news-654330_640






1: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:16:37.70 ID:Lvc9EqK99

28: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:29:19.66 ID:g9ivQqQ+0
>>1
これ改変する前のも残しておかないとダメだな

295: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 16:54:16.59 ID:mhWqxVx40
>>28
本当は怖いシリーズに日本昔も加わるだろう

38: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:31:52.25 ID:ckc0L4IW0
>>1
ギン狐はどう改変されたのでしょう?

59: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:36:54.43 ID:ca54a+m90
>>38
もしかして: ごん狐

179: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 15:26:25.51 ID:ZgMXk22o0
>>1
アリ→奴隷生活で終了
キリギリス→YouTubeでバズって豪遊生活

ウサギ→勝負には負けたが足の速さが評価されスポンサー付いて豪遊
亀→休みなしで無理して体痛め障害生活

2: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:18:23.76 ID:OR5uwnEE0
大造じいさんがガンを撃ち〇す

大造じいさんがガンを改心させて更生させる

102: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:54:27.21 ID:aQxnfMKz0
>>2
大造じいさんがステージ4から奇跡の復帰

132: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 15:04:35.91 ID:8fTI9Y9e0
>>102
ワラタ
それでいいわw

3: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:18:32.76 ID:yMcHGQnP0
カチカチ山のタヌキさん♪

4: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:18:37.89 ID:Vvyf0Z/e0
熊の習近平が下半身丸出しなのも修正されそう

5: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:20:16.65 ID:QN421WaK0
昔話に今のコンプラを当てはめるなよ

84: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:43:44.54 ID:jbRtKAhC0
>>5
これ

205: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 15:38:30.31 ID:J7aTQVjO0
>>5
今に始まったことではないぞ
桃太郎だって元は川から拾ってきた桃を爺さん婆さんが食ったら性欲がみなぎってきてセッ〇スして子供が出来る話だったのが明治に桃から生まれた事に改変されたんやで

469: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 20:24:02.35 ID:lVsqhE4G0
>>205
まさかの婆ご懐妊とは…

6: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:20:58.38 ID:7+gdQcGM0
カチカチマウンテン

9: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:21:53.90 ID:+ITKDblJ0
ごん、お前だったのか

39: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:32:04.21 ID:d11X7Nrl0
>>9
ごん「……ディス、ウェイ!」

10: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:22:05.80 ID:RV9rQ+su0
グリム童話

11: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:22:07.49 ID:OwcrxhnP0
おむすびで猿の置物を貰う

12: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:22:08.24 ID:NUMBsO090
浦島太郎もなんとかしてやれ
救いがなさすぎる

55: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:35:38.83 ID:GGgyd4Rv0
>>12
爺さんのまま呆然として終わる
爺さんになって絶望し海へ入水自殺示唆で終わる
爺さんになったあと亀になる

このくらいパターンあったっけ

63: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:37:32.02 ID:GqijwVWY0
>>55
亀じゃなくてつるじゃなかった?

147: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 15:09:01.51 ID:6X6KHg9U0
>>55
亀になったらループしそうだな

191: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 15:32:31.86 ID:QAxL00Vu0
>>55
たしか玉手箱にもう一つ薬有って
若返りポーション飲んで乙姫と末永く暮らしたとか

13: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:22:43.13 ID:qLrMQIlM0
カニ・・・日本国民
猿・・・・安倍晋三

臼と蜂と栗と牛の糞・・・山上さん

14: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:22:45.23 ID:i1rXxSIj0
舌切りスズメとかひどい
しきたりスズメに変えて下さい

69: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:38:39.82 ID:pvB7s+Fo0
>>14
スズメ「マナークリエイターのお婆さんにパワハラされ鬱になりました」

15: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:23:28.75 ID:m3iHQwwI0
赤ずきんは改変しようがないよな。
グリム童話と比べてもカチカチ山の狸の残虐性は頭ひとつ抜きん出てるな。

16: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:23:41.15 ID:MQqU4MEo0
ワイのもカチカチやで

17: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:23:52.28 ID:WL2NSGmR0
桃太郎という者に親を殺されまして...

18: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:24:37.46 ID:05l3ZYsL0
さるかに、自分が読んだのは猿の首をちょん切る要素はなかったな
猿がトラップの連続で只管ひどい目に遭って終わり
その他は昔版と同じ

19: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:25:26.35 ID:+ITKDblJ0
別にやさしい世界ばかり見せる必要ないと思うんだけどな
昔話や逸話ってのは要は悪いことをすれば報いを受けるみたいな啓蒙のためのものなんだから
中途半端な展開だと本旨が伝わらんやろ

20: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:25:40.43 ID:CgqvHbr30
昔の残虐性をある程度削ぐのは仕方ないだろうが、
結末を真逆に変えるとかはパヨクそのものだよな。
鬼と桃太郎が話し合いで仲良しになるとかw

50: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:34:40.50 ID:ckc0L4IW0
>>20
「オレ、参上!」とか「最初からクライマックスだ!」とか。

21: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:26:03.18 ID:ljWz+rlg0
何がコンプライアンスだよお前らが勝手にマイナールール広めたせいでめんどくせえ世の中になってんだろ
失礼クリエイターといい癌にしかなってねえな

22: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:26:20.93 ID:lauC4cec0
謝れば許されると思った世代が成長してきてると思うと恐ろしいわ

24: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:26:37.03 ID:vstXG45R0
ストーリー変えたらまた後世の人が困るんじゃないか?

