シャキーン(`・ω・´)速報

ゲーム、アニメ、芸能、雑談、ニュース等で面白そうなのがあったらまとめてます(`・ω・´)

    2020年07月



    publicdomainq-0030169lybxsv





    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 13:40:26.838 ID:W6Y7gRgYa
    普通に大学出て、就職して、結婚して、子供二人くらい育てつつ、郊外に一軒家買って、ペットもついでに飼う
    これらをこなしつつ老後資金を最低2000万程度は貯めておく

    スマン、これ手取り20万でやれる猛者おる?wwww

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 13:41:41.455 ID:Nn5CbzNXM
    それやるやつは共働きで嫁も手取り20万稼いでる

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 13:42:57.554 ID:W6Y7gRgYa
    >>2
    世帯手取り収入40万でも結構カツカツじゃね?w

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 13:43:28.844 ID:feKolpDx0
    >>5
    カツカツでも幸せがあるから

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 13:44:27.174 ID:W6Y7gRgYa
    >>6
    なお1/3が離婚してる模様
    離婚してなくても冷戦状態の家庭とかも含めたら何割なんやろなぁ・・・

    【【悲報】普通の人生、難易度高すぎるwwww】の続きを読む



    gahag-0034870226-1





    1: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 06:08:17.98 ID:6sLVvSgf0
    ついこないだまでいただろ
    それともPS5発売待ちなのかね

    8: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 06:48:11.83 ID:W3CzMEHc0
    >>1
    元々、そんな奴らはいない
    FF・DQ・MHがやりたいからPS4買っただけ
    端から洋ゲーなんか興味ない

    13: びー太 ◆VITALev1GY 2020/06/30(火) 07:13:30.75 ID:MqmPvdlu0
    >>1
    国内で500万人ぐらいは居て
    実際に売れてるじゃないか

    22: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 10:27:31.89 ID:jqS+NEGD0
    >>1

    今でもPS4にいるじゃん。本格的なゲームが出ないだけで。

    24: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 11:05:33.10 ID:YaDTsc5A0
    >>1の思い描いてるような層なら 自ずとPCへ行くんじゃないのか
    ファースト以外の だいたいマルチになってきたし

    【「ちょっと本格的なゲームをやりたいからPS4を買おう」←数年前までいたこの層はどこへ行ったんだ?】の続きを読む



    82368666




    1: 名無しさん必死だな 2020/06/29(月) 22:22:45.72 ID:l1HoQ8qj0NIKU
    は、吐き気がする…
    男だったら桐生一馬が好きですぐらい言えないのか

    2: 名無しさん必死だな 2020/06/29(月) 22:25:01.02 ID:wgYsZBecaNIKU
    オカマだったらセーフ?

    4: 名無しさん必死だな 2020/06/29(月) 22:27:52.59 ID:VEYaGNKa0NIKU
    真嶋の兄さんの方が好きです。

    5: 名無しさん必死だな 2020/06/29(月) 22:28:05.57 ID:NhgiFZGA0NIKU
    どういうシチュエーションでカービィと桐生一馬とかが出てくるんだろう

    6: 名無しさん必死だな 2020/06/29(月) 22:29:15.69 ID:WdwNSeIbdNIKU
    ヤクザはカッコイイと思わせるためのジャパニーズヤクザの宣伝だな

    【男「カービィが好きですw」←こいつwwwwwwwwww】の続きを読む



    coffee-9934




    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 14:27:08.685 ID:emBSvY8S0
    俺以外、全員イケメンで肩身が非常に狭い

    その上、皆性格良さそうだしバイトの度に自己嫌悪に陥ってる

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 14:27:30.278 ID:xcBJADCP0
    イケメンじゃなくても採用されるんだ

    3: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2020/06/30(火) 14:27:47.094 ID:ggikjno+0
    スタバのイケメンとえっちしてぇ

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 14:29:13.686 ID:emBSvY8S0
    >>2
    顔採用ではないらしい
    女の子見ててそれは思う

    >>3
    ホモォ……

    10: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2020/06/30(火) 14:33:01.391 ID:ggikjno+0
    >>4
    たまにスタバでバイトしてるイケメンホモいるけどな

    【スタバでバイトし始めたんだがwwwwwwwww】の続きを読む



    publicdomainq-0022785qjiskg





    1: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 06:05:32.41 ID:EbM4Dx5p0
    ラスオブアスか?

    41: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 07:20:02.11 ID:hjcB0Mtua
    >>1
    ぶっちゃけ、GTA5もRDR2もラスアスも、
    ゲームの発展にはほとんど寄与してないよ

    46: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 07:43:48.25 ID:VXcJFC+QM
    >>41
    ゼルダは貢献したて言いたいんだろ?

    56: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 08:17:53.85 ID:3AITbxkW0
    >>1
    その3つはどれも無いな
    最近過ぎて歴史を変えたというほど影響が無い

    「このゲームが出たから、
    それ以降のゲームの多くはそのシステム/流れを後追いした」みたいな
    ゲームじゃないと歴史を変えたとは言えんと思うぞ

    だからこそ結局ファミコンとかPC初期とか
    そっちのゲームが歴史的に重要という意味で
    選ばれるんだし

    58: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 08:21:21.32 ID:ZtovQK2t0
    >>56
    最近だとマイクラはその後に影響与えてるから入るかね。

    【三大ゲーム歴史を変えたソフト「グラセフ5とRDR2」→あと一つは??】の続きを読む

    このページのトップヘ