publicdomainq-0022785qjiskg






1: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 07:37:35.19 ID:82yGK5870VOTE
ソシャゲからユーザーを取り返すチャンスだったのに

25: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 09:02:49.69 ID:8laExEJ90VOTE
>>1
ゲーム業界に巣食っているPSで出したんだからもう良いだろ

2: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 07:38:42.82 ID:Gbid0SkLpVOTE
100万売れたけどね(´・ω・`)

3: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 07:41:00.11 ID:Z4v2Uzho0VOTE
>>2
出荷だけで実売では無いけどね笑

あ アマのランキング既にPS4版も
メトロイドドレッド(品切れ解消された)に抜かれてますよ!

35: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 10:00:12.99 ID:O3TyRbvo0VOTE
>>3
発売前は800万本すら余裕とかいってた奴もいたけど、
「400億達成した映画だから、(全世界)ポケモンと(全世界)ゼルダBotに勝てるぞ!」
って夢事を話していたのはワロタw

4: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 07:43:28.05 ID:WyyuWRE80VOTE
鬼滅を支えてる層はスマホとスイッチに退避済み
そして生産終了したPS4と、抽選でしか手に入らないPS5では、ハード買わせるにはハードルが高かったんだろ

鬼滅に限らず、ここまできたらキラーソフト何来ようがユーザー取り返すにはファーストが何かしら連動して支援しないと無理だろ

18: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 08:33:24.38 ID:yTjiVGIy0VOTE
>>4
ハード買わせるハードル以上に問題なのが「鬼滅のあとこの機械どうしよう」と言う不安感
ゲーマーじゃない人にとってその後を見据えたら買えないだろう

20: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 08:37:03.88 ID:oFAXH0HS0VOTE
>>18
あー、それめっちゃ分かる
最近のゲーム機は初期設定も煩雑だし出来れば買いたくない気持ちが強い

5: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 07:52:36.76 ID:BXKFvWz40VOTE
CC2に発注した責任者のせい

6: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 07:56:55.25 ID:WcsMbSjHaVOTE
グラブルも救ってくれなかったらしい(´・ω・`)

7: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 08:03:11.36 ID:I02+TiQRaVOTE
本や映画は誰でもすぐに手にできるけど
ゲームは脂肪ハード買わなきゃならん障壁あるからな

8: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 08:07:44.92 ID:xov1ZklB0VOTE
客がいないプラットフォーム選ぶから

10: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 08:10:49.18 ID:oFAXH0HS0VOTE
まずCSでゲーム化の時点で多大なハンデ負ってるからな
メディアミックスにおけるゲームは基本失敗の代名詞だし

11: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 08:13:05.62 ID:ZS8eMptwaVOTE
開発CC2が全ての元凶はじめからどこにでもあるキャラゲーとして売る気しかない

12: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 08:13:16.57 ID:598uO8Fx0VOTE
ジョジョの後追いだからな
ジョジョだって50万売れたぜ!

13: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 08:15:04.89 ID:rJDQ/I/UMVOTE
本物じゃなかった

14: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 08:26:51.51 ID:Pu6x3vfLdVOTE
ギスり漫画じゃないのにPSキャラゲーにしたから
多様性のハードじゃないくせに体よく覇権コンテンツ扱える気でいた結果がこれ

15: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 08:28:07.58 ID:FWek956d0VOTE
売れた(問屋、小売に押し付けて倉庫でホコリを被ってる)

16: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 08:30:19.72 ID:MJcbHq8t0VOTE
動画見ればそれで済む話だからな

17: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 08:32:04.47 ID:Q4DNxq8v0VOTE
海外のその他ランド含めて出荷で100万は売れていると言っていいのかレベルだな

21: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 08:37:45.13 ID:gGDhbVrw0VOTE
鬼滅ゲーム化と聞いた時点で貞子のテーマ曲が脳裏で流れたわ
予想どおりCC2で笑った

22: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 08:46:37.49 ID:dVBM3FBy0VOTE
CC2に作らせたから

23: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 08:47:30.22 ID:QOUXqdVm0VOTE
ゲームは基本男が買うものだと理解してなかった

24: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 09:02:11.64 ID:QOck2B160VOTE
鬼滅なんて所詮は女子供人気しかないからな
普段からメタルギアとか重厚なストーリーのゲームをやってる男からしたら鬼滅なんておままごとにしか見えない
そんな熱血と根性で勝てるほど戦争は甘くないんだよ