35: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:30:58.02 ID:dbpAz3050
>>24
別にええんだよ。それが御伽話だ。
そのうちにシンデレラも黒人になる。やがて犬も人間扱いになってわけわらなくなる。

42: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:32:32.54 ID:DWr1s+Km0
>>35
ソフバンのCMか

25: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:26:48.55 ID:tjOJQZg/0
三枚のお札は変わってないよな
小さくなった鬼婆を、和尚が餅と一緒に食ってしまう
和尚の方がヤバい

26: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:27:11.36 ID:eBPItPqR0
おのれ狸

224: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 15:55:06.23 ID:NMI8yA9C0
>>26
辛子ちゃん乙

27: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:27:15.66 ID:RE3qbfgM0
はなさかじいさんとか犬が死んで灰にならなきゃ話が進まない系は変えられないよね

29: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:29:36.99 ID:Y/dHqPOR0
新しい話を作ればいいんじゃないの
これほどの改変ならもうオリジナルのタイトル背負えないじゃん

30: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:29:49.06 ID:/hBTSzge0
金太郎が話として一番つまらないよな
水戸黄門の格さんの話らしいけど、熊に相撲で勝った子供が将来水戸黄門の右腕になりましたって話としては弱すぎる

45: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:32:48.17 ID:WL2NSGmR0
>>30
金太郎は坂田金時じゃなかったっけ?

52: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:35:11.87 ID:ykgTU5vY0
>>30
坂田金時は平安時代だぞ

58: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:36:45.57 ID:DWr1s+Km0
>>52
酒呑童子討伐パーティーの一員だっけ?

158: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 15:14:29.92 ID:GcZKZ7xd0
>>30
フリチン相撲でビジュアルは一番インパクトあるがな

169: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 15:20:28.30 ID:kS3FTJL/0
>>158
金太郎は平安時代
水戸黄門の時点で改変済み と言うかそんな設定知らなかった

31: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:30:04.97 ID:DWr1s+Km0
LGBTQ的に正しいガチムチ山とか誰か頼む

32: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:30:15.30 ID:WL2NSGmR0
山上もいずれは昔話になるんだろうな

33: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:30:34.97 ID:R0C0SRHD0
怖い系の絵本て何のために存在してるんだろう
子供にトラウマ植え付けて楽しいか

56: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:36:02.78 ID:05l3ZYsL0
>>33
野蛮な時代の娯楽だったからな

36: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:31:19.35 ID:VeWFAyzC0
毒にも薬にもならん話にして、いいことした気になれるんだからお気楽よの

40: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:32:13.61 ID:j8O1q4Bv0
もう新しい物語作った方が良くないか?
でも、親世代が子どもの頃読んでたタイトルの方が買って貰えやすいんだろうな

41: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:32:29.93 ID:O/gVnRq60
舌切り雀が断トツで救いが無い
全てが 妻が糞人間 って所に落ち着く
やさしいお爺さんがいい思いしても結局妻はゴミ人間っていう

43: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:32:32.70 ID:f2L1CpBO0
桃太郎はレイシストのキチガイ。
鬼は鬼ヶ島で暮らしてただけなのに、襲撃した挙げ句宝を奪って帰った。

62: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:37:28.55 ID:qfXv7DQg0
>>43
鬼は元々は強盗を繰り返すヒャッハーで桃太郎がケンシロウだろ

187: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 15:30:12.81 ID:HO70+uLH0
>>62
明治以前のバージョンだと桃太郎は宝が欲しいからと鬼ヶ島へ行っている
鬼が強盗をしたので、は後から付け加えられた

つまり「こいつ強盗殺人した挙句、死人に口なしとばかりにあることないことを!?」って流れになってるわけで
私のプロファイリングでは鬼が島周辺を襲った強盗団は桃太郎に違いないね

46: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:32:53.23 ID:NU7vswnl0
童話ってだいたい最初はそうやろ
大人が書いてんだから

47: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:33:05.96 ID:OEzEz05P0
婆さん汁食わせるのは確かにアカンわな

48: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:34:20.64 ID:P8Xqs6jp0
タヌキに火をつけるために火打石を鳴らさないのにタイトルはかちかち山のままでいいのか

159: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 15:14:47.09 ID:4wAHbTS+0
>>48
は? 何を言っているんだ? 改変されたカチカチ山の話?

