
1: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 19:03:28.48 ID:KIVRrGf80
ゲームに面白さは関係ない
面白さで言えば外出て遊んだ方が圧倒的に面白い
じゃあなんのためにゲームするのか?
どうしてここまでゲームが流行ったか?
真剣に考えてみ?
テクノロジーに触れることが出来るからなんだよ
新しいテクノロジーが面白いからみんなゲームセンターに通い、ゲーム機を買って自宅でもそのクオリティを楽しむようになり、今に至る。
根っこを忘れて、面白さ面白さ言うのは完全にズレてる
なによりもテクノロジー
面白いと思ってゲームしてるやつは、あまりに人生つまんないってことだから、
もっと他に楽しみ探した方がいい
いくらなんでも可哀想すぎる
みんながFF15を求めたのはニーズに合うから
BOTWだって物理エンジンや化学エンジンの使い方を見たくてみんな買っただけで、遊びが面白くて評価してるとかじゃない
面白さで言えば外出て遊んだ方が圧倒的に面白い
じゃあなんのためにゲームするのか?
どうしてここまでゲームが流行ったか?
真剣に考えてみ?
テクノロジーに触れることが出来るからなんだよ
新しいテクノロジーが面白いからみんなゲームセンターに通い、ゲーム機を買って自宅でもそのクオリティを楽しむようになり、今に至る。
根っこを忘れて、面白さ面白さ言うのは完全にズレてる
なによりもテクノロジー
面白いと思ってゲームしてるやつは、あまりに人生つまんないってことだから、
もっと他に楽しみ探した方がいい
いくらなんでも可哀想すぎる
みんながFF15を求めたのはニーズに合うから
BOTWだって物理エンジンや化学エンジンの使い方を見たくてみんな買っただけで、遊びが面白くて評価してるとかじゃない
7: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 19:06:29.88 ID:r/qmfScN0
>>1
具体的にどういう「テクノロジー」ですか?
具体的にどういう「テクノロジー」ですか?
11: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 19:15:08.01 ID:RmsD72Ku0
>>1
プログラムとかゲーム開発の勉強をしてる人がFF15を擁護しているのを見た事がない
プログラムとかゲーム開発の勉強をしてる人がFF15を擁護しているのを見た事がない
23: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 19:45:52.12 ID:rAULDO3v0
>>1
全然ゲーム作ったヤツの話になってない件
全然ゲーム作ったヤツの話になってない件
25: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 19:48:54.49 ID:FVbo+LKB0
>>1
プログラム勉強してる割には全然プログラムと関係ない話になってるんだが
プログラム勉強してる割には全然プログラムと関係ない話になってるんだが
2: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 19:04:13.20 ID:Exttj2YK0
そんな一握りの人しか理解できないのならゲームとして意味ないと思うが・・・
5: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 19:05:34.88 ID:sgBLK531a
物理演算もまともに使ってないFF15とかゴミでは?
6: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 19:06:10.27 ID:SSm7dQkka
優れてるゲームと言っても面白くなければ意味ないじゃん
8: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 19:07:11.50 ID:910PvGfT0
昨今のFFって知人の結婚式で見せられるPVに似てる
9: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 19:09:01.09 ID:eYH3Mf7X0
テクニック的な視点だったらアイマスとかの方がまだ面白いな
10: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 19:12:16.45 ID:IxrKEY59r
FF15のスレしつこいな
ホモAA貼ってたポンチョはどこ行ったんだ
ホモAA貼ってたポンチョはどこ行ったんだ
12: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 19:15:26.44 ID:fejpNuAY0
ff15のテクニックってなんや?
24: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 19:46:37.41 ID:9+i8PCmZa
>>12
寄せ書き
寄せ書き
13: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 19:21:58.72 ID:iiGeeoO/p
長い
15: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 19:27:06.35 ID:ONPD4ANwa
バグで車が空飛んでたの見て言ってるんだから狂気だよ
16: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 19:27:23.02 ID:wDOV6EEtd
ゲームに面白さは関係ない???
ゲーム作り辞めたら
ゲーム作り辞めたら
17: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 19:27:26.06 ID:Y5VQ+bFq0
今まで撮った写真がカップラーメンしかないとかいう偶然から生まれる予期せぬ笑い
そういう開発者すら予想出来ない展開が起こるからこそゲームは面白い
FF15はその笑いを多くの人に届けただけの価値はあった
そういう開発者すら予想出来ない展開が起こるからこそゲームは面白い
FF15はその笑いを多くの人に届けただけの価値はあった
18: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 19:28:58.84 ID:DOGDUleg0
あー、もしスクエニがそんな考えならスクエニのゲームは二度と存在気にしなくていいとわかっわ
19: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 19:31:59.32 ID:ioHyF61Wd
アンチャやラスアスには勝てないんですけどね
20: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 19:36:25.25 ID:GMCBZ0F5a
ゼルダ→たしかにテクノロージーもすごいし面白い
FF15→特に凄いことやってなくてしかもめちゃくちゃつまらない
なんで肩並べようとしてんの?
FF15→特に凄いことやってなくてしかもめちゃくちゃつまらない
なんで肩並べようとしてんの?
