
1: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 00:34:38.24 ID:YlF0fjp4p
コナン君も頭を抱える謎
2: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 00:35:36.47 ID:/FEfDzbXM
そして誰もいなくなった
3: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 00:36:27.91 ID:HBwIN3SA0
エルデンリンクなんていういつものダクソ使い回しゲーよりも
ソフィーのアトリエ2のほうが期待作だしな
ソフィーのアトリエ2のほうが期待作だしな
10: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 00:44:38.98 ID:HBwIN3SA0
>>6
きしょいのはお前
アトリエやったことある上できしょいって言うなら許す
ステイぶー®︎ちゃんはアトリエやった?トロフィーみせて
きしょいのはお前
アトリエやったことある上できしょいって言うなら許す
ステイぶー®︎ちゃんはアトリエやった?トロフィーみせて
11: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 00:50:10.03 ID:6xA2v+NG0
>>10
その前にエルデンリングがダクソの使い回しならソフィーはライザとかのゴミアトリエシリーズの使い回しじゃない根拠示せよ発達障害野郎
毎回メタスコア70点のゴミしか出せねえ分際でよw
誰もそんなゴミ注目してねえんだよカス
その前にエルデンリングがダクソの使い回しならソフィーはライザとかのゴミアトリエシリーズの使い回しじゃない根拠示せよ発達障害野郎
毎回メタスコア70点のゴミしか出せねえ分際でよw
誰もそんなゴミ注目してねえんだよカス
13: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 01:18:53.17 ID:Octertx00
>>11
トロフィーから逃げてて草
トロフィーから逃げてて草
4: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 00:36:54.07 ID:nfbukQtJ0
週販が出て爆売れを見届けたら集団で帰ってきます
5: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 00:38:07.69 ID:/FEfDzbXM
>>4
爆死したらどうなるんだってばよ?
爆死したらどうなるんだってばよ?
7: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 00:40:40.37 ID:XVty9G96a
1週間前から毎日エルデンエルデン言ってたのに
12: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 00:57:40.29 ID:XVty9G96a
使い回しゲーの信者同士で争うな
お前らは分かり合える
お前らは分かり合える
14: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 01:21:51.82 ID:HEaBNaIqa
エルデンでダクソから使い回してるのって致命モーションぐらいで、それ以外ほぼ一新されてるやろ
21: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 07:31:27.28 ID:+OetS2uKa
>>14
残念ながら、セキロからの制作期間の短さとフロムソフトのスタッフ数から言って、
エルデンリングはかなり多くの素材やデータの使い回しをしとる可能性が高い
逆に、完全にゼロから作ってたら、ゲームボリューム小さくなるわ
別に使い回し自体は、制作の効率化なんだから必死に否定する必要ないことだし、
制作サイドが自ら、開発リソースが大きくないから大きな街とか村は作らないとか、
効率的な制作を行ったって記事とかで答えてるんだから、
エルデンリングは効率重視の作りなのは間違いない
莫大な開発費と長い開発期間と大規模なスタッフ投入を前提とした洋ゲー大作とは、
全く違った方向性のソフトだよ
残念ながら、セキロからの制作期間の短さとフロムソフトのスタッフ数から言って、
エルデンリングはかなり多くの素材やデータの使い回しをしとる可能性が高い
逆に、完全にゼロから作ってたら、ゲームボリューム小さくなるわ
別に使い回し自体は、制作の効率化なんだから必死に否定する必要ないことだし、
制作サイドが自ら、開発リソースが大きくないから大きな街とか村は作らないとか、
効率的な制作を行ったって記事とかで答えてるんだから、
エルデンリングは効率重視の作りなのは間違いない
莫大な開発費と長い開発期間と大規模なスタッフ投入を前提とした洋ゲー大作とは、
全く違った方向性のソフトだよ
33: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 09:23:47.47 ID:TvOKlxOla
>>21
具体的にダクソから使い回してるのってどの部分だ?
具体的にダクソから使い回してるのってどの部分だ?
34: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 09:27:46.99 ID:TvOKlxOla
>>21
街や村を作らないのはフロムにそのノウハウが無いからってだけでリソースは関係ないで
街や村を作らないのはフロムにそのノウハウが無いからってだけでリソースは関係ないで
16: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 01:43:21.18 ID:RqE8hoGl0
俺はそんな話題のゲームならやってみようかと思ってアルセウスやっては見てるけど
まあ普通に良ゲーだなってくらいでエルデンリングが楽しみだわ
まあ普通に良ゲーだなってくらいでエルデンリングが楽しみだわ
19: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 07:22:30.79 ID:+OetS2uKa
>>16
アルセウスレベルでゲーム性を革新したのをその感想だと、
OWダクソでしかないエルデンリングは失望することになるぞw
アルセウスレベルでゲーム性を革新したのをその感想だと、
OWダクソでしかないエルデンリングは失望することになるぞw
51: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 12:47:10.99 ID:lp6LDyia0
>>19
ポケモンとしては新しいけどやってることにそんな革新性なくない?
ポケモンだからこれでいいけど
ポケモンとしては新しいけどやってることにそんな革新性なくない?
