https___arisago.com_official_wp-content_uploads_2019_08_o050_1






1: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 09:33:44.95 ID:M/wMdJqU00202
資本力でGAFAに勝てると思うなよ

19: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 09:50:28.58 ID:0izE7crJ00202
>>1
そもそも誰が売るんだよアホ

49: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 10:24:49.06 ID:pLUDWfLXr0202
>>1
売り出してもいないものをどうやって買うのか教えて下さい

3: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 09:36:28.83 ID:Kk1j7ZVW00202
一兆とか少なw

7: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 09:40:13.74 ID:LgP1UOfJ00202
任天堂が売らないだろ
なんで買えると思ったし

4: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 09:38:50.81 ID:LAbg+SHpM0202
なお任天堂が過半数支配する子会社の模様

6: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 09:39:55.37 ID:hLgQejpAM0202
>>4
権利は3分の1しか持ってないでー

だから3社のうち2社の買収が必要なんだが、ゲーフリと任天堂は無理やろう

13: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 09:46:33.41 ID:LAbg+SHpM0202
>>6
そもそも任天堂がクリーチャーズとゲームフリークの大株主なわけで
過半数の支配は揺るがない

165: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/03(木) 03:23:13.05 ID:YTZbbDCld
>>13
いつから任天堂がゲームフリークの大株主になったんだよ

46: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 10:19:20.18 ID:GwzM/s/n00202
>>6
残りの3ぶんの2の株を持ってる会社の株をほとんど持ってますんで…

5: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 09:39:07.83 ID:XhoJeLZwa0202
非上場ですが…
クリーチャーズとゲームフリークが売らない限り無理ですね

9: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 09:43:38.27 ID:OEVpI7a200202
任天堂ごと買わないと無理だゾ

10: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 09:44:16.48 ID:P2PCAy7H00202
そもそも市場規模4兆円を超える会社をなんで1兆程度で買えると思うんだ
馬鹿か

11: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 09:44:46.24 ID:k+aqH9bL00202
なんで売ると思ったw

16: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 09:48:54.69 ID:t/mEcDfu00202
またバカが金積めばどこでも買収できると思ってんのかw

17: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 09:49:32.52 ID:NZ+cLA8Ad0202
スーパーに買い物行く感覚だな

18: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 09:49:56.46 ID:5avW5LSN00202
世界一のIPを1兆円は安すぎじゃね

23: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 09:51:29.40 ID:0izE7crJ00202
>>18
いや、そもそも単なるIP管理会社に1兆円は高すぎるだろ
買ってどうしようと言うんだ?

25: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 09:52:58.28 ID:Kk1j7ZVW00202
>>23
アクティ8兆の悪口か?

27: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 09:54:18.54 ID:0izE7crJ00202
>>25
いや何の関係も無い話だろ
馬鹿なの?

20: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 09:50:30.12 ID:/Bvtxlhh00202
残念売ってないンだわ

21: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 09:50:30.15 ID:8Uf5OZoQ00202
~という事実(キリッ!
馬鹿丸出し

24: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 09:51:41.49 ID:EpYhyaGoa0202
レジで手持ちが足りなくて「やっぱやめます」てなるやつか

28: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 09:59:57.50 ID:0Z/aSi4100202
ポケモンのIPは株ポケだけじゃ奪えないぞ

29: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 10:00:32.85 ID:GZYn05XOp0202
真面目な話、資本力で色々黙らせてきたのソニーなのよね
そんでそれ以外の手段を作ってこなかった
だから今自分以上の資本力でぶん殴られて手も足も出ないっていう

33: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 10:02:44.58 ID:0izE7crJ00202
ポケモンの大元のIPもってるのは任天堂、ゲームフリーク、クリーチャーズの三社
株ポケ買収してもこの三社からライセンス管理委託されないとポケモンは扱えない
こんな会社に1兆払ってどうしようというのか

37: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 10:06:20.14 ID:pofialdl00202
>>33
なるほどそういうもんか
勉強になったわ

52: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 10:29:49.56 ID:uJjh2cMe00202
>>37
そのゲームフリークやクリーチャーズの大株主は任天堂だからな

38: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 10:06:32.96 ID:QA3GuUYc00202
金さえ出せば他人の物でも当たり前に買えると思ってる馬鹿増えたなw

39: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 10:07:55.25 ID:ya9iyf+t00202
売られないと買えないんやぞ

40: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 10:11:16.36 ID:swWI83kBa0202
規模的には資産規模がアクティビジョンの25倍の任天堂と、
推定買収必要額がアクティビジョン以上の株ポケ、
個人持ちで買収不可のゲームフリーク、

の内2社が必要だから
ポケモン買うには128兆円は最低必要だな

41: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 10:11:16.45 ID:qxtgZZv0M0202
こういうのになろうの追放系とかがウケるんやろうな

42: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 10:11:51.35 ID:AhTDkFWU00202
株ポケ買っても任天堂とゲーフリがポケモンの権利持ってるからポケモンは勝手に出せないぞ

43: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 10:13:02.70 ID:n5WdX3yn00202
妖怪ウォッチなら買えそう

44: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 10:16:27.74 ID:HyJ5x1Mc00202
ポケモン抜きならいけるか

121: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 12:31:36.71 ID:azxUpL2U00202
>>44
株ポケからポケモン抜いて何扱うんだ

47: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 10:20:18.44 ID:GwzM/s/n00202
任天堂自体も自社株ほとんど保有してるから買収のしようがない

53: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 10:30:41.40 ID:ySBiJUjFa0202
日本国まるごと買えばいけるんじゃね
10京円もあればいけそうな気がするけど

57: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 10:33:57.17 ID:ya9iyf+t00202
>>53
まさかイッチを超えるのか?