21: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 19:44:13.52 ID:ktdNSnyt0
ならゲームとしてじゃなくて教材として売り出せよ
22: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 19:45:05.41 ID:Dt4FDV360
プレステ界隈はテクノロジーに振り回されてるのを丸出しだよ
26: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 19:51:51.78 ID:0GkzBx4q0
俺みたいにプログラムの勉強(python)をしてるわけでもないだろう
まぁ俺はたった半日でglobって関数でフォルダの中の画像ファイルの一覧を出力できたりする程度には成長した
実質コンシューマーのプログラマと言っても差し支えない
お前らは有意義な趣味もなかろうし、FF15に勤しんだほうがいいぞ
俺みたいに吸収スピードが上がるから
まぁ俺はたった半日でglobって関数でフォルダの中の画像ファイルの一覧を出力できたりする程度には成長した
実質コンシューマーのプログラマと言っても差し支えない
お前らは有意義な趣味もなかろうし、FF15に勤しんだほうがいいぞ
俺みたいに吸収スピードが上がるから
50: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 20:58:06.11 ID:+BLI37Dp0
>>26
そんなの公式のAPI仕様書見たらすぐ出来るだろうが
そんなの公式のAPI仕様書見たらすぐ出来るだろうが
27: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 19:56:17.21 ID:eYH3Mf7X0
ゲハは年齢層高いからパックマンぐらいなら作れるという人は結構いそう
BASICで
BASICで
28: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 20:02:11.52 ID:bdhYXdRa0
真逆の感想もつと思う
29: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 20:02:21.74 ID:iQXV1Q+/0
ゲームの内容よりテクノロジーが先に見えるようなゲームはクソゲーの特徴
ゲームの内容がテクノロジーに負けてゲームに取り込めていない証拠だぞ
ゲームの内容がテクノロジーに負けてゲームに取り込めていない証拠だぞ
30: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 20:02:21.24 ID:iibkUvv90
典型的な勘違いクリエイターだな。
テクノロジー、技術が使われているから面白い!
そんな事、素人に分かるわけないじゃん。
「この本は面白い超お勧めだよ! 特に〇ページ目に使われている文法が~」そんなこという奴いるわけがない。
そもそもテクノロジー云々がーというのならさ、それこそゼルダの方が面白い。
物理エンジン作った会社に、「こんな使い方があったのか」と驚かせたとか、テクノロジー面でも、面白さでも最高のゲーム。
クリエイターもユーザーも楽しめるからこそ、未だに大きく評価されている訳だ。
FF15なんかお呼びじゃない。
テクノロジー、技術が使われているから面白い!
そんな事、素人に分かるわけないじゃん。
「この本は面白い超お勧めだよ! 特に〇ページ目に使われている文法が~」そんなこという奴いるわけがない。
そもそもテクノロジー云々がーというのならさ、それこそゼルダの方が面白い。
物理エンジン作った会社に、「こんな使い方があったのか」と驚かせたとか、テクノロジー面でも、面白さでも最高のゲーム。
クリエイターもユーザーも楽しめるからこそ、未だに大きく評価されている訳だ。
FF15なんかお呼びじゃない。
32: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 20:05:17.25 ID:iQXV1Q+/0
テクノロジーはあくまでもゲームを面白くさせるための手段やツールであって目的ではないんだよ、テクノロジー使うことや,見せることが目的になっている開発はそもそもだめだな
33: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 20:07:30.23 ID:Gt+SJUzNr
FF15のおにぎりはまずそう
おいしいおにぎりを作って写真を撮って
取り込んだ方がいいよバカ開発チームは
おいしいおにぎりを作って写真を撮って
取り込んだ方がいいよバカ開発チームは
34: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 20:08:23.33 ID:jGIulqnV0
クソゲーどれだけ擁護したところでクソゲーなのは一生変わらんぞ
もう終わったゲームだよあきらめろ
もう終わったゲームだよあきらめろ
35: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 20:14:00.94 ID:AL95mSRBH
面白バグ映像製造マシーンだったFF15が?www
36: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 20:14:32.39 ID:NEwsvrRma
誰も物理エンジンや化学エンジンの使い方をみたくてかってるんじゃねーよ
面白いから買ってるのであって、その面白さの裏にはそう言うエンジンの使い方の工夫があったってだけだ
面白いから買ってるのであって、その面白さの裏にはそう言うエンジンの使い方の工夫があったってだけだ
39: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 20:19:42.14 ID:Lec0JZF30
単に15が糞なだけやろ
40: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 20:23:28.71 ID:lScGen130
最初のダイナーっぽい所からして驚かされる技術力よな
NPCと接触してるのにただのオブジェと言わんばかりに平行移動したり、お前は動く壺か?PS1ですか?と驚愕したもんだ
それが優れた最高のゲームなんだ?ふーん
NPCと接触してるのにただのオブジェと言わんばかりに平行移動したり、お前は動く壺か?PS1ですか?と驚愕したもんだ
それが優れた最高のゲームなんだ?ふーん
41: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 20:29:59.68 ID:eYH3Mf7X0
いやテクノロジーが見たくて買うというのは実際あるよ
リッジレーサーなんてその典型だったし
ただFF15にその欲求は湧かなかったというだけで
リッジレーサーなんてその典型だったし
ただFF15にその欲求は湧かなかったというだけで
43: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 20:33:47.02 ID:Tt1R3Bqf0
監督っぽいな
技術の梯子を下りると技術力は戻らないだっけ?
技術の梯子を下りると技術力は戻らないだっけ?
44: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 20:37:59.55 ID:B55y3nDp0
任天堂の入社試験でカスりもしない連中だろ?
45: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 20:39:14.08 ID:9VEMy9jU0
玉出に肉買いにいく画像
49: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 20:56:01.81 ID:O9igMF1h0
今日のブーイモ
53: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/02(日) 21:02:34.56 ID:I9y88HA20
おにぎりだけは勝ってるよ多分
1001: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
そんなにすごいプログラムで作ってるのか...(`・ω・´)?
コメントする