554






2: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 20:53:33.18 ID:+Jn8aIEW0
雄琴温泉

564: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/11(日) 06:26:33.95 ID:QVQW2oII0
>>2
これわりとマジだからな

747: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/11(日) 12:48:32.93 ID:XLPXPr4Z0
>>2
行ったらオバハンにしかあえんかったよ
信田でくち直ししたよ

767: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/11(日) 13:42:35.52 ID:CtVzHCks0
>>2
正解を書こうとしたら、すでに2の時点で書かれててワロタ

6: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 20:55:01.13 ID:AJ6bcYGZ0
スーパー銭湯

4: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 20:54:48.87 ID:1dMx9AMH0
大分の長湯温泉だな
ものすごい炭酸の量ですげーいいお湯だった

81: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:15:41.59 ID:NGz/gXao0
>>4
今は地震の影響で炭酸量減ったんだよなぁ

385: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 23:47:50.80 ID:el5SZvx60
>>4
いいなぁ、行ってみたいなぁ

5: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 20:54:58.88 ID:0oEN+bul0
黒川

20: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 20:58:25.31 ID:bbq55jky0
>>5
分かる

313: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 23:07:19.10 ID:XSCDQW5T0
>>5
コレ

498: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/11(日) 02:03:01.59 ID:f7B2Vcyd0
>>5
最高だけど流行り過ぎて行きにくくなったんだよなー

576: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/11(日) 07:02:10.89 ID:CoxcxuoD0
>>5
御客屋がよかった

785: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/11(日) 14:47:34.38 ID:JFIhIoHg0
>>576
御客屋いいね。
リピートしたわ。

7: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 20:55:08.46 ID:PdVG1pX/0
加藤あいが入ってたやつ

621: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/11(日) 08:09:15.37 ID:caSMsS1m0
>>7
阿藤快がはいってたやつ

624: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/11(日) 08:23:15.71 ID:yHDiKzbr0
>>621
なんだかなぁ!

9: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 20:56:01.27 ID:JLKeZ+2Z0
赤川温泉の源泉水風呂

374: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 23:40:06.19 ID:SUpUMbJl0
>>9
硫黄強すぎ
3日間匂い取れんかったわ
バスタオルは1週間

11: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 20:56:08.80 ID:Hz/nvPTh0
雪景色の中入りたい

525: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/11(日) 03:13:18.87 ID:9xn/jZVF0
>>11
大町温泉マジお勧めする。日帰り施設の薬師の湯は凄い絶景だった。

12: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 20:56:25.17 ID:E6b5qlXD0
湯之元温泉

880: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/11(日) 20:26:27.26 ID:n/EIHEu50
>>12
渋い

13: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 20:56:26.94 ID:68u8jhfZ0
ほったらかし

14: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 20:56:32.80 ID:1TFj3Dui0
乳頭温泉郷(5種の湯、混浴)
不老不死温泉(波打ち際、実質混浴)
玉川温泉(強酸性で痛い)

800: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/11(日) 15:46:38.58 ID:xJv8X9Rn0
>>14
不老不死は混浴と女湯じゃなかった?

15: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 20:56:58.69 ID:t0ZcrHxe0
石川県にある田んぼの湯だっけか。
混浴なんだけど上下服着て入るが服着てたほうが
めっちゃ興奮するのな。

16: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 20:57:13.80 ID:AYCvCeun0
肘の骨折ったからリハビリに肘折温泉行ったけど、浸かってる時に肘の曲げ伸ばししてたら段々と可動域が広がっていくのが実感できた。
長期間居られたらかなり効果的だったんだろうな~

17: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 20:57:44.31 ID:TYca3vrY0
平成女子学園

18: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 20:57:54.46 ID:JvOC6wki0
加仁湯一択

24: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 20:58:53.68 ID:imnj+Q2V0
>>18
今月行く予定
2度目

白骨はよかった

577: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/11(日) 07:02:59.84 ID:CoxcxuoD0
>>18
温泉は確かにすごいが食事が…

19: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 20:58:06.08 ID:n7n2nX1U0
マジレスすると木賊温泉
河原で足元から適温の温泉が湧いてる
源泉かけ流しどころか源泉湧き出し

485: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/11(日) 01:19:27.42 ID:ygrE8Aqv0
>>19
いきなりマニアックに素晴らしいところが書かれてて草
民宿の舞茸ごはんがめっちゃうまくて興奮した35年前を思い出すわ

568: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/11(日) 06:36:42.81 ID:hg6xCQ5c0
>>19
かなりのマニア

