g0
日本の衰退って・・・
AEONやイトーヨーカドーを大歓迎して今更、何言ってんねん!!
AEONやイトーヨーカドーを大歓迎して今更、何言ってんねん!!
3: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:50:37.66 ID:m8SeOE+90
まあイオンありゃイオンにいくわな
4: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:50:50.82 ID:Jhak0a8y0
オレんちの近くもシャッター街になっちゃった。
まあ、ターミナル駅の隣だからね。
まあ、ターミナル駅の隣だからね。
5: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:51:21.93 ID:uORnhf010
風俗とかヤクザの資金源だから消えて良かったじゃん
142: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:21:42.28 ID:A9Xx/0no0
>>5
かわりに素人売春婦と反社に食い物にされる女性が増えたよ。
かわりに素人売春婦と反社に食い物にされる女性が増えたよ。

wpX Speed


6: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:51:21.94 ID:d1e816+X0
商店街だと見た目で分かるだけでニュータウンと名前の付いた住宅地とか似たようなもんでしょ
7: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:51:28.16 ID:Jhak0a8y0
オレんちの近くもシャッター街になっちゃった。
まあ、ターミナル駅の隣だからね。
まあ、ターミナル駅の隣だからね。
16: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:54:50.75 ID:O9pWjH4H0
>>7
真っ先に思い浮かんだのが名古屋の熱田駅周辺
真っ先に思い浮かんだのが名古屋の熱田駅周辺
8: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:51:48.39 ID:7FEgS9xx0
イオンの糞野郎!が
街の商店街を駆逐して
どこもかしこも、つまらん街になった
街の商店街を駆逐して
どこもかしこも、つまらん街になった
24: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:57:00.83 ID:QhydXLmF0
>>8
そう言ってる人がamazonとかのネット通販を
ガンガン利用してそう
そう言ってる人がamazonとかのネット通販を
ガンガン利用してそう
67: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:06:17.79 ID:Q0ZQrvpx0
>>8
うちの地元の商店街はイオンが来る前からシャッター商店街だったけどな
ちなみに二位だったわ
うちの地元の商店街はイオンが来る前からシャッター商店街だったけどな
ちなみに二位だったわ
9: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:52:06.56 ID:fPUKcMdQ0
西日本ばっかりだったな
54: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:03:39.75 ID:DVegxXrk0
>>9
なんでだろうね
なんでだろうね
55: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:03:41.60 ID:rRJQtCsW0
>>9
何で前橋市が入ってないんだろうと思った
何で前橋市が入ってないんだろうと思った
74: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:07:36.39 ID:VdaSUg2Z0
>>9
アーケード商店街が少ないからかな?
アーケード商店街が少ないからかな?
12: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:53:12.23 ID:N85d0ZFc0
衰退関係なく近くに大型ショッピングモールが次々進出すれば小さな商店街なんてひとたまりもなくシャッター街になるのは自明の理だろうが。
13: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:53:25.12 ID:kFU4Ot2v0
柳ヶ瀬はほんと人いない
俺が子どもの頃は服着替えて行ってたし、映画は柳ヶ瀬に行かなきゃ観られなかったのに哀しいね
俺が子どもの頃は服着替えて行ってたし、映画は柳ヶ瀬に行かなきゃ観られなかったのに哀しいね
40: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:59:58.08 ID:O9pWjH4H0
>>13
なまずやに鰻食べに行かなくなって久しいわ
高島屋もそろそろかなぁ?
なまずやに鰻食べに行かなくなって久しいわ
高島屋もそろそろかなぁ?
