news-654330_640






1: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:47:53.90 ID:Y6+oz8xC9

42: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:52:10.41 ID:zgeED4+U0
>>1
コンビニやスーパーに置いてくれたらすぐ買うぞ
あと、学校給食な

124: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 12:14:07.18 ID:2KcJNDyN0
>>1
救わないといけないのは特定の北海道の水産だけじゃないだろ。全国の農家をガタガタにしておいて食料不足でコオロギとか誰のために何やってんだ。

140: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 12:19:08.04 ID:9IGGxYe20
>>124
農協組合加入者、漁協組合加入者にしても
票の取りまとめがあったにせよずっと脳死的に自民党支持なんだから
同情はできない

277: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 13:05:11.27 ID:OPYf5xQH0
>>1
無理に採らなくてもいいやで?

438: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 13:56:59.74 ID:6ws7rVgg0
>>1
産めよ増やせよ
ホタテ食えよ

610: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 15:40:59.54 ID:KH+tiD710
>>1
で、値段はどーなるんすか?

621: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 15:47:16.97 ID:zLYkn9gT0
>>1
インボイスで小さい所は苦しめるのに金持ち企業は税金使ってまで助ける意味がわからん

718: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 16:44:37.62 ID:BkvZIulm0
>>1
買う金がないんじゃボケ

2: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:48:11.53 ID:BXlf7zS50
もうこうなったら
増税しろよ

3: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:48:12.18 ID:Mbuj13WI0
嫌じゃボケ

6: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:48:51.49 ID:DYf4tRhF0
時々思う

学校給食の原価を無視して
こども達には最高の地産の食材と
最高の料理人で給食を提供したら
食文化がさらに広がり
結果、経済が潤うことで
投資を回収できるのではないかと

今回のホタテや海産物で
肥えた舌のこどもたちに育て
将来、食を大切にする大人になってほしい

58: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:56:02.98 ID:C9oElcRo0
>>6
???「そんな事より俺の懐のお金の方が重要。」

さあどうする?

7: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:48:54.85 ID:APfcb9Zz0
夕飯用に買ってくるわ

なんかイオンで割引してるらしいし

260: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 13:00:06.85 ID:P8v8JN+80
>>7
割引率ショボ過ぎ
もっと下げてもいいはずなのに

9: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:49:03.68 ID:eiKgvm570
農水相がホタテマンに扮してPR活動すると聞いて

11: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:49:20.56 ID:W5xvmAkv0
原価ならイイよ

12: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:49:20.18 ID:zWSFDZl30
議員と官僚が食えや

13: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:49:28.88 ID:dgySeO6B0
とにかく中国に輸入を再開してもらうように根気よくお願いすることだね
すぐにでも首脳会談を開くべきだろ
中国と同じ消費量を日本で賄うのは不可能だ

14: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:49:40.94 ID:a+bftG5K0
国内市場無視して貿易してた売国奴を国民が助ける必要が何処にある?
国内市場で頑張ってきた業者に制裁を科す(食べられる量は決まってる)必要が何処にある?

15: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:49:47.60 ID:yiuNS5IY0
酪農家には国が乳牛殺せ!牛乳捨てろと言ってホタテは1人年5粒食べてねとか酪農家はブチギレていい

196: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 12:36:39.58 ID:UCuglIzi0
>>15
ここは中国かと思ってしまう

581: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 15:22:10.43 ID:P1wtB0tf0
>>15
これ

17: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:49:51.64 ID:m78Z/Gqf0
ネトウヨが1000粒くらい食えよ

18: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:49:51.90 ID:ialaIQG30
もっと食っとるぞ
年6個くらいは

20: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:50:05.67 ID:DmbCS8cu0
ホタテをなめるなよ
ゴーゴー

21: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:50:10.55 ID:+26+rCUz0
ホタテなんかよりもアニメとかの方が遥かに日本文化として有名
愛国を叫んでいる奴らはインボイス反対メンバーに加わりなさい

22: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:50:13.22 ID:hM7TaDqJ0
業者には補助金を入れて、国民には喰えとお願いだけするだけの簡単なお仕事です

23: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:50:14.72 ID:uUOTWaF10
こういった時の為の献金だからな
備え有れば憂い無し

367: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 13:37:47.34 ID:tdLKHExJ0
>>23
自民党はいくらもらってるんだろう?