21: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 20:58:32.74 ID:uvDdKFe20
喜連川早乙女温泉

391: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 23:51:30.27 ID:aKv0UdRd0
>>21
いつのまにか1300円も取りやがって
ナメすぎ

22: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 20:58:43.63 ID:hcsH93pP0
軽トラでドラム缶運んで

自分の山の好きなとこで入浴

548: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/11(日) 04:45:05.10 ID:YB1LngUq0
>>22
これ

23: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 20:58:46.53 ID:9HdXUnYZ0
登別は泉質が豊富でオススメよ
ただ北海道は温泉街がショボすぎて気分が出ないのよね
雪降るから宿にあらゆる施設があって外出なくてもいいようにってコンセプトらしいけど風情がない

652: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/11(日) 09:13:35.32 ID:/MbA359q0
>>23
うん、登別だな

25: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:00:11.86 ID:tLQhA/A90
支笏湖の温泉

635: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/11(日) 08:31:33.43 ID:8LrXPeOH0
>>25
あれ良かったわ。
キャンプ場の所で湖の一部が温泉になってて湖に浸かってるんだけど温かいという。

28: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:00:59.58 ID:JLKeZ+2Z0
奥薬研温泉かっぱの湯
ふけの湯
都城温泉

30: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:01:20.00 ID:ZPlvUS7Z0
恐山の離れにある混浴のところ。
顔つけると目がやられるw

41: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:03:49.17 ID:puu/nYtw0
>>30
恐山熱過ぎ

32: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:01:56.87 ID:Hz/nvPTh0
ボーナス入ったし北海道の温泉でも行くかな

33: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:02:03.68 ID:i+Z+1ZdM0
何笑うてんねん

34: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:02:08.05 ID:w5qVVndh0
七味温泉

35: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:02:11.58 ID:2bkG/yVa0
竹取の湯
スパ銭だけど

36: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:02:23.42 ID:cGOudXuu0
定義温泉

43: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:04:32.91 ID:n7n2nX1U0
>>36
今は営業してないらしい
精神病者専用の温泉だな

38: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:03:12.56 ID:F2ZbkmOm0
秩父 大滝温泉
乳頭温泉郷 蟹場温泉
白骨温泉 S藤旅館
栃木 ランプの宿

39: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:03:13.59 ID:6KfTOUlT0
玉造温泉(どうでしょうで知った)

40: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:03:31.04 ID:FcSgPU750
洞爺湖温泉
座禅を組んでしまう人が出るくらいなんだから多分最高なんだろう

44: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:04:36.48 ID:wTUBD1p90
奥飛騨 神の湯
六呂師高原
上高井郡 五色の湯

46: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:05:33.74 ID:+7PJkujm0
野中温泉
薫別の野湯
雪秩父温泉

47: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:06:23.73 ID:ihTKztT+0
やっぱ別府よ

80: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:15:02.00 ID:6ZvdO/8O0
>>47
うちの実家は熱の湯すぐ近くだけど無料がゆえに客筋良くないので筋湯が良いかな

132: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:32:04.09 ID:e+72yUev0
>>47
あちこちから湯気吹いててスゲーとこだなw
いつか町ごと吹き飛ぶんだろな

155: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:42:37.29 ID:5sk3LlBO0
>>47
だいぶ前に初日の出を見に夜中に父の車で別府に行ったらその辺の民家の排水口?から普通に湯気が出ててビビった
ほんとに町ごと温泉なんだな

934: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/11(日) 23:45:42.21 ID:G/Es0eXY0
>>47
別府はお湯がでなくなってきてるらしいよ

49: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:06:24.61 ID:htROvJeV0
泉質とか入ってもわからないから景色的にほったらかし温泉良かった
露天の女風呂はたいてい囲われちゃってて景観も何もないからつまらないのよね

51: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:06:31.89 ID:xifEZ72a0
赤沢のDHC

52: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:06:46.67 ID:vi2s9QRR0
若い頃は雰囲気重視だったけど年食ったらまず泉質優先になる

53: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:07:05.17 ID:IlUwCUra0
玉造温泉かな。
旅行最終日で化粧水も配送してしまった後、うっかり寄って入浴したけど化粧水なしでも肌が痛くならなかった。

54: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:07:20.94 ID:C/RM6fyY0
城崎温泉
四万温泉

55: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:07:36.14 ID:wcFWIEdn0
その辺の道の駅の日帰りで十分

56: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:07:56.99 ID:1A3y42TU0
硫黄の匂いが強い温泉が好きなんだが関西だと十津川温泉ぐらいなんかな

