1: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/10/30(月) 18:57:32.83 ID:HC4QEuTO0
X見てるとPSをプレイスキルって意味で使う場面が増えてきた
日本ではPS=プレステの事じゃなくなって来ているということ
本格的に存在価値自体の消失が始まっている
日本ではPS=プレステの事じゃなくなって来ているということ
本格的に存在価値自体の消失が始まっている
2: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/10/30(月) 18:58:35.59 ID:U2JPIQp/0
今も昔もファンタシースターの略だろ?
10: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/10/30(月) 19:23:34.57 ID:HC4QEuTO0
>>2
PSOならファンタシースターだけどなw
MDはギリギリメガドラが勝ったな
ミニディスクを連想する人は一部だし、ゲーム関連なら間違いなくメガドラだわ
PSOならファンタシースターだけどなw
MDはギリギリメガドラが勝ったな
ミニディスクを連想する人は一部だし、ゲーム関連なら間違いなくメガドラだわ
3: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/10/30(月) 19:02:30.96 ID:HC4QEuTO0
言葉の意味が侵食されるというのは存在価値の毀損だ
ゲームの話でFCといえばファミコンだが、サッカーならファンクラブだ
PSがゲーム関連でプレイスキルの略語として使われると言うことは、プレイステーションの略語をイニシャル短縮で使う意義がないと判断された結果だ
存在価値の毀損が始まっている
これはとても恐ろしいことだと理解した方がいい
ゲームの話でFCといえばファミコンだが、サッカーならファンクラブだ
PSがゲーム関連でプレイスキルの略語として使われると言うことは、プレイステーションの略語をイニシャル短縮で使う意義がないと判断された結果だ
存在価値の毀損が始まっている
これはとても恐ろしいことだと理解した方がいい
21: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/10/30(月) 20:10:11.86 ID:kylHI1Ydd
>>3
サッカーのFCはフット(ボール)クラブだろ
サッカーのFCはフット(ボール)クラブだろ
4: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/10/30(月) 19:05:49.44 ID:mzezvpWs0
どーすんのこれ
5: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/10/30(月) 19:07:17.94 ID:HC4QEuTO0
プレステでいいじゃん、という意見もあるだろう
しかしプレステはメーカー自体が呼んでほしく呼称であり、潜在的に「プレイして捨てる」というネガティブなイメージ付きまとう
PS4の頃はプレフォーと呼ぶ若者がいたが、PS5はプレファイブが言いにくいし若年層に普及が進んでいないので名前を呼ばれる機会が圧倒的に減っているのも、存在価値毀損の原因の一つだろう
しかしプレステはメーカー自体が呼んでほしく呼称であり、潜在的に「プレイして捨てる」というネガティブなイメージ付きまとう
PS4の頃はプレフォーと呼ぶ若者がいたが、PS5はプレファイブが言いにくいし若年層に普及が進んでいないので名前を呼ばれる機会が圧倒的に減っているのも、存在価値毀損の原因の一つだろう
6: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/10/30(月) 19:11:22.46 ID:HC4QEuTO0
プレステファンは早急にPS5の呼称を策定した方が良い
PS=プレステと認知させる草の根活動も必要かもしれないが、プレゴ、にするか、プレファイブにするのか、口に出したくなる呼称がくなると、本当に誰も興味を持たなくなるぞ
口コミって洒落にならないくらい広告効果がある
商品名を呼んでもらえ無くなると、口コミは圧倒的に減る
PS=プレステと認知させる草の根活動も必要かもしれないが、プレゴ、にするか、プレファイブにするのか、口に出したくなる呼称がくなると、本当に誰も興味を持たなくなるぞ
口コミって洒落にならないくらい広告効果がある
商品名を呼んでもらえ無くなると、口コミは圧倒的に減る
7: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/10/30(月) 19:15:20.97 ID:HC4QEuTO0
こういう窮状に陥っているのは日本における広告費が減ってることも一因だと思う
ステマやめたからか?と勘ぐりたくなるくらい本当にプレステの話を聞く回数が減った
SNSでの話題に登る回数も減ってるんじゃないか?この辺は感覚でしかないが
PSと表記してプレステと連想してもらえないぐらい
存在価値が目減りしている現状をゲハ民に知っておいてもらいたい
ステマやめたからか?と勘ぐりたくなるくらい本当にプレステの話を聞く回数が減った
SNSでの話題に登る回数も減ってるんじゃないか?この辺は感覚でしかないが
PSと表記してプレステと連想してもらえないぐらい
存在価値が目減りしている現状をゲハ民に知っておいてもらいたい
8: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/10/30(月) 19:18:11.99 ID:GAVZFHucd
ざまあねえよな
ゲーマーをもてはやしたからこそプレイスキルという言葉も前に出る
ゲーマーをもてはやしたからこそプレイスキルという言葉も前に出る
12: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/10/30(月) 19:27:26.83 ID:HC4QEuTO0
>>8
そういう意味でも自分の首を占める形になったのか
一度悪い方向に傾くと全て悪い方に働くな
たしか任天堂宮本氏が「アイデアとは、一度に複数の問題が解決されるのもの」と言ったが
SIEの無策は複数の問題を引き起こして作用させている
まさに逆なわけだな、皮肉だ
そういう意味でも自分の首を占める形になったのか
一度悪い方向に傾くと全て悪い方に働くな
たしか任天堂宮本氏が「アイデアとは、一度に複数の問題が解決されるのもの」と言ったが
SIEの無策は複数の問題を引き起こして作用させている
まさに逆なわけだな、皮肉だ
9: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/10/30(月) 19:23:11.57 ID:pFOdLLmk0
君、パリティスキルすごいよねーみたいな
11: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/10/30(月) 19:25:46.04 ID:aDSdycZG0
FFもフレンドリーファイアの意味だよ
ゲハぐらいじゃね?FFがファイナルファンタジーの略なのは
ゲハぐらいじゃね?FFがファイナルファンタジーの略なのは
15: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/10/30(月) 19:32:28.20 ID:HC4QEuTO0
>>11
言われてみればそうだね、概念はあったけど意味合いがかぶるゲームの出始めとファイファンの凋落に関係性あるかもしれないね
まあフレンドリーファイアするゲームがメジャーゲームだと少なかったのが救いかなあ…
詳しくないんだけどチーム対戦FPSとかでフレンドリーファイアあるゲームってあんの?
