1: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/30(日) 16:11:02.35 ID:w152MG90d
草
2: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/30(日) 16:11:18.86 ID:AX6w5CZ0d
これな
7: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/30(日) 16:13:33.02 ID:BTITSy80d
それな
11: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/30(日) 16:19:29.22 ID:wk1KDtoyr
知らんけど
13: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/30(日) 16:20:31.92 ID:8thslj3Yr
人外が笑ってら
15: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/30(日) 16:22:12.50 ID:HATqlFvB0
まりな
17: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/30(日) 16:24:15.51 ID:y77Fn5mLa
スパイダーマンのマルチバースとか大爆笑ってことか
18: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/30(日) 16:26:25.59 ID:CtDAN8TGM
異世界転生モノって流行ってるのは日本だけなのか?
現実の人生がクソすぎると感じてる国じゃないと流行らないってことか?
現実の人生がクソすぎると感じてる国じゃないと流行らないってことか?
19: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/30(日) 16:28:29.50 ID:WxxWrBi50
>>18
クソかどうかともかくお隣の韓国はめちゃくちゃ流行ってるよ
クソかどうかともかくお隣の韓国はめちゃくちゃ流行ってるよ
21: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/30(日) 16:55:26.19 ID:WxBZ7JZ30
>>18
異界(とくに死の国)や生まれ変わり概念そのものは紀元前から世界中にあるから、なんとも
異界(とくに死の国)や生まれ変わり概念そのものは紀元前から世界中にあるから、なんとも
22: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/30(日) 17:39:04.36 ID:7KLhpn7u0
異郷訪問譚は世界各地に大昔からある普遍的な話のパターンじゃね
23: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/30(日) 18:04:24.30 ID:hm1XJoQp0
むしろ絶賛されてるんだよなあ
24: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/30(日) 18:38:02.05 ID:u0peWhW00
米国人「アーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキーかよw」
25: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/01/30(日) 18:58:26.29 ID:CleDzeBF0
まあ楽しんでプレイしてるから笑ってるんだろうな、としか
1001: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
なろうに慣れてたら余裕だな...(`・ω・´)
コメントする