275: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 16:31:58.40 ID:P8Xqs6jp0
>>159
オリジナルのカチカチ山は芝を背負って前を歩いてるタヌキの背中にウサギが火をつけて、そのシーンでカチカチ山って名前が出てくるでしょ

改変後にそのシーンを削ってもまだカチカチ山ってタイトルなのかなっておもっただけ

49: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:34:21.98 ID:qfXv7DQg0
幼稚園児なら改定後のマイルド版でいいけど小学生は改定前のほうを好みそう

51: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:34:46.61 ID:uvIj+6wM0
桃太郎のおばあさんは拾得物横領罪

60: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:37:06.28 ID:ykgTU5vY0
>>51
漂着物は無主物じゃね?

72: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:39:17.86 ID:DWr1s+Km0
>>60
桃太郎が人間かホムンクルスかで法的には異なるのかな?

88: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:45:07.61 ID:uvIj+6wM0
>>72
誘拐になるのか

53: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:35:27.84 ID:tVtxpU7H0
畜生を引き連れた桃太郎とかいう無法者が平和に暮らしてた鬼たちの島を襲撃した話も酷い話だよな。

54: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:35:33.50 ID:WL2NSGmR0
子供のころ聞いた時には不思議と残虐とも思わなかったな

73: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:39:22.70 ID:j8O1q4Bv0
>>54
タヌキが溺れ死んでも、そりゃあ悪いことした報いだろって思ったな
ゴレンジャーとかでも悪者は最後は死ぬので、そう言うので悪者は最後は死ぬってのに対して
疑問を持たなかったのかな

57: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:36:45.10 ID:KMMLsNwZ0
昔話ってのは口承で伝わるものだ
時代に合わせて少しずつ変化していく
だが残酷シーンは元々それほど悲惨な描写は最初から描かれてない
切っても血は出ないし食べても存在が消えるだけ

鬼は死んでしまいましたとさ、めでたしめでたし、お仕舞い、ちゃんちゃん、と語り〆めという結びの言葉で締められる
そういう文法で出来ている

今の日本人がそういうことも知らずに勝手な道徳に結びつけようとするから気持ちの悪い物語が出来上がってしまうんだよ

118: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:58:47.96 ID:m3iHQwwI0
>>57
俺が知ってるカチカチ山は普通にババア汁食べさせてくるし、舌切り雀も舌切られるし、グロいのはグロいよ。
オチは投げっぱなしが多いのかな?

127: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 15:03:01.92 ID:KMMLsNwZ0
>>118
いやだからそこで血が吹き出たり痛い苦しいと絶叫したりはしないだろ?
それが本質ではないからな
余計な描写の説明は一切なくポンポンと話が進んでいくのが本来の昔話というものだ
グロ描写ばかり勝手に妄想するのは現代の日本人オタ気質の悪い癖だよ
それはただの悪趣味でしかない

61: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:37:17.94 ID:I8U3x6s70
現代向けにマイルドにするのは問題ないだろ(´・ω・`)
ただそれはコンプライアンスの問題じゃない
主人公が犯罪者だって何やったって物語の中では問題ないわけで
単に編集者が自分の責任で改変するのに、それをコンプライアンスとか外圧のせいにするなと言いたい
編集者が編集者の責任で改変するんだよ

77: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:41:19.50 ID:KMMLsNwZ0
>>61
そういうのは最早二次創作だよ
コミケに出されてる同人誌と変わらない
教養のない人間が商業のために変なパロディ作って子供を洗脳して
口承文学というものがどんどんおかしくなっていくのを見るのは悲しいね

97: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:50:07.11 ID:I8U3x6s70
>>77
まぁ、出版社も慈善事業じゃないし(´・ω・`)
売れなきゃ意味ないしな
著作権法的には問題ないし、昔ながらの奴は国会図書館とかに保存はされてるし
大筋が変わってなけりゃ目くじら立てる事でもないかなぁと
最後に仲良しこよしになるのは違うと思うがww

65: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:37:47.81 ID:pKzVsNhi0
桃太郎はホモ太郎に

66: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:38:05.51 ID:kS3FTJL/0
そのうち「報復は私刑にあたる」として裁判にかけられるようになるのかな

67: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:38:21.81 ID:+BJeYrEV0
福井では
サルがカニを茹でてカニ味噌をつけて食べてしまいました
甲羅と殻は翌日の味噌汁の出汁に使いましたとさ

68: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:38:39.04 ID:sMPMKmEB0
児童書用に柔らかい表現にするのは仕方ないけど
猿も狸も悪いヤツだから、みんな仲良くは大団円は駄目だろ

70: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:38:40.29 ID:LZ8mB5OQ0
勝手に改変して出典も注釈もなしとか少しはオリジナルに敬意払えや

71: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:38:54.99 ID:hWsFX/rQ0
残酷さも物語の重要な要素なので言うなれば改悪なんだよな
人ではなく動物って時点で既に一定の配慮がなされているわけで、とことんマイルドにしたら復讐劇のカタルシスが得られなくなる
猿と仲良くなるっていうオチは論外で、まったく違うメッセージ性になっちゃうよね
童話へのリスペクトが足りないんじゃないかな?

