https___arisago.com_official_wp-content_uploads_2019_08_o050_1






1: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 05:47:12.46 ID:VKw1UK+j0
常に最先端を見ていたい

121: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 09:42:38.15 ID:Ptq66w200
>>1
そうすればいいさ

しかし、発売されているソフトで最先端のグラで面白いソフトは限られている。
違うゲームも楽しめなきゃ他のことで楽しまなきゃいけない

150: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 10:15:46.05 ID:qJlDc83v0
>>1
但しPCは見ないこととする

2: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 05:52:23.54 ID:NzE968Qdd
じゃあゲームアーカイブスとか無理やな

3: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 05:54:56.99 ID:LkkX1U9t0
どうぞどうぞ
俺はフォトリアルもアニメ調もレトロな2Dも全部楽しめるけど

4: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 06:34:14.47 ID:Fz3DKGYN0
3DSなんかは出た時点でもう無理だったぞ
まぁ携帯機ってのもクソポイントだったけどな

5: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 06:34:38.23 ID:KFHvbbjv0
そういう可哀想な人になると人生損よね

6: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 06:40:48.11 ID:Fz3DKGYN0
それだけいい体験ができるということだからな
いいゲームはいい映像で、いい曲はいい音で

7: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 06:47:52.28 ID:yr0c8E0b0
ゲーム自体無理だな
映画とアニメでいい

8: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 06:49:18.88 ID:SPyno1lEa
生活レベルを一度上げるともう下げられなくなるって言うしな

9: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 06:51:16.81 ID:jSeHnnTD0
PCでいいな

10: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 06:52:44.69 ID:ri8vf+MK0
美味しんぼの海原雄山や山岡士郎みたいなものか
本人の自由だが生きにくそうだ

フルコースや満漢全席は最強に高級で旨いが
吉野家牛丼やCoCo壱番屋も楽しめるほうが
コストパフォーマンスのいい幸せな人生を過ごせるよ

11: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 07:01:21.21 ID:Fz3DKGYN0
>>10
そんな大層なもんじゃない
高級料理食ったからってジャンクフードが食えなくなるわけじゃないし

12: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 07:21:21.83 ID:LRyrnUkTp
GBのゲームからPCまで何でも受け入れられると気楽で良いわ。
遊びに宗教入ってると面倒くさい。

13: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 07:24:03.60 ID:/9tfB2gK0
PS4ユーザーはどこに消えたのか
PS5はまず居ないしPCも敷居が高い上に人が大勢流れた感じは全くない

57: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 08:27:45.85 ID:d9Xbm3P9d
>>13
PSユーザーの大半はSwitchに移った
同じゲーマーだし根本は任天堂ユーザーと変わらんからな
ゲハにいると麻痺するけど

14: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 07:24:21.07 ID:PNDwk3620
毎日海原雄山は現実的じゃないけどゲームではそれもできるからな
もしSwitch版ブレワイと同じ内容の3DS版があったら間違いなくSwitch版しか遊びたくないし

17: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 07:30:05.40 ID:0BxGzV/sd
PS5で、PS4のゲームと原神で満足してるのに

18: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 07:30:56.64 ID:hck6d+0j0
グラは構成要素の一つだから。食い物でいったら食材の一つでしかない。女でいったら顔しかみてないってこと

21: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 07:38:49.10 ID:AOFLwIjs0
>>18
さすがに顔が糞ブッサイクだったら最初に駄目だろ

19: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 07:32:52.20 ID:GOjZpOvL0
アバター2でも見てれば?

20: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 07:35:35.78 ID:dt8OKE6up
逆にゲームで最先端だのなんだのなんてどうでも良くね?
なんでゲームにそんな事求めてんの?
解像度が高いだとか実写みたいだとかでありがたがってるのって20世紀の価値観だろ

23: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 07:39:36.64 ID:wvGeA1Vk0
>>20
それを20世紀に置いてきてしまったのは任天堂だけだよ

24: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 07:40:44.33 ID:8nwSQDjCp
>>23
どんな理屈?