144: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:22:07.82 ID:K1k05H6c0
>>13
子供の頃は名鉄の岐阜駅前には、新岐阜百貨店・パルコ・ダイエーがあり、柳ヶ瀬には近鉄百貨店・長崎屋・高島屋があったもんな〜
今は郊外にモール乱立
子供の頃は名鉄の岐阜駅前には、新岐阜百貨店・パルコ・ダイエーがあり、柳ヶ瀬には近鉄百貨店・長崎屋・高島屋があったもんな〜
今は郊外にモール乱立
14: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:54:24.59 ID:8lYTbqxq0
伊勢うどんにカレーうどん食べによく行く
15: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:54:41.90 ID:jVmjzN5F0
取り敢えず大赤字でも店舗兼住宅だと税金が安くなるからやってると聞いたが
26: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:57:25.17 ID:6Vh4gmCT0
>>15
店舗兼住宅じゃないと家賃が払えずアウト
店舗兼住宅じゃないと家賃が払えずアウト
18: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:55:12.75 ID:txQEZZHw0
日本の衰退じゃなくて資本主義の結末だろ
22: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:56:42.57 ID:vCVmZb8z0
>>18
日本の衰退だよ。
日本の衰退だよ。
130: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:17:22.39 ID:yT6AkpeA0
>>18
結末かはしらんけどなw
資本主義的には既に商店街を追いやったモールがネット通販でやられつつあるな
それでいつかはネット通販が新しい産業の台頭で廃れる時代が来るんだろう
結末かはしらんけどなw
資本主義的には既に商店街を追いやったモールがネット通販でやられつつあるな
それでいつかはネット通販が新しい産業の台頭で廃れる時代が来るんだろう
19: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:55:32.57 ID:N85d0ZFc0
おれんの所もシャッター街と言いながらホイホイと近くのイオンモールや大型店舗に出かけている奴らばかりじやないのか。
20: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:55:57.97 ID:YRvGiEw20
花街が不浄ならば、初めから風俗業を摘発しとけって話しだよな
21: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:56:18.20 ID:h+eFioAW0
柳ヶ瀬に金津園作ればいいのに
29: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:58:05.39 ID:kFU4Ot2v0
>>21
金津も今人いないよ
金津も今人いないよ
23: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:56:44.72 ID:G2Ou6qFH0
やななも草葉の陰で泣いてるわ
27: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:57:37.54 ID:V+s5Lv9n0
日本の衰退って
単に店の経営者が老後に固定資産税優遇される店舗に住み続けてるだけやろ
老人ホームの一階がシャッターってだけやでアホか
単に店の経営者が老後に固定資産税優遇される店舗に住み続けてるだけやろ
老人ホームの一階がシャッターってだけやでアホか
28: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:57:53.78 ID:JUfYBJNR0
いや西柳ケ瀬に関しては国体ごときで風俗規制したからだろ
県に消されとるやん
県に消されとるやん
30: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:58:20.77 ID:8ffv4km10
商店街が観光地化された所は強い
31: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:58:21.85 ID:O9+nCfqi0
衰退じゃないだろ
日常生活における買い物の習慣の変化だろう
週に2回、大型スーパーで
ドサっと大量に買うようになっただけ
それに小売店舗なんて
近くに大型スーパーできりゃあ
すぐに終了は見えている
日常生活における買い物の習慣の変化だろう
週に2回、大型スーパーで
ドサっと大量に買うようになっただけ
それに小売店舗なんて
近くに大型スーパーできりゃあ
すぐに終了は見えている
32: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:58:28.24 ID:N85d0ZFc0
近くに大型ショッピングモールがあり、近くには至る所にコンビニ、
こうなれば昔ながらの商店街なんて用済みになってしまうよ。
こうなれば昔ながらの商店街なんて用済みになってしまうよ。
33: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:58:33.00 ID:jPmoKhHs0
まあ仕方ないよな
商店街で次は八百屋次は肉屋なんてやってるより
スーパーでカートに必要な物を投げ込んで一括で精算した方が楽だもん
特に年寄りにとっちゃ
商店街で次は八百屋次は肉屋なんてやってるより
スーパーでカートに必要な物を投げ込んで一括で精算した方が楽だもん
特に年寄りにとっちゃ
66: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:06:09.74 ID:vCVmZb8z0
>>33
規制緩和して大型スーパーで便利に買い物をできるようにした小泉竹中は国賊と今でも真剣に言ってる人達がいる。
規制緩和して大型スーパーで便利に買い物をできるようにした小泉竹中は国賊と今でも真剣に言ってる人達がいる。
34: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:58:46.89 ID:L1dysMVx0
うちの地元にも「新宿」商店街あるけどシャッター通りになってるな
35: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:58:45.14 ID:MO2MyxKL0
青空ショッピングセンターと下渕マーケットが衝撃的だった
でかい商店街より小規模の商店街でわずか数店舗しか開いてない所の方が寂れてる感が凄かったな
でかい商店街より小規模の商店街でわずか数店舗しか開いてない所の方が寂れてる感が凄かったな
36: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:59:06.88 ID:tSpcwh8g0
9割閉店の商店街なんて
本気で探せばゴロゴロあるだろうに
本気で探せばゴロゴロあるだろうに
37: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:59:21.64 ID:7FEgS9xx0
街を歩いていると
昭和の臭いの懐かしさと
とりのこされた区画があり
ここを通るのは危険だと
体が拒否する時がある
オカルトなのか霊感なのか
あれはなんなのだろう
昭和の臭いの懐かしさと
とりのこされた区画があり
ここを通るのは危険だと
体が拒否する時がある
オカルトなのか霊感なのか
あれはなんなのだろう