64: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 10:39:08.98 ID:/Bu50PCI00202
>>53
そういうのって割と真面目に空想で終わらない気がするからやめろ、冗談無しで
日本国そのものは無理でも、都道府県や市町村レベルなら金満企業が買い取るってのは起こりそう

55: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 10:32:47.31 ID:uJjh2cMe00202
そもそも、買ってほしいと交渉があるところは金さえ出せれば帰る可能性があるが、敵対的買収を仕掛けるのは、よっぽうまくやらないとほとんど成功しない

58: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 10:34:38.77 ID:7g/G781xp0202
無職「資本力でGAFAに勝てると思うなよ」

59: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 10:37:54.86 ID:kwMwZkDPa0202
売ってないもんは買えないんですよ

60: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 10:38:03.75 ID:+Od9pI7Da0202
ゲーフリって稼いでるのに非上場なの?
道理でクソみたいなゲームしか作れないわけだ

62: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 10:38:55.05 ID:Y5UuaRUOd0202
任天堂とゲームフリークの持ってる株式だけでも買収拒否できる割合になると思うけど

63: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 10:39:07.02 ID:KU2HvTH500202
買うのはいいけど誰からかうのさ?

68: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 10:40:05.92 ID:JVeqEf8500202
売ってないものは買えないと散々言われてたよね

70: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 10:40:50.04 ID:PbsG+JRJ00202
>>68
日本の株式市場で売ってる

69: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 10:40:48.69 ID:qeul2RxQd0202
市場にそれほど出回ってないのにか

77: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 10:47:12.70 ID:3HbBhrvlr0202
アクティも自身が売りに出したからこそ買えたんじゃないの
ポケモンは身売りするような状態じゃない

79: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 10:48:32.22 ID:SRDuQ3LH00202
もしもでイキるとか病気だろ

81: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 10:50:47.71 ID:HnvtvkHo00202
任天堂が比較的割安な状態の額面通りに買えるならアクティビストが目をつけないわけない

82: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 10:53:30.37 ID:9Ft8aD2RH0202
ポケモン欲しがるのはMSよりディズニーだろうな向こうは強欲だぞ

86: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 10:57:31.49 ID:ShfpJM+G00202
浮動株6%くらいでしょ
アホらしい

88: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 10:58:44.46 ID:Nb2GRECR00202
マイクラもアンダーテイルも小規模の会社からスタートしてるんだが、
買収されたらまた次はじめたらええんとちゃう

96: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 11:15:20.55 ID:t+mFsBFL00202
流動株が過半数達しないからなぁ

98: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 11:57:11.19 ID:YmgsYtwIa0202
ポケモン取られたらダメージはあるだろうが正直その程度で任天堂が死ぬ未来が見えないんだが

100: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 12:06:54.00 ID:XhoJeLZwa0202
>>98
ポケモンは毎年に近い頻度で量産出来るのでCoDやFIFA的な強さある

1本が長く売れるマリカースマブラぶつ森辺りはどっちかというとGTAやマイクラ的な売れ方で

両方あるのが強みな部分ではあるよね

103: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 12:17:12.73 ID:rA1CHLAGa0202
昔の日本「アメリカ買うわ、はいジャパンマネー」
結局アメリカ買えたの?

155: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 21:28:58.90 ID:/Bu50PCI00202
>>103
そういうのこそ(まともな思考があるから)「思いついたけど5秒考えてやめたもの」じゃね

104: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 12:19:18.55 ID:YaknsYL7d0202
仮に買えたとしてもそれだけじゃ任天堂に致命傷は与えられない

106: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 12:20:46.31 ID:SJ3KvNvSd0202
ポケモンとかガキ向けいらんでしょ
ゲーパス追加されたとしても落とすと思えないw

115: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 12:27:20.57 ID:1zijQQ1W00202
一部上場を一部分だけ上場してると勘違いしてた奴なら見たことある

138: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 15:43:21.03 ID:7g/G781xp0202
>>115
一部上場ってなんだよ全部上場しろよって書き込みを見た記憶はあるな

139: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 15:45:58.17 ID:LpzjMHUea0202
>>138
4月からはその誤解も解けるね

119: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/02/02(水) 12:29:41.93 ID:u3mBSFKVF0202
売ってない物は買えないよ

1001: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
どっちにししろ1兆円じゃ買えないだろ...(`・ω・´)

引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643762024/