22: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 07:39:05.84 ID:b+SN9mkpd
グラの進化に感心するのが楽しみのひとつだったけどもう頭打ちなのか何を見ても驚かなくなっちまった

25: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 07:48:36.03 ID:vqs0lCdFp
なるほど
最先端のグラじゃないからPS5は売れてないんだっていう言い訳か

28: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 07:49:38.65 ID:jSeHnnTD0
例えば最先端のグラフィック技術でVR空間を疑似体験できて凄い
↑ここまでが技術的凄さで
じゃあVR空間で何をすれば楽しいのか
↑これが娯楽

残念ながら未だ1行目にも達せてないけども

なのでアプローチを変えて
先端技術であるスマホの地図機能をゲームに落とし込んだのがポケモンGO

ここ数十年でゲーム的革新が生まれたのってポケモンGOくらいなんじゃないかなあ

39: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 07:59:24.66 ID:RsQB33gA0
>>28
個人差がありそうだけどWiiスポーツのゲーム体験は驚いた
ゲーム機で初めてタッチパネルを採用したDSもゲーム的革新だと個人的には思ってる

33: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 07:53:22.02 ID:2u709jQ7a
最新グラフィックって言っても大半がフォトリアルだからな
そっち方面を求めてないから正直どうでもいい

PS5のロード時間短縮というコンセプトのほうは結構好きだけども

35: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 07:54:10.18 ID:hck6d+0j0
構成要素の一つでなにを一番重要だと思うかはタイトルによって変わる

36: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 07:54:58.17 ID:uJzY0GbZM
も、いる
マイノリティだと自覚してて偉いやん

37: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 07:56:17.13 ID:QBcsRWKi0
PS縦マルチの売上を見たらそういう価値観の人は少数派だとわかるね

40: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 07:59:35.76 ID:5M3k/99M0
縦マルチで4より5のが売れたのってGT7とか最近出たFF7くらいだったと思うけど
それについてもどう思ってるんだろうね

41: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 08:02:16.02 ID:k45ekyI0a
なんか俺の才能が認められないとか喚いてる下手くそなアーティスト見てる気分

42: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 08:06:42.23 ID:jSeHnnTD0
実際天才的な技術で写真そのものレベルの絵描ける人は凄いんだけど
スマホで撮影したほうが早いし誰でも出来るんだよね…

43: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 08:12:36.21 ID:6aZPbw3Kd
あの、そう言う人はswitchとかロースペPCでゲームやらなければ良いだけですよね、なんだ何も問題無いじゃん

45: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 08:14:25.90 ID:fHw4rsDja
多くの人がPS4でいいやってなってるのが問題であってswitchにヘイトを向けるのはお門違い

46: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 08:16:00.00 ID:+v+5dJNk0
VITAソフト買わなかった言い訳?

48: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 08:18:03.21 ID:opCuXwQa0
>>46
むしろPS3やPS4よりPSPの方がソフト売れてたんだよね…

49: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 08:19:02.68 ID:Ges8Qnj10
>>48
モンハンもPS2ではマイナーソフトでPSPで爆発した訳だしな

53: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 08:23:26.78 ID:37UBRAY00
少なくとも国内CSユーザーには1割しか、いやDL率を考慮すると3%もいない模様w

54: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 08:23:29.09 ID:mVU1f5uT0
1枚に1時間かけて作る映像作品と

その10万分の1の時間で描画してるゲーム

雲泥の差だよね

62: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 08:34:08.26 ID:1SFldvBA0
>>54
一枚絵と複数ページ(コマ)を描く漫画だけでも求められる技量が違ってくるよね

67: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 08:43:02.49 ID:mVU1f5uT0
>>62
映像作品とゲームは同じだと思うが……

55: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 08:23:54.15 ID:+vB+lyZc0
これ結構大きいと思うんだよな
オタゲーが売れなくなった一因もこれにあると思ってる
今の時代に軌跡とかアトリエとか人形感丸出しでしんどすぎるし
ペルソナやゼノブレ程度のが比較的出来が良いってことになってるのとか泣きたくなりますよ

56: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 08:25:52.77 ID:2DUITt9Q0
ヴァンサバ最高

59: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 08:30:12.37 ID:51nlxQodd
細部まで完璧に作り込まれた超絶リアルな現実ってもんを常時目にしてるのに、
現実の超劣化版のフォトリアルなんてもんで我慢出来るの?

60: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 08:30:27.89 ID:aSrbUnYnd
移ったかなぁ?
単に別の趣味見つけてCSから出て行っただけに見えるけど

61: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 08:30:31.65 ID:a9KydXKp0
俺はどっちも遊ぶけど別に個人の趣味趣向は自由なんでそういう人がいるのは全然良いよ
攻撃されたら反撃するだけで

63: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 08:35:34.07 ID:qJy2eiuHd
ドット絵は見れるけどPS1~2世代のローポリゴンは無理

64: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 08:36:13.40 ID:jycAE+8I0
ホライゾン2の後何もゲームできなくなるな、ゴキちゃんも言ってたぞ一番きれいって

65: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 08:37:14.05 ID:fHw4rsDja
PS2時代の方がホラゲは良作多かったんだがな

66: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 08:39:53.65 ID:CJz0Ad8T0
年取るとむしろ情報量を減らしてゲームしたくなってきた
その方が疲労が少ない