467: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/11(日) 00:49:06.60 ID:P7OGlevt0
>>56
那智勝浦は硫黄らしい
行こうと思って予約してたけどコロナで中止して以来行けてないが

57: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:08:07.73 ID:RmUUSCTd0
玉川温泉と草津の白旗の湯は尿道痛くなったか効き目ありそう

58: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:08:15.19 ID:QLLSKMjt0
中山平温泉 しんとろの湯
初めてつかった時感動した

540: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/11(日) 04:02:35.67 ID:8bK1SEGh0
>>58
あそこのお湯って凄いよなあ
ヌルヌルで自分の垢かと思って焦ったよ

59: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:08:15.49 ID:2g7KYnhC0
やっぱ登別だな
真冬の登別温泉は最高だね

61: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:08:31.17 ID:oiF9Z8Dd0
長野の七味温泉
使ったタオルの硫黄の匂いがしばらく取れなかった

62: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:08:33.73 ID:FTt2oSId0
最近だと高湯が良かったな

63: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:09:01.94 ID:wBsqztRL0
城崎、三朝、皆生、玉造
山陰に勝る温泉地なし

65: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:10:11.22 ID:FcSgPU750
全国各地にあるモール泉(墨汁のような黒い湯をしている)も股間をじろじろ見られないという意味ではいい

66: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:10:48.25 ID:5sk3LlBO0
湯布院のコバルトブルーの温泉
南阿蘇村の温泉

67: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:11:04.51 ID:ihTKztT+0
奥日光寂れてたけど温泉はなかなか良かった

69: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:11:38.79 ID:68KbCgRB0
血の池地獄

71: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:11:46.35 ID:mgDG0YP80
宝川温泉かな
とにかく露天がでかくて混浴

75: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:13:28.74 ID:DEXweyfy0
榊原温泉
泉質トロトロで湯本榊原館は蛇口からも温泉出るから湯上がりに身体流しても成分そのままでお肌艶々
最近リニューアルした市営?のとこは塩素臭くて安い以外良いとこなかったから地元でシニア価格の人以外にはお勧めしない

76: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:13:42.21 ID:IdyBS6qD0
最近行ったとこでは、雲仙だな

77: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:14:11.09 ID:o9jClLmj0
黒川
15年前だから今はしらんけど

79: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:14:20.53 ID:WFD3hQGc0
りらっくまの湯

82: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:15:54.60 ID:IdyBS6qD0
昔行ったとこでは、花巻温泉

629: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/11(日) 08:26:11.76 ID:bf+tpVkZ0
>>82
本物の放射線温泉というものを知ったぜ
凄まじい発汗量、あれはやばい

84: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:16:23.00 ID:YGMJtdNi0
白骨温泉
酸性強くて硫黄臭あるとこはたいてい最高

294: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 22:56:14.24 ID:NQwdnvDf0
>>84
むかし白骨温泉は草津温泉だった

85: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:16:27.97 ID:r8uD7Lq10
佐渡ヶ島の温泉宿は、14時位にフェリー乗り場にふらふらやってきた二十歳前の小僧相手に
当日宿泊を認めてくれる懐の深さがあった
お風呂はクッソ熱くて日焼けしてた体にべらぼうに染みたことだけ覚えてる

88: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:17:02.27 ID:0h9m/FxS0
乗鞍の湯けむり館

89: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:17:17.13 ID:gNb/PKEd0
貸し切り露天風呂

91: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:17:42.52 ID:fwTiXfj00
三朝温泉の橋の下の露天風呂

93: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:19:06.75 ID:dSNTmwlS0
七沢荘

532: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/11(日) 03:25:06.05 ID:1W3rT7q40
>>93
あそこの泉質は神の領域
マジで膝とか肩とか良くなる

94: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:19:51.64 ID:33NMejmy0
昔の北川 黒根岩風呂 イイもんよく見せて貰いました

95: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:20:34.21 ID:B6j5Xjhv0
岐阜から行ける日帰りか1泊位のところしか行ってないけど下呂、福井、石川はただの風呂としか思わんかった
兵庫の有馬温泉みたいな変わった温泉の方が素人的に効きそうな思い出

102: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:23:02.07 ID:AEeqdOY70
>>95
そら有馬は最古級の歴史とブランド力あるんやから当たり前よ

96: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:20:58.37 ID:3MxUjEV00
なんだかんだで別府

97: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/10(土) 21:21:37.97 ID:fwTiXfj00
鳴子温泉郷も良かったよ

1001: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
露天風呂いいよなぁ...(`・ω・´)

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670673144/