1: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:02:56.20 ID:tEYNosVF
世界のラーメンの激しい市場競争の場であるアメリカのラーメン市場での農心の成功の秘訣は何だろうか。
まず差別化戦略が挙げられる。農心は米国進出初期から韓国の味をそのまま持っていくことを原則とした。
農心関係者は「現地製品を模倣せずに農心の味で勝負数を置いた」とし「米国にすでに進出して市場を独占していた
日本ラーメンと同様の製品を発売すれば短期的な売上をもたらしたわけではないが、長期的には農心のブランドが
消えるという判断のためだ」と説明した。
二番目にプレミアム戦略だ。ラーメンを低価格の食品としてポジショニングするより、スパゲッティ
パスタなどの麺類食品と対等な位置で高級化を追求した。米国市場に安着する過程でもプレミアム戦略は主効した。
市場を掌握した日本のラーメンは、ほとんど3~4個が1パックに1ドル水準だが、新ラーメンは1個あたり1ドル前後で
高価な方だ。
実際の日本ブランドは主攻略対象が低所得層に加え、工場を米国現地に置いても外部から麺とスープを供給され
混ぜて低価格に販売している。新ラーメンがこの価格面ではより高価だが、それだけ味と品質の面で競争力を備えたという評価だ。
おかげで辛ラーメンはコロナを経て、おやつと低所得者の概念である日本のラーメンよりも心強い食品として認識され
米国の消費者がお気に入りの製品として位置づけた。
ソウル新聞 2023-04-28
https://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20230428029001
まず差別化戦略が挙げられる。農心は米国進出初期から韓国の味をそのまま持っていくことを原則とした。
農心関係者は「現地製品を模倣せずに農心の味で勝負数を置いた」とし「米国にすでに進出して市場を独占していた
日本ラーメンと同様の製品を発売すれば短期的な売上をもたらしたわけではないが、長期的には農心のブランドが
消えるという判断のためだ」と説明した。
二番目にプレミアム戦略だ。ラーメンを低価格の食品としてポジショニングするより、スパゲッティ
パスタなどの麺類食品と対等な位置で高級化を追求した。米国市場に安着する過程でもプレミアム戦略は主効した。
市場を掌握した日本のラーメンは、ほとんど3~4個が1パックに1ドル水準だが、新ラーメンは1個あたり1ドル前後で
高価な方だ。
実際の日本ブランドは主攻略対象が低所得層に加え、工場を米国現地に置いても外部から麺とスープを供給され
混ぜて低価格に販売している。新ラーメンがこの価格面ではより高価だが、それだけ味と品質の面で競争力を備えたという評価だ。
おかげで辛ラーメンはコロナを経て、おやつと低所得者の概念である日本のラーメンよりも心強い食品として認識され
米国の消費者がお気に入りの製品として位置づけた。
ソウル新聞 2023-04-28
https://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20230428029001
2: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:04:13.02 ID:zGa0Asie
地震で誰も買わないラーメン
482: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/30(日) 00:15:32.82 ID:Uq+xj3ak
>>2
でも韓国では災害ってか戦争避難の備蓄食料として辛ラーメンが大量に積まれてたよ
テレビで見て、「アレ、非常時の余裕ない時に食うんだ…」って思った
でも韓国では災害ってか戦争避難の備蓄食料として辛ラーメンが大量に積まれてたよ
テレビで見て、「アレ、非常時の余裕ない時に食うんだ…」って思った
483: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/30(日) 00:16:48.01 ID:pt+tWJL6
>>482
カプサイシン依存だから。
災害時の食料としては依存も満たせて適切。
※ただしトンスルランダーに限る
カプサイシン依存だから。
災害時の食料としては依存も満たせて適切。
※ただしトンスルランダーに限る
487: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/30(日) 00:18:08.88 ID:64HjKlsL
>>483
まあ麺だけなら食えるかな...
まあ麺だけなら食えるかな...