27: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 09:09:33.39 ID:4KZli3AD0VOTE
ソシャゲのコラボでゲーム業界に大金をもたらしただろ
CSでは惨めな妖怪みたいなものに成り果てたプレステオヤジに売れるわけもなく爆死
プレステというオヤジハードではなくSwitchに出していればミリオンだったな

41: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 10:50:45.20 ID:O3TyRbvo0VOTE
>>27
去年の10/29か11/19の木曜日かつswitchにも出していれば、
翌週祝日ブーストあっておそらくミリオンいってたと思う。

28: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 09:10:29.03 ID:HGYl+hqt0VOTE
スマホゲーなんか延期してから1年以上音沙汰無いぞ

29: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 09:11:32.91 ID:5ePansNa0VOTE
×ゲーム業界
○プレステ

31: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 09:17:55.47 ID:VUQq2XV10VOTE
Switchで遊べないから一般人からそっぽを向かれ
国内PSユーザーからはCC2開発だからそっぽを向かれた
完全に必然的な爆死
誰が何処から見ても納得の結果だろ

33: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 09:48:47.63 ID:Rc0jxu190VOTE
一般人からしたら
映画は映画館行って金払えば楽しめるし
1日で終わって話題にできる
メリットしかない

一方ゲームだとまずPS4も5もたいてい持ってないから買わなきゃいけない
えーなんでSwitchじゃないの?別のゲーム機なんていらないんだけど
面倒くさいから動画見て済ませよう
ってなる

34: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 09:48:57.41 ID:S9BSvXbS0VOTE
鬼滅見る層がゲームやる層じゃないんだと思う単純に

36: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 10:02:34.69 ID:UCVFRMshpVOTE
今TVCM見たがクソつまらなそうでコレじゃ売れないだろうと思った
CC2はPV詐欺っぷりは一流だったのに、とうとうその能力さえなくなったか?

37: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 10:27:30.17 ID:kqOcFh23dVOTE
映画業界はなんも救われてねえだろ庵野や新海やコナンしか客灰ってないところに鬼滅が加わっただけで
救われたのはフジテレビだよ個人的には潰れてほしいんだが

38: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 10:29:58.91 ID:IFd2FRT40VOTE
そもそもテレビCMが凡百のスマホゲームと変わらないから、いくら鬼滅ファン層にだって「あーハイハイよくあるスマホゲーね」と思われてるよ
あの手合のスマホゲーのCMって、おまえらも「なんか流れてるわ」で全然フックに引っ掛からないだろ?
むしろ情報として無意識的にシャットアウトしてるんじゃないか?
そういうのと一緒に視聴者の脳内で処理されちゃってるんじゃないかね

39: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 10:40:47.55 ID:sxyadOGIaVOTE
映画はコロナで減った分を鬼滅がカバーした感じか
他の映画が空気だったような

45: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 12:51:45.67 ID:8o9eHrdE0VOTE
>>39
空気というか、ハリウッドは延期ばかりだったからな。
かなり前にトレーラー見たのに、鬼滅の時にまた見せられて「まだ上映してなかったんかい」って映画が多数。
邦画は強行したタイトルもあったけど結果は…。

007なんかもようやく上映したかと思ったら、3時間の長編でつれぇわ。

40: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 10:48:38.51 ID:H3Gatj+V0VOTE
生殺与奪の権を他人に握らせるな

42: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 11:13:58.26 ID:U8cbIxwRpVOTE
出荷でも約2メガヒットなんだから十分救われてるよ
今年のPSソフトでは国内でも世界でも1軍レベルに出荷する事ができたんだから
しかもマイナーハードに落ちぶれた影響で鬼滅ブランドも傷付かずに済んだし大成功だろ

43: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 12:33:51.68 ID:7lfAEy6k0VOTE
鬼滅のファン層が開発会社なんて気にしないだろうしCC2とか知らないでしょ

44: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 12:41:10.24 ID:kpK8DN8m0VOTE
ソフト全部にオマケつければオマケ目当てのファンが買ったんじゃないの?
原作者に描き下ろし漫画とか頼めなかったのかね

46: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 13:01:08.75 ID:m4nm0s7V0VOTE
ってかさ、鬼滅が売れないならPSにいる客ってなんなの?
アレだけのブームならどの層も一定以上はいるだろ?それがいないってことは・・・

47: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 13:12:30.68 ID:YfiXRMu6rVOTE
>>46
PSユーザーは真のゲームを見抜く訓練されてるからな

48: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/10/31(日) 13:14:22.07 ID:9iSt4Abw0VOTE
自分から「案件」にしちゃったから

1001: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
ゲーム業界は需要が違うかったんやな...(`・ω・´)

引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1635633455/