1: 名無しさん必死だな 2020/05/29(金) 18:17:13.19 ID:0F+sFplPMNIKU
いつのまにか廃れてたけど、なんで?
64: 名無しさん必死だな 2020/05/29(金) 21:38:13.23 ID:t/ADPNSW0NIKU
>>1
ホラーゲームなんてジャンルは元々無かったから
ホラーゲームなんてジャンルは元々無かったから
69: 名無しさん必死だな 2020/05/29(金) 22:13:57.56 ID:arB/avoupNIKU
>>1 なんでだろうね
ホラーゲームは今でも作られてはいるけど平均的にクオリティは下がってきてるし
インディーズは頑張ってるけど家庭用の名作と比べてしまうとクオリティは下がるし
家庭用とかはシリーズものはどんどん劣化していって別物になってるし
ちな邦画ホラーなんかもどんどんレベル下がってきてる(犬鳴は序盤は良かったけど)
日本のホラーものは今でも生産されてるとはいえ
クオリティに関しては氷河期だと思う
ホラーゲームは今でも作られてはいるけど平均的にクオリティは下がってきてるし
インディーズは頑張ってるけど家庭用の名作と比べてしまうとクオリティは下がるし
家庭用とかはシリーズものはどんどん劣化していって別物になってるし
ちな邦画ホラーなんかもどんどんレベル下がってきてる(犬鳴は序盤は良かったけど)
日本のホラーものは今でも生産されてるとはいえ
クオリティに関しては氷河期だと思う
71: 名無しさん必死だな 2020/05/30(土) 00:02:28.31 ID:GXqEff0L0
>>69
貞子vs伽椰子良かったですよ
貞子vs伽椰子良かったですよ
73: 名無しさん必死だな 2020/05/30(土) 00:19:49.18 ID:Pcj3K9WT0
>>71
俺もあれすこ
正確にはあの監督の作品がすこ
あの監督は所謂怖がらせるホラーってよりかは
楽しませるホラー作るの上手いと思う
俺もあれすこ
正確にはあの監督の作品がすこ
あの監督は所謂怖がらせるホラーってよりかは
楽しませるホラー作るの上手いと思う
【なんでホラーゲームって廃れたの???】の続きを読む