24: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:50:16.95 ID:4E4GiyaD0
中国様に頭下げてこいや

25: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:50:27.82 ID:dgySeO6B0
処理水放出は一旦中止した飢えで中国とまず対話する
それで首脳陣に納得してもらうことだ
今は対立アピールばかりしてるから結局日本が大損かぶってる。バカなんじゃないかと

156: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 12:25:08.17 ID:7X5BkcUS0
>>25
意味が無い
海流の流れで処理水はただの一分子も中国側には流れていかない
中国人だってアホじゃないんだから知ってるだろ

410: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 13:44:30.89 ID:dgySeO6B0
>>156
そんな屁理屈こそ意味がないから今こうなってるわけで

624: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 15:48:06.91 ID:x1/kqnIn0
>>156
ごく普通に高等教育を受けた中国人はその適度の低脳馬鹿なんだよ
高等教育をうけてない中国人だと、
ナニが問題なのかも理解してない
中国人は99.9%が、日本人の底辺レベルの知能が無い
西成を彷徨いている浮浪者のオッサンの方が、
普通の中国人よりも知能が高い

26: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:50:43.22 ID:HNzpyZdT0
安けりゃ、いくらでも食うわ、ぼけ

28: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:51:04.42 ID:aMpuH3qC0
国が買い上げて配れば

418: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 13:46:29.90 ID:Jxxverir0
>>28
いいけど、その分税金に転嫁するだけよ

29: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:51:08.78 ID:sbryNb710
ちうごくに売る値段しか売る気ないんだろ?
日本人が消費してやらなくてもいいと思うけど
ずっと冷凍保存しておけよちうごく禁輸解除までさ

30: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:51:10.87 ID:pjo44hUn0
国が国民のお願いをきいてくれたことありますか?

32: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:51:30.86 ID:RfbnYple0
高いから嫌というか無理です

33: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:51:37.93 ID:wc+7J28W0
缶つまの燻製オイル漬けほたてにしたら日持ちするんじゃね?

34: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:51:41.09 ID:VKz28+On0
コンビニでおにぎりにして売れ
梅干しの代わりにドカンと大粒ホタテを入れとけば買う

35: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:51:50.23 ID:BMvRLZV30
中国が大好きなパヨクが中国人の代わりにホタテを買い支えれば

36: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:51:51.65 ID:vn5n3ZRN0
議員と東電食え

37: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:51:56.75 ID:BuLymrKK0
海水温が上がって稚貝が大量死してるらしいな
需要減と上手く帳尻合ってるんじゃね

39: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:52:02.53 ID:srBjXCXi0
やずやとかDHCに何か作ってもらうように頼めやアホ

40: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:52:03.91 ID:fL5jpH9d0
生活が苦しくてこんな高いの買えんがな…

41: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:52:07.39 ID:zk/Kq9ul0
色々バレてネット民から総スカンで草www

43: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:52:10.55 ID:9dXbGj6S0
公務員の給料を一部ナマコとホタテの現物支給にすればいいだけ
自己責任だぞ

101: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 12:07:04.31 ID:BOWGs/Xp0
>>43
イイネ

44: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:52:14.03 ID:C3jMoVvI0
日本には安く売りたくないんだし無理に食べる必要ないだろ
政府の見込みの甘さでこうなってるんだから外交でなんとかしろ

45: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:52:22.50 ID:wcLbX7500
売り手側の言い値では買わんよ。
買ってほしかったら適正価格でね。
それが資本主義社会ってもんでしょ。

46: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:52:28.32 ID:Jq/4x+8c0
いらねー

49: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:52:36.17 ID:EnAMT1vu0
値段は1/5にするのが当然
まあ喰うが…

50: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:52:39.91 ID:BOWGs/Xp0
ホタテ成金を買い支えよう

51: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:52:49.86 ID:7FgvSjCv0
東電が賠償するんじゃなかったのか

52: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:52:52.42 ID:R0USOr8U0
ホタテ御殿「日本のホタテを中国に売るだけで年収8000万だわwww」

こいつら助ける必要あるか?

54: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:53:13.01 ID:vn5n3ZRN0
中国人が食わないものを
食えるか🤣

56: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:55:09.57 ID:QE2SFrv00
ロシアから入って来なくなったからホタテクソ高いんだけど

81: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 12:02:24.58 ID:v2uoR4Tb0
>>56
こいつらが中国に流してたからクソ高いんやで

57: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:56:01.39 ID:kI37FFZB0
海産物って高いよな

59: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:56:03.96 ID:NKPsTFLz0
助けて困ってるの!でも値下げはしません!

60: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:56:04.25 ID:9dXbGj6S0
中国に買えって言っても買ってくれない
他の国に買えって言っても買ってくれない

しゃーない国民に買わせるか…

63: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:57:08.68 ID:CW/CJUtN0
余るなら取るなよwww

66: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:58:03.93 ID:/EmOS3Yx0
てか、なんでホタテだけこんなに優遇されてんの?