3: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:04:22.29 ID:f6yf9T5+
比較がわからない高級路線なのかそれ
4: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:04:37.34 ID:hL9Y+62O
どうでもいい
5: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:04:46.79 ID:JGj2Yg2M
辛いだけで
旨味が無いから
マジ不味すぎる
初めて食ったとき衝撃的だった
旨味が無いから
マジ不味すぎる
初めて食ったとき衝撃的だった
117: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:53:52.97 ID:frNS/Fg+
>>5
い、言いたい事はそれだけか・・・?
完全同意w。
い、言いたい事はそれだけか・・・?
完全同意w。
124: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:55:12.01 ID:VyynDHw7
>>5
禿同
×高価格で差別化
○ぼったくり
禿同
×高価格で差別化
○ぼったくり
261: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 21:00:52.98 ID:9yevsRk3
>>5
メッチャこれ
メッチャこれ
268: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 21:04:45.26 ID:Z2CSxIai
>>5
じゃお湯で麺茹でて七味ふるのと同じか。
じゃお湯で麺茹でて七味ふるのと同じか。
332: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 21:50:54.55 ID:Wu+yp+ge
>>268
近いなw
味の素少々くらいは入ってそうだけどね
昔だけど国道6号線を北に走ってたら、偶然見つけた100円ショップで3個100円!w
バッタ物も扱う店だったらしいけど
余りの安さと物珍しさで買ったのが最初で最後w
食ってびっくりだった!売れる方が不思議だww
今のは違うのだろうか?
コンビニで見かけるたびに、まさかリピーターはいないだろうと思いながら見てるよw
近いなw
味の素少々くらいは入ってそうだけどね
昔だけど国道6号線を北に走ってたら、偶然見つけた100円ショップで3個100円!w
バッタ物も扱う店だったらしいけど
余りの安さと物珍しさで買ったのが最初で最後w
食ってびっくりだった!売れる方が不思議だww
今のは違うのだろうか?
コンビニで見かけるたびに、まさかリピーターはいないだろうと思いながら見てるよw
371: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 22:12:21.12 ID:mXrVdBSm
>>268
あ!
そんなもんだよ
あとちょっと塩まぶしたら正にそれ。
あ!
そんなもんだよ
あとちょっと塩まぶしたら正にそれ。
7: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:06:13.91 ID:tEYNosVF
日本のラーメンは具が無くても美味しい
辛ラーメンは卵とネギが無いと食えない
辛ラーメンは卵とネギが無いと食えない
10: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:07:05.35 ID:eMYfvKDU
全く人気じゃないじゃん
14: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:09:25.03 ID:qH9QN14O
高級品富裕層向けなのが大韓製品で
廉価品貧困層向けなのが日本製品
こんな世界の常識すら知らないネトウヨって本当に世間知らずだな
廉価品貧困層向けなのが日本製品
こんな世界の常識すら知らないネトウヨって本当に世間知らずだな
18: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:11:29.10 ID:aQpkSzVq
>>14
なお日本の外食のラーメンは高級な食事でインスタントラーメンが貧乏人向けだから日本の方が遥かに進んでる
なお日本の外食のラーメンは高級な食事でインスタントラーメンが貧乏人向けだから日本の方が遥かに進んでる
69: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:28:16.29 ID:tHV7AcLV
>>14
大韓ってどこに有るんだよ
大きな韓国ってどこにも無いだろ
大韓ってどこに有るんだよ
大きな韓国ってどこにも無いだろ
352: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 21:58:18.36 ID:mXrVdBSm
>>69
大便の間違いやろ
大便の間違いやろ
15: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:09:29.85 ID:ikzx/7h8
揚げ麺はオヤツだよ
ノンフライは生麺文化を経ないと定着しない
チョーセンジンには出来ない
ノンフライは生麺文化を経ないと定着しない
チョーセンジンには出来ない
17: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:10:12.62 ID:4HRZkBaH
オレの好きな屋台18番醤油味5袋と辛ラーメン3袋で同じくらいなら買うわけない
19: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:12:56.21 ID:9y8xkag1
もともと鍋に入れる前提のラーメンに
高級もへったくれも無いだろうに。
高級もへったくれも無いだろうに。
24: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:15:04.36 ID:Yj2cn4zm
手間を考えて、インスタントでなく生麺でラーメン作るようになったわ
インスタントで高級志向は無いね
インスタントで高級志向は無いね
26: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:15:31.25 ID:Gcjafwpj
日本のラーメン屋が欧米に進出して一杯20ドルとか言ってる時代に
インスタントラーメンが一袋1ドルニダと言ってるんだから、力の入れ
方を間違えてるだろ。
インスタントラーメンが一袋1ドルニダと言ってるんだから、力の入れ
方を間違えてるだろ。
29: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:16:09.13 ID:krec1i/A
生麺のことは全く頭に無いのが朝鮮らしくてよろしい
34: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:18:02.73 ID:mV9xDtSX
味はともかくマジで高いよな
36: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:18:14.74 ID:ZwjShURU
メキシコでマルちゃんを超えてみろ
37: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:18:48.46 ID:PTU90suo
アメリカの即席麺そんな安いのか?