38: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:59:39.48 ID:VK8yY8KZ0
昔の友人がライブハウスとロックバーとたこ焼き屋やってるけど
どうなんだろ
最近岐阜行ってないな
どうなんだろ
最近岐阜行ってないな
39: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 19:59:53.08 ID:0ZGgRdm50
変化に対応出来ない時代遅れの商店街なんかさっさと潰れろ、一等地なのに邪魔
41: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:00:15.07 ID:HzUcb7l10
岐阜の国体は笑う
42: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:00:27.20 ID:H0zyFlXt0
戸越銀座の近くにイオンモール作れ
43: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:00:52.92 ID:9AzKWwMq0
都内でさえ大型ショッピングモールができたらジモティーは壊滅よ
45: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:01:21.28 ID:DlaJ2uk50
商店街の肉屋の揚げ物は美味い
それぐらいしか商店街の良いところが見つからん
それぐらいしか商店街の良いところが見つからん
46: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:01:51.66 ID:So8Xot800
国体の浄化作戦で街が錆びれるとはねえ
夜の街でもそれはそれで賑やかだと意味はあると思うんだけど
夜の街でもそれはそれで賑やかだと意味はあると思うんだけど
47: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:02:20.66 ID:7FEgS9xx0
笹塚みたいに
活気のある商店街の街は楽しい
活気のある商店街の街は楽しい
56: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:03:58.91 ID:O9pWjH4H0
>>47
観音通りは寂しいけどな
観音通りは寂しいけどな
48: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:02:23.74 ID:oboaDRIc0
函館駅前入ってるかと思った
あれシャッター商店街ではないのかな
あれシャッター商店街ではないのかな
49: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:02:44.62 ID:S2sX4/L30
以前行った事がある 三重県津市の津新町駅から松菱とかいう百貨店に行く通りがスゴかった 道路の両側にズラーッとシャッター商店街が続いていて これ昭和の遺産として残した方がいいんじゃないかと思うくらいの物凄い光景だった
もう壊されちゃったみたいたけど
もう壊されちゃったみたいたけど
83: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:08:23.58 ID:rRJQtCsW0
>>49
津市の場合は中心市街地が津駅周辺に移ってきてるから
旧市街地が寂れるのはしょうがないのかも
津市の場合は中心市街地が津駅周辺に移ってきてるから
旧市街地が寂れるのはしょうがないのかも
50: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:03:01.10 ID:N85d0ZFc0
そうそう若い奴らは欲しいのはネットでポチって手に入れているしな。
衰退関係無いんだよこれは。
逆にもし未だにそういう商店街が元気だったとしたらそれはそれで日本は遅れている、衰退だ!と騒ぐバカどもが出て来る。
衰退関係無いんだよこれは。
逆にもし未だにそういう商店街が元気だったとしたらそれはそれで日本は遅れている、衰退だ!と騒ぐバカどもが出て来る。
51: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:03:05.71 ID:w54U6T/D0
まいど尼崎の扱いに悪意ある
169: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:28:16.69 ID:/uhYqUmt0
>>51
尼崎はこの数年地価が上がっている。
かんなみ新地はなくなっちゃったけど
尼崎はこの数年地価が上がっている。
かんなみ新地はなくなっちゃったけど
52: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:03:11.95 ID:rRJQtCsW0
名鉄に圧力かけて路面電車を全廃させたりとか
岐阜市は頭がおかしい
岐阜市は頭がおかしい
53: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:03:25.02 ID:moVcTPA70
へー岐阜に風俗街なんてあったのか
浄化してもいまさらだと思うんだけど
ちなみに去年から金津園まで徒歩30秒位の所にすんでる
借り上げ社宅で決まった住所Google マップで見たときは唖然としたけど
意外にものすごく静かで閑静で住宅地として今は気に入ってるな
駅近いし
なるほど賑やかな俺の想像してた風俗歓楽街も昔はあったのか
へー
浄化してもいまさらだと思うんだけど
ちなみに去年から金津園まで徒歩30秒位の所にすんでる
借り上げ社宅で決まった住所Google マップで見たときは唖然としたけど
意外にものすごく静かで閑静で住宅地として今は気に入ってるな
駅近いし
なるほど賑やかな俺の想像してた風俗歓楽街も昔はあったのか
へー
57: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:04:07.40 ID:L1dysMVx0
昔みたいな肉屋、八百屋、魚屋といちいち立ち寄って買い物する時代じゃないからなあ
60: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:04:59.50 ID:FXoMrKEs0
そりゃ1ヶ所で全て賄えるショッピングモールや食料品が揃うスーパーなんかで買い物した方が便利だよな
商店街は客に不便を強いてるんだからサービスどころか高えわ、アホ
商店街は客に不便を強いてるんだからサービスどころか高えわ、アホ
61: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:05:02.86 ID:fA/a19a50
現在典型的な可愛さなんだな
62: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:05:06.93 ID:fIqzAVpx0
ベトナム人街になって活気が戻るだろう
100: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:11:23.65 ID:DWiLy3vN0
>>62
シャッター街って立地は良いから日本人が普通に住んでる
シャッター街って立地は良いから日本人が普通に住んでる
63: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:05:15.85 ID:XZeheVb70
本命を議員になってくれた
男女逆転大奥ジャニ何人出れるかな
男女逆転大奥ジャニ何人出れるかな
64: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:05:33.44 ID:sWDkDBV/0
岐阜柳ヶ瀬あんな事になってたんだな…
65: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:05:52.39 ID:mYabj8Na0
その女の子と再婚?