67: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:58:04.41 ID:DDUY0oIy0
年収2000万あったんだから回復するまで無収入で我慢しろよ
ベントレーとか買って無駄ずかいしてるなら自業自得
手放せ

68: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:58:06.51 ID:CW/CJUtN0
海に返してこい

69: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:58:06.58 ID:04ILdIdd0
食ってやるから持ってこい

71: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 11:59:01.81 ID:vB9rrLV20
もうホタテ増税してその金をホタテ業者に渡せや

75: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 12:00:03.24 ID:uyoWMy5w0
牛乳に次ぐ北海道商法

76: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 12:01:01.87 ID:WjjzsWXx0
採るのやめろ

78: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 12:01:07.21 ID:aKGSqcIV0
国会議員のお給料から天引きして購入費に当てて無料配布なり半額セールでもすればいい

79: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 12:02:02.48 ID:CW/CJUtN0
買ってまで食おうと思わんわホタテ
サザエならまだなぁ!!!

80: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 12:02:03.02 ID:sbryNb710
なんでホタテばかり?
なんか疾しいことあんのかな?

82: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 12:03:00.84 ID:ozIGmw5T0
中国でホタテ高値でバカ売れだってよ!どんどん売り飛ばせ!は?高すぎて日本人が食えなくなる?そんなの知らんわw

ホタテが売れなくなったの助けて

83: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 12:03:01.89 ID:a+bftG5K0
海洋資源国家の国民から、魚介類を食べる文化や習慣を奪ってしまったから
こう言う時に困ねw

魚屋さんが無く成っても俺の生活に何の影響も生じない

84: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 12:03:04.10 ID:sbryNb710
中抜き関わってそう

85: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 12:03:07.06 ID:vP6W0xMK0
消費者に売ろうとするんじゃなくて日清とかハウスに安く卸してレトルトとかカップ系の具を豪華にしてくれないかな

86: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 12:03:08.29 ID:gktegwdi0
(; ゚Д゚)金持ってるお前らが食え

119: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 12:13:31.60 ID:ILzd6vA20
>>86
ホタテをなめるなよ。

87: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 12:03:12.07 ID:JesLX8Zw0
ボッタクリ業者勝手に自爆しただけ
やなこった
ホタテなんか普段食わんし

88: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 12:04:00.72 ID:pKd1xZDJ0
学校給食でヒイヒイいってんだから配れば
もちろんタダでだぞ

89: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 12:04:04.22 ID:rN4goPhK0
今までさんざんぼろもうけしてきたんだろ
冷凍庫の天井まで積みあがった在庫を眺めて電気代に苦しみなさい

90: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 12:04:07.11 ID:l8uFnc4v0
カップヌードルシーフードに沢山ホタテを入れればエエんやで

91: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 12:04:10.42 ID:9dXbGj6S0
公務員の給料はホタテの貝殻な

92: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 12:05:01.45 ID:m78Z/Gqf0
ホタテ漁師の売上は国が補填するんだから安く市場に流せばいいんじゃね?

93: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 12:05:03.88 ID:sbryNb710
刺身でも2つくらいでいいしなホタテなんて
刺身食い放題であっても初めの飾りに取るくらいのもんでしょ

94: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 12:05:12.77 ID:pOGQP1az0
モスとマクドナルドがホタテバーガーを発売すればいい
ノーマルのハンバーガーより低価でな

201: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 12:38:09.82 ID:pupLlHzW0
>>94
それいいなバター醤油味で食べたい

95: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 12:06:01.37 ID:vn5n3ZRN0
犬をも食べる中国人が食わないてことは

96: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 12:06:04.70 ID:rTolxpkg0
水産業者の経営ミスにわざわざ支援する必要はないだろ

98: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 12:06:13.31 ID:EgCXtfe40
ホタテってどうでもいい食い物じゃん

99: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 12:06:39.88 ID:JesLX8Zw0
ちっとも安くねーじゃん
なめてんのか?ああ?
ゴルァ

100: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 12:07:02.49 ID:CW/CJUtN0
海鮮バーベキューしても余るの大体ホタテ

103: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 12:07:13.56 ID:PxAcuu7j0
ホタテのおつまみ大好き
でも高い
一粒200円近くする

104: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 12:08:00.59 ID:n6YbdpC60
下級国民「助けて」→増税、インボイス

ホタテ御殿「助けて」→5粒買いましょう

これじゃ下級国民が馬鹿みたいじゃん

105: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 12:08:06.37 ID:C9oElcRo0
ロス大量発生させた商社をきちんと営業停止処分すべきだわ。

行政含めて管理側があまりにも体たらくすぎる。
あいつらもまともじゃない奴ら全員、
弁償させてクビでいいぞ?

106: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/09/30(土) 12:08:12.15 ID:KUANgVlA0
剥身で100g100円にすれば年間10kg 食うぞ

1001: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
ホタテ安くなったら買うけどなぁ...(`・ω・´)

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696042073/