ぽけもん






1: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/30(日) 21:46:01.253 ID:HhjYQC430
ちゃうぞ

2: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/30(日) 21:46:37.129 ID:JfDeDZq/0
俺はポケモン株式会社って会社があることに驚いたわ

3: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/30(日) 21:46:44.524 ID:kF64to+h0
HAL研だぞ

4: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/30(日) 21:47:11.058 ID:0PlBOEM90
ゲーフリじゃないの?

5: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/30(日) 21:47:30.201 ID:PrBdf23Qr
オーキド博士じゃないの?

6: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/30(日) 21:47:57.299 ID:b8ocMdJ10
関連会社だから完全な間違いでもない

7: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/30(日) 21:48:15.686 ID:93XmBJW/p
市ヶ谷にあるポケモンカードの会社なんだっけ?

8: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/30(日) 21:48:18.278 ID:taX33oUi0
知名度が低いポケ株が悪い

10: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/30(日) 21:48:29.651 ID:DRSEH4Rn0
Nianticな

11: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/30(日) 21:49:08.724 ID:o/vz+Pt00
イルカな

12: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/30(日) 21:49:13.385 ID:P+ep3c5wa
sonyだよな

13: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/30(日) 21:50:23.084 ID:ZoVyKhfAd
ポケ株はポケカとかグッズとかやってるだけ
開発の主はゲーフリ

14: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/30(日) 21:51:02.745 ID:PYoMf80c0
結局任天堂とゲーフリの関係がよく分からん

17: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/30(日) 21:53:19.483 ID:EG1eYUUt0
>>14
ゲーフリは元々同人屋に毛が生えた小規模なゲーム開発会社
最初に任天堂ハードでポケモン出したから今もポケモンブランドが任天堂で出し続けてるだけ

21: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/30(日) 21:56:36.854 ID:XdjXSIcy0
>>17
へーなるほど
インテリジェントシステムとHAL研はなんなの?

15: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/30(日) 21:51:22.942 ID:vTatjsg70
「ポケモン」の最初はゲームだからゲームフリークだよな

関連会社だから何とも言えんが

16: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/30(日) 21:52:31.567 ID:2U10oKaE0
最初に販売したのは任天堂で間違いないし

19: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/30(日) 21:54:54.836 ID:WNDRHOOhd
サードパーティ製

22: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/30(日) 21:57:17.734 ID:Ja/pjKzxd
>>19
ゲーフリはセカンド
サードはスイッチにもPSにもゲーム出す

23: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/30(日) 22:01:55.068 ID:eWriKfB5M
異世界おじさんで知ったわ

1001: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
タイトルでも出てくるけどちゃんと見てる人は少なさそう...(`・ω・´)

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1643546761/