69: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:06:42.41 ID:GSopftEn0
商店街が消える時代
バザール市場があるから町だったのにな
バザール市場があるから町だったのにな
70: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:06:53.13 ID:DVegxXrk0
昨日の水ダウは一本目も何か楽しかったし良い回だった
71: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:06:59.67 ID:E+K1GTo70
シャッター通り一つ解決出来ない政治が日本の未来を語れるわけないだろが。
社会が崩壊している前では財政、金融全ては的外れ。
社会が崩壊している前では財政、金融全ては的外れ。
72: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:07:19.92 ID:2rAQ3F/f0
ユーチューバーが探検してたりするよね
某有名駅でも数十年放置されてたりってのがヤバめ
権利関係もありそうだったけど
某有名駅でも数十年放置されてたりってのがヤバめ
権利関係もありそうだったけど
73: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:07:21.33 ID:nOYCpnOm0
宮崎市の青空ショッピングセンターは商店街じゃなくて単なる廃墟だけどな、なかなか権利の関係で取り壊しできないだけでそもそも繁華街からも遠い
本当の繁華街のニシタチは1500くらい店あって金土日の夜とかすげー人多い
本当の繁華街のニシタチは1500くらい店あって金土日の夜とかすげー人多い
75: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:07:47.08 ID:UcB4stSL0
逆に言えば
違法風俗店にどれだけ依存して経済成り立っていたかが分かる話だな
他に産業があれば住民は残るし残った住民にだって近場の歓楽街や商店街は必要不可欠なんだから
違法風俗店にどれだけ依存して経済成り立っていたかが分かる話だな
他に産業があれば住民は残るし残った住民にだって近場の歓楽街や商店街は必要不可欠なんだから
143: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:21:53.74 ID:VdaSUg2Z0
>>75
でもお前も風俗行くだろ?
でもお前も風俗行くだろ?
77: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:08:06.15 ID:N85d0ZFc0
特に希薄な人間関係を好む若い奴らには店主と挨拶をしたり世間話したりしながら買い物する商店街というのはうっとおしくて入りづらいだろう。
79: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:08:14.08 ID:yHgGtZwd0
そもそもネット通販で実店舗がうれなくなってるのに
商店街て
商店街て
80: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:08:16.52 ID:qas80nMD0
熱海の商店街めちゃ賑わってる
81: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:08:18.68 ID:6GCiWfKu0
まぁこんな状態でも貸主はアホみたいに強気だからな 格安でも貸せばいいのに
102: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:11:58.75 ID:fC515AzY0
西川口を浄化したら、中国人だらけになってしまったw
飲食店の事業ゴミを自治会のゴミ置き場に置いて知らん顔w
飲食店の事業ゴミを自治会のゴミ置き場に置いて知らん顔w
153: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:25:03.32 ID:AhIXa/yr0
>>102
浄化浄化騒ぐところからのシナリオやからね
浄化浄化騒ぐところからのシナリオやからね
104: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:12:07.79 ID:N85d0ZFc0
その分大型ショッピングモールや有名大型店舗に行ったりネットでポチってんだからシャッター街=衰退とはならない。
107: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:12:31.17 ID:+DhCdoVP0
個人商店はどうあがいても薄利多売の大型店やネットには勝てん、遅かれ早かれ消えていく運命
110: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:13:14.09 ID:pHV/3CKc0
東京都下だがもう没落し過ぎてて借りるやつがいない
老人しかいなくなったこの国に未来はない
老人しかいなくなったこの国に未来はない
111: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:13:14.87 ID:P4s3G7bU0
東北の四万人くらいのちっさい市でもいっちょ前の商店街あったからね
◯◯銀座とかいってさ
まして全国になるとすごい数の商店街あんだろうな
◯◯銀座とかいってさ
まして全国になるとすごい数の商店街あんだろうな
112: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/21(木) 20:13:16.38 ID:uHLX/yhg0
大店法の廃止の影響がでかいがネット時代が到来したら遅かれシャッター街になっていたかなあ
1001: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
シャッター商店街はなぁ...(`・ω・´)
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695293149/
![]() |
![]() |
楽天ランキング

コメントする