地球防衛軍くらいしか思いつかないなあ
言われてみればそうだね、概念はあったけど意味合いがかぶるゲームの出始めとファイファンの凋落に関係性あるかもしれないね
まあフレンドリーファイアするゲームがメジャーゲームだと少なかったのが救いかなあ…
詳しくないんだけどチーム対戦FPSとかでフレンドリーファイアあるゲームってあんの?
地球防衛軍くらいしか思いつかないなあ
17: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/10/30(月) 19:41:11.99 ID:Uid/nOq00
>>11
フロントエンジンフロントドライブだろ
フロントエンジンフロントドライブだろ
13: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/10/30(月) 19:30:49.93 ID:KKOOAvOO0
「解像度」という言葉が慣用句になっているのも似ているな
「物事への理解や洞察が深いさま」という意味の方がよく使われている
本来の意味でしょっちゅう使う人はこの使い方を気持ち悪いと思うはず
「物事への理解や洞察が深いさま」という意味の方がよく使われている
本来の意味でしょっちゅう使う人はこの使い方を気持ち悪いと思うはず
16: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/10/30(月) 19:37:22.14 ID:HC4QEuTO0
>>13
そうかなー?DTPやってた事あるけど、事象への理解度に解像度使うのはわかりやすくて良い誤用だと思うけどな
格ゲー畑だったからFPSを一人称シューティングと認識する時期結構違和感あったなー
もはや格ゲーがマイナーだから完全に逆転だけどね
そうかなー?DTPやってた事あるけど、事象への理解度に解像度使うのはわかりやすくて良い誤用だと思うけどな
格ゲー畑だったからFPSを一人称シューティングと認識する時期結構違和感あったなー
もはや格ゲーがマイナーだから完全に逆転だけどね
14: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/10/30(月) 19:31:17.61 ID:NBKoVUVQ0
パーフェクトソルジャーの略だよ
18: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/10/30(月) 19:45:17.56 ID:G4LKbagT0
『PS』と聞いて思い浮かべるもの
昭和 追伸
平成 プレイステーション
令和 プレイスキル
こんな感じになるのか
昭和 追伸
平成 プレイステーション
令和 プレイスキル
こんな感じになるのか
20: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/10/30(月) 19:51:10.69 ID:HC4QEuTO0
>>18
追伸はP・Sじゃなかったか
まあ日本のPS(プレステ)は平成と一緒に終わった感あるねえ…
追伸はP・Sじゃなかったか
まあ日本のPS(プレステ)は平成と一緒に終わった感あるねえ…
19: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/10/30(月) 19:50:02.60 ID:fY1jpZy+0
あまりにも悪質極まりないので公安警察に通報しといた
22: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/10/30(月) 22:14:48.51 ID:v+epTd1O0
PSはフィルスペンサーだろ
なんだよプレステて
なんだよプレステて
23: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/10/30(月) 22:18:08.41 ID:wt+UgQK50
NPCの対義語でPCも普通に使う
27: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/10/30(月) 22:22:43.69 ID:Zi457UE30
若者
PS→プレステ←は?プレステって何だよwダッサw
PS →プレイスキルだろ
PS→プレステ←は?プレステって何だよwダッサw
PS →プレイスキルだろ
28: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/10/30(月) 22:26:06.41 ID:3LIVStCu0
P.S.荒井注
なんだバカヤロウ
なんだバカヤロウ
29: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/10/31(火) 00:21:55.88 ID:OKwB6nhR0HLWN
PS I LOVE YOU つまり銀河お嬢様伝説ユナ
30: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/10/31(火) 00:33:58.14 ID:+KSp6p630HLWN
確かにこれは感じるな
PS(プレイスキル)で使用されていることの方が遥かに多い
PS(プレステ)の話題がどんどん縮小してるのもあるだろう
PS(プレイスキル)で使用されていることの方が遥かに多い
PS(プレステ)の話題がどんどん縮小してるのもあるだろう
1001: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
プレステじゃなくてプレイヤースキルとして使われてるのか...(`・ω・´)
コメントする