1: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/01/30(火) 10:24:32.51 ID:KQCCntZVd
多くの人にポケモンと酷似している印象を与えたのは事実でしょう。これらのリスクを承知でしっかりとしたゲームを作り上げるクリエイターの出現に私個人驚きを隠せません。
どんな作品でも様々なモノから影響を受けているのは周知の事実ですが、もう一歩踏み込んだ領域だなと感じました。今回の成功で他社もここまで似せた印象を作っても良いんだと言う目安にならない様に任天堂側もなんらかの策を講じているのではないでしょうか?
今後ポケモンに酷似した質の悪いゲームが大量に出てくるとポケモンそのものの価値が下がってしまいます。それだけは絶対に避けたいと考えているはずです。
どんな作品でも様々なモノから影響を受けているのは周知の事実ですが、もう一歩踏み込んだ領域だなと感じました。今回の成功で他社もここまで似せた印象を作っても良いんだと言う目安にならない様に任天堂側もなんらかの策を講じているのではないでしょうか?
今後ポケモンに酷似した質の悪いゲームが大量に出てくるとポケモンそのものの価値が下がってしまいます。それだけは絶対に避けたいと考えているはずです。
103: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/01/30(火) 12:16:32.63 ID:+VLHoL510
>>1
これモンハン出ないからって共闘先生立ち上げて出来の悪い酷似ゲー乱発して一時期モンハン自体の鮮度と価値下げたの揶揄してるんかな
これモンハン出ないからって共闘先生立ち上げて出来の悪い酷似ゲー乱発して一時期モンハン自体の鮮度と価値下げたの揶揄してるんかな
196: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/01/30(火) 15:39:40.99 ID:tXCsGpOd0
今回の件でよく分かったのは、劣化じゃなくて元の作品を良くするパクリはユーザーにとって利益にしかならないということ
なので>>1の懸念は何も意味がない
劣化パクリはこれまでもあったし、そういうのは残らずすべて消えてるのだから
なので>>1の懸念は何も意味がない
劣化パクリはこれまでもあったし、そういうのは残らずすべて消えてるのだから
202: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/01/30(火) 16:05:13.94 ID:enxe8pdE0
>>1
やっぱプロから見ても
パルワーはやらかした感があるんだな
ゲームシステムはどこだって
お手軽にパクッてるが
ポケモン感というブランドは
長い時間かけて積み上げてきたもんだからなあ
そこはパクっちゃダメだろやっぱ
やっぱプロから見ても
パルワーはやらかした感があるんだな
ゲームシステムはどこだって
お手軽にパクッてるが
ポケモン感というブランドは
長い時間かけて積み上げてきたもんだからなあ
そこはパクっちゃダメだろやっぱ
206: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/01/30(火) 16:28:43.28 ID:1bfcd04/d
>>202
みんなどこかで配慮してたのに、無敵の人が横からぶん殴ってきたからなー
業界人もびっくりだよ
みんなどこかで配慮してたのに、無敵の人が横からぶん殴ってきたからなー
業界人もびっくりだよ
【元任天堂社員「パルワールドみたいにしっかりとしたゲームを作り上げる人の出現に驚きを隠せない」←これwwwwww】の続きを読む