ポケモンだからこれでいいけど
53: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 13:00:09.91 ID:Byi3EAzP0
>>51
横レスだけど
剣盾→アルセウスの変化量でまぁまぁ良ゲーみたいな感覚の人が
ダクソ3→エルデンリングくらいの変化量で満足できるのかなって話だと思う
アルセウスは元々ポケモンが築いてきたものを他のゲームの要素上手く混ぜて
再構築したようなゲームだから業界に影響与える様な大きな革新性はないけど
シリーズとしては「ここまでぶっ壊していいのか」ってくらいのことはやってるからね
横レスだけど
剣盾→アルセウスの変化量でまぁまぁ良ゲーみたいな感覚の人が
ダクソ3→エルデンリングくらいの変化量で満足できるのかなって話だと思う
アルセウスは元々ポケモンが築いてきたものを他のゲームの要素上手く混ぜて
再構築したようなゲームだから業界に影響与える様な大きな革新性はないけど
シリーズとしては「ここまでぶっ壊していいのか」ってくらいのことはやってるからね
22: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 08:06:43.65 ID:gDEpThoRa
エルデンリングがアルセウスに勝てるって言ってた連中が完全に沈黙しちゃったな…
外伝みたいなもんだしそんなに売れないだろうから世界なら勝てるとタカを括ってた奴が結構いたのに
外伝みたいなもんだしそんなに売れないだろうから世界なら勝てるとタカを括ってた奴が結構いたのに
36: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 09:39:03.99 ID:XJDDEwVO0
>>22
新作ポケモンの内容以前に、Switchのハードとしての勢いと良作を出してきた実績が
ソフトへの期待感を後押ししてる
もともと勝ち目のない勝負だった
新作ポケモンの内容以前に、Switchのハードとしての勢いと良作を出してきた実績が
ソフトへの期待感を後押ししてる
もともと勝ち目のない勝負だった
23: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 08:27:30.52 ID:+OetS2uKa
元もとダクソ系のエルデンリングとアルセウスじゃジャンルも違うんだから、
わざわざアルセウスに喧嘩を売りに行ったエルデンリング信者の自業自得
わざわざアルセウスに喧嘩を売りに行ったエルデンリング信者の自業自得
25: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 08:31:56.16 ID:nv8V7/VRd
>>23
ブレワイとホライゾンみたいな関係になっちゃったな
ブレワイとホライゾンみたいな関係になっちゃったな
27: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 08:49:57.79 ID:+OetS2uKa
>>25
まあ、その2つなら、ファンタジー系のOW大作ARPGってことで共通項あるし、
主人公が弓使いって所や機械系の敵が出て来るとか近い部分も無い訳じゃないが、
ソウルライク系のエルデンリングと育成RPGのアルセウスじゃ、
ちゃんとした共通項は殆ど無いからねえ
まあ、エルデンリング信者の自爆だな
まあ、その2つなら、ファンタジー系のOW大作ARPGってことで共通項あるし、
主人公が弓使いって所や機械系の敵が出て来るとか近い部分も無い訳じゃないが、
ソウルライク系のエルデンリングと育成RPGのアルセウスじゃ、
ちゃんとした共通項は殆ど無いからねえ
まあ、エルデンリング信者の自爆だな
24: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 08:31:27.83 ID:RqE8hoGl0
ゲハって読売巨人軍とACミランが本気で殴り合いしたらどっちが強いか
みたいな頭の悪い討論を本気でやってるようなところだよな
みたいな頭の悪い討論を本気でやってるようなところだよな
26: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 08:36:15.26 ID:gDEpThoRa
>>24
フロムガイジが騒ぎ過ぎたのがなぁ
そもそも別に敵視するようなゲームじゃなかったろうに
フロムガイジが騒ぎ過ぎたのがなぁ
そもそも別に敵視するようなゲームじゃなかったろうに
40: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 09:55:53.07 ID:XJ3KbQBo0
>>24
PSはもう巨人ですらないぞ
PSはもう巨人ですらないぞ
35: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 09:36:58.79 ID:Ad2eePAo0
メタスコア84、ユーザースコア7.8を超えたらエルデンの勝ちでいいよ
37: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 09:46:12.70 ID:lp6LDyia0
>>35
結構いけそうなラインだな
結構いけそうなラインだな
50: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 11:07:55.38 ID:TvOKlxOla
>>35
エルデンが負ける要素ないやん
エルデンが負ける要素ないやん
38: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 09:54:18.68 ID:7QFYn49la
無双をオープンワールドにしたのと同じ過ちを繰り返してるだけだからな
オープンワールドにするならアルセウスくらい大幅な刷新が必要なのにダクソから何も変わってない
オープンワールドにするならアルセウスくらい大幅な刷新が必要なのにダクソから何も変わってない
43: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 10:00:51.38 ID:Ad2eePAo0
>>38
無双8がメタスコア69だからエルデンもメタスコア70ぐらいかな
無双8がメタスコア69だからエルデンもメタスコア70ぐらいかな
45: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 10:05:45.74 ID:R073FEO4p
売り上げ出たらエルデンもすぐなかった事リスト入りしそう
47: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 10:07:29.12 ID:n4aXr4HA0
鬼滅すら消えたプレステなら全部何もかも消えるよ
48: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 10:10:24.92 ID:49NBwsS00
エルデンは評価も売り上げもついてくるけど
これから外人にハクスラにしろって言われ続けるよ
ポケモンもそうだけど一度上げた自由度は
二度と逆行することは許されない
これから外人にハクスラにしろって言われ続けるよ
ポケモンもそうだけど一度上げた自由度は
二度と逆行することは許されない
52: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 12:48:50.98 ID:4DE4w+Chp
慣れてきたら
可能な限り遠くにポケモン投げて
仕事させるピクミンになってきた
可能な限り遠くにポケモン投げて
仕事させるピクミンになってきた
54: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/01(火) 13:01:39.73 ID:TvOKlxOla
エルデンもダクソから変わってる部分結構あるんだがな
使役霊っていう敵ベースの従者を入手して戦いに参加させられて、その使役霊を育成したりできるポケモン的な要素がある
使役霊っていう敵ベースの従者を入手して戦いに参加させられて、その使役霊を育成したりできるポケモン的な要素がある
1001: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
アルセウスやってるんやろなぁ...(`・ω・´)
コメントする