日本メーカーが日本で売るラーメンすら一袋一ドルの水準なんだが
日本メーカーが日本で売るラーメンすら一袋一ドルの水準なんだが
39: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:19:38.27 ID:IPx7J4E4
現状認識からして全部間違っていて苦笑w
41: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:20:06.68 ID:BXTIxpDN
そもそもインスタントラーメンってジャンクフードちゃうの?
どう頑張っても。
どう頑張っても。
44: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:21:18.11 ID:Jj1uTr1L
超賤製=安物
45: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:21:50.74 ID:meFC2RPi
ラーメン屋でインスタント麺を出す韓国らしい発想
46: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:22:40.05 ID:miroWoJW
高級感を出す為にもっと辛くしよう。麺も倍にしよう。値段も倍にすれば売れる。それと辛ラーメンのレストランだ。日本の豚骨ラーメンの倍の値段で提供しよう。K-POPをかけてニンニクもマシマシマシだっー。
47: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:22:47.29 ID:7Y0K7D9e
技術も知恵も無いから低コスト化出来ずに
価格競争力失ってるだけなのを舌先三寸で誤魔化そうとしてるだけとしか思えん…
価格競争力失ってるだけなのを舌先三寸で誤魔化そうとしてるだけとしか思えん…
48: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:23:07.65 ID:eWex5nFC
辛ラーメンのマズさといったらとんでもねえわ
これをうまいといってるのは間違いなく味覚音痴
これをうまいといってるのは間違いなく味覚音痴
52: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:23:20.66 ID:rz8NjIKZ
日本人は金出すなら普通にラーメン屋に食いに行くからな
53: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:23:52.46 ID:YVZoBuOP
そりゃそうさ。
日本じゃインスタントラーメンを客に出す外食業なんてないもんなー。
日本じゃインスタントラーメンを客に出す外食業なんてないもんなー。
54: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:24:10.05 ID:4lMtynGs
イギリスのポットヌードルとどちらが不味いの?
55: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:24:10.90 ID:Oc4w7Mk8
どんな時でも品切れしない安心感!
56: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:24:19.33 ID:Gcjafwpj
日本のメーカーは基本的に現地に工場を建ててそこで作ってるから日本からの輸出は少ないんだよ。
それなのに輸出量で誇ってるから、馬鹿なんだよね。
それなのに輸出量で誇ってるから、馬鹿なんだよね。
57: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:24:40.31 ID:zTqgfHNF
辛ラーメンうまいぞ。俺は日本人だがうまいもんはうまい。日本の袋麺とかもう食えんくなった
63: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:26:13.06 ID:UmN7GCd5
>>57
>日本の袋麺とかもう食えんくなった
そういう余計な事を言うからパーだと思われるんですよ?
>日本の袋麺とかもう食えんくなった
そういう余計な事を言うからパーだと思われるんですよ?