68: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 08:43:52.34 ID:kRFPkaY10
GOWの後にポケモンやってるけど違和感ないし風景に感動してるわ

70: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 08:47:04.53 ID:zMKV/emjp
実写と見分けがつかないようなCGなんて物は映画とかで当たり前に使われている
今時そんな事ですごい!とか言ってる奴は世間にはいない
そんな事で勝ち誇ってマウント取ってるバカは20世紀どころか昭和の価値観のままな老害だけ

73: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 08:51:27.29 ID:nS/4f3AIM
そう考えるとやっぱりPS5が世界的にソフト売れないのわかるな

最先端のゲームしたい →PC
コスパ重視 →箱
携帯モード →Switch

席がないもんな

75: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 08:52:30.49 ID:016aRILK0
>>73
一番利点がないんだよねw

77: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 08:53:47.60 ID:51nlxQodd
>>75
優越感(錯覚)→PS

80: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 08:59:25.23 ID:mVU1f5uT0
>>77
実際、ソレが強みで、実際、ソレしかない

81: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 08:59:56.68 ID:jPT6PzlSM
>>77
買わなくても錯覚は得られるからな

74: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 08:51:41.39 ID:JqGlnsqaM
高性能PC勢も性能が必要なものは過疎ってたりで結局主食としては粗いグラのゲームばっかやってんだが

76: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 08:53:35.23 ID:VHlkw2HtM
まあPCも一番多い層が1660やからな

79: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 08:56:08.50 ID:fHw4rsDja
自社(ファースト)にやる気あるか無いかの違い

82: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 09:00:32.74 ID:fHw4rsDja
優越感感じてる連中が買ってないってのが笑いどころ

87: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 09:07:00.24 ID:8fPs1OKEr
>>82
買ってたら自分達がマイノリティであることを自覚せざるを得ないからな…

83: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 09:03:00.44 ID:Fqz1bR1Z0
最近はps5ばっかやってるがスイッチソフトでも、高フレームレートのゲームなら久しぶりにやってもそこまで違和感なく楽しめる
低フレームレートのゲームは無理

85: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 09:03:55.42 ID:XPkx1nqgM
グラリッチこそ最先端なんて
20年前の認識なんだけど

86: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 09:06:10.41 ID:LWTr2wQ20
>>85
ゲームキューブで性能からおさらばした任天堂だしな!

89: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 09:08:54.28 ID:mVU1f5uT0
>>86
64発売前の開発部を見た組長

「こりゃ駄目だわ

95: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 09:19:46.88 ID:2a+opIaZ0
好きな音楽聴くのにわざわざショボい環境は選ばないだろ
自分にできる範囲でいいものにしたい
グラも同じだよ

96: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 09:21:27.35 ID:Js3gCn7Pa
>>95
それはソフトが全て被ってるという前提が必要
そこすっ飛ばしてグラガグラガはただのバカ

99: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 09:22:20.16 ID:2a+opIaZ0
>>96
被ってるものがいっぱいあるのにそれを無視する奴はよく見るぞ

101: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 09:25:56.51 ID:8fPs1OKEr
>>99
その理屈ならPS4のがSwitchより売れてるはずなんよ
値段一緒だったんだから

103: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 09:27:50.38 ID:2a+opIaZ0
>>101
使用形態が違いすぎるしタイトルラインナップも違う

97: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 09:22:01.33 ID:uyfKPmj40
しょぼい方に慣れ戻せば済む話だな

100: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 09:22:44.54 ID:AVOgZwFCd
最先端を見たけりゃどうぞどうぞ、としか言いようが無い

ただ グラフィックの良し悪しなんてのは
個人の趣向に過ぎないのでどれが良い、どれが悪い、なんていう判断はナンセンスだがな

104: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 09:28:46.15 ID:51nlxQodd
だからラインナップがほぼ被ってる中で1番いいPCと、主要ソフトがほぼ独占のSwitchの組み合わせがベストって言われてんだよね

106: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 09:32:54.91 ID:2a+opIaZ0
>>104
PCメインにするくらいのやつならスイッチなんてオモチャ買うようなもんだからな
性能もグラも文字通りオモチャだけど

105: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 09:30:28.91 ID:kK4fx2IAa
言ってる張本人が環境とやってるゲームを語らないから対してこだわりはないのかもね

112: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/12/29(木) 09:37:33.92 ID:JuwLoTBp0
PCでマイクラとかアマングマスとか直近でヴァンパイアセイバーとか流行ったのを見るにそういうのはマイノリティーということ

1001: 以下、シャキーン速報からお送りします 2022/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
キレイなグラに慣れ過ぎると昔のゲームできないわ...(`・ω・´)

引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1672260432/