74: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:39:29.40 ID:WahBmhaF0
タヌキ「爺さまや、タヌキ汁は旨いかや」
爺さま「うまいうまい」
タヌキ「ええ出汁が出とるでのぉ」
爺さま「んまんま」
タヌキ「ほんまに旨いかや」
爺さま「んまんま」
・・・・・・・・・
タヌキ「おまえが食ってるのは婆じゃ、こりゃ婆汁じゃ!m9(^Д^)プギャー」

子どものとき震えたわ

76: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:39:59.90 ID:uvIj+6wM0
キリギリスは生活保護を受給しました

85: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:44:35.72 ID:j8O1q4Bv0
>>76
今はキリギリスがギターを弾いて歌を歌ってアリたちを楽しませて、
楽しませてくれたお礼ってことでアリが蓄えてた餌をあげるみたいになってるようだね

そう言う風に改悪したからゆたぼんが生まれてしまったんだな

108: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:55:47.16 ID:I8U3x6s70
>>85
それはもう別の話だろ(´・ω・`)

79: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:41:29.82 ID:qfXv7DQg0
必殺仕事人も悪党と仲良く大団円で終わったらつまらんな

80: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:41:35.44 ID:VeWFAyzC0
ヘンゼルとグレテルの話も、グリム兄弟が伝承を収集したときは
子供らを山に捨ててこいと父親に言ったのは実の母だったそうだ
それじゃあんまりだから少し変えて継母にした

しかし話の結末まで変えるのはやりすぎなんじゃないか

409: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 18:44:02.23 ID:sylzXs8N0
>>80
いや、今も普通に実母だぞ
少なくとも家にある「世界名作アニメ絵本」ではそうなってる

81: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:43:07.66 ID:dDLSzYO80
大昔から桃太郎はセクスして産まれたじゃなくて、桃太郎は桃から産まれたに改変されてたとかあったろうしマイルドになるのはいつだってそういうものなのではないの

82: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:43:36.13 ID:PJkzR3I10
それ言ったらグリム童話なんか、ポリコレ天国の今の欧米では焚書モノなんでは。

83: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:43:41.41 ID:/+QwLHLs0
やはりそうか。
子供に絵本をよんでて、こんな話だったかなと首をかしげながら読んだ。

86: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:44:41.74 ID:aNQdUxuN0
三匹の子豚も兄たちが食べられずに助かったりオオカミも鍋の材料にされず逃げ切ったりするからな

87: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:44:42.08 ID:SkhRsDNC0
タヌキを抹殺しBBAの仇討ちを果たしたウサギ
しかしそれは全てサルとカニの陰謀の序章だった

89: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:45:23.33 ID:Grf95ey60
俺がサルカニ合戦の猿だったら、おにぎりと一緒にカニも食うけどな

91: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:46:08.45 ID:Dab9N6p60
そもそもリメイクするなら元ネタ選べよと

92: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:46:59.84 ID:aNQdUxuN0
節分に読む絵本に鬼とも仲良くしよう的なやつは絶対選ばないようにしてる

98: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:51:04.43 ID:gpC3NHmQ0
>>92
節分の鬼?って話めっちゃ好き

95: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:49:39.21 ID:ptjwJi440
全く教訓にならないではないか!

99: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:51:06.56 ID:kS3FTJL/0
クソフェミが桃太郎を桃子にしたのはワロタ
フェミニズムってそういうことじゃないだろ・・・

100: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:53:05.10 ID:ua6Q21Qj
おばあさんが川で洗濯をしていると、川上から大きな桃が、「どんぶらこ、どんぶらこ。」と流れてきました。
桃は異臭を放ち腐りきっていました。
おばあさんは洗濯をやめて家に帰りましたとさ

101: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:53:28.54 ID:krCAmOt50
薪に火を付けるとCO2が排出されるので
タヌキにLEDを背負わせました

103: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:54:32.82 ID:g9ivQqQ+0
かぐや姫はどう改変されるのだろうか

104: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:54:53.95 ID:g5w0qO8w0
変える必要があるのか疑問

107: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/01/31(火) 14:55:11.74 ID:wGB82+GR0
※諸説あります
って最後につければ全て解決

1001: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
昔の3匹の子豚はオオカミの腹切り開いてたなぁ...(`・ω・´)

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675142197/