70: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:28:18.32 ID:gnWtnVOq
>>63
農心ジャパンのやつが「日清、明星、サンヨーには敵わん」って言ってたくらいだからねw
農心ジャパンのやつが「日清、明星、サンヨーには敵わん」って言ってたくらいだからねw
75: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:30:59.25 ID:UmN7GCd5
>>70
なんかで韓国のビール会社が「水不味いんだから日本に敵う訳ねーじゃん」的な事を
言ってたなそーいえば。
訊いてるかバドワイザー?あとスミノフ。
なんかで韓国のビール会社が「水不味いんだから日本に敵う訳ねーじゃん」的な事を
言ってたなそーいえば。
訊いてるかバドワイザー?あとスミノフ。
81: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:34:27.66 ID:oikdRBDi
>>70
サンポーじゃね?
焼豚ラーメン
サンポーじゃね?
焼豚ラーメン
60: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:25:33.18 ID:BxPvKPII
自慢してるけど値段が高い上に不味いだけなんでしょ
高価格自慢に自尊心以外の市場価値ないんだし
高価格自慢に自尊心以外の市場価値ないんだし
62: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:26:09.45 ID:gnWtnVOq
日本のインスタントラーメンって海外で買うと康師伝や農心より高いんじゃね?
870: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/30(日) 07:18:00.30 ID:U/Lljzlt
>>62
現地生産してるのなら安い
現地生産してるのなら安い
65: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:26:26.03 ID:Uc0gBkef
辛ラーメンは不味いぞ
味覚も貧しく、知能も乏しい貧困層の食い物だろ
不味いものは不味い
あ、その後に食べる普通の屋台十八番とかが旨く感じるというメリットはあるか?w
味覚も貧しく、知能も乏しい貧困層の食い物だろ
不味いものは不味い
あ、その後に食べる普通の屋台十八番とかが旨く感じるというメリットはあるか?w
66: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:26:45.46 ID:XZa7dI0Y
韓国ラーメン屋ってインスタントラーメン出すんやろ、そんなもん店で食べたくないわアホか
67: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:27:34.77 ID:8895fN4B
輸出した商品何度か送り返されてるから割高にしなきゃね
68: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:28:14.33 ID:o0sVNiur
韓国人のこの独特の思い上がりってどこからくるんだ
71: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:28:36.06 ID:Fi/kymnh
つーか、おやつになるのはベビースターラーメンだろ
昔ベビースターラーメンをお湯でといで食べたことがあるが
辛ラーメンはそのときの不味さに匹敵したな
昔ベビースターラーメンをお湯でといで食べたことがあるが
辛ラーメンはそのときの不味さに匹敵したな
72: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:29:13.87 ID:5rGTweRq
韓国人はインスタント一蘭を知らない
73: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:30:15.12 ID:Tzm4wHpi
ズバーン旨いよな
76: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:31:02.03 ID:sfEpfTs3
高級なインスタント拉麺なんて一風度の拉麺しか見た事無いんだが、況してやあのダサいパッケージの韓国の袋麺が高級品と言わせてもな。
78: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:32:21.62 ID:9lupawJq
世界で人気(笑)
83: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:35:44.73 ID:67CUC1GI
罰ゲームみたいなのが売れ残っても置かれる謎
同胞が割高で買ってる?w
同胞が割高で買ってる?w
86: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:36:53.29 ID:MwYdXcpu
日本のカップ麺高すぎだろ
量も大したことないし
量も大したことないし
91: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:38:44.57 ID:8aZDdBvt0
鍋から直食までが流れ
94: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/04/29(土) 19:39:51.60 ID:fVY2LCkK
一袋あたりの卸売価格が10円未満の辛ラーメンがなんだって?まあそれ以前にインスタントラーメンで高価格至高というのがナンセンス
1001: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
即席ラーメンを高級品として食べるのは違う気がするわ...(`・ω・´)
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682762576/
コメントする