publicdomainq-0022785qjiskg







1: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:00:03.686 ID:89SLeb6M0
キツいかね?

2: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:00:41.692 ID:bkfsh3k10
奴隷の方がまだいい暮らししてる

7: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:01:56.961 ID:89SLeb6M0
>>2
奴隷とかいいながらビール飲んでるピラミッド組み立て屋かな?

3: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:01:16.929 ID:u081QRC1r
きついやろ

4: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:01:17.895 ID:i7NqGB590
キツい
休日130日は欲しい

5: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:01:32.916 ID:yNon54A80
十分

6: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:01:43.667 ID:XbeMjByyd
有給入れたら月9日くらい休みあるから十分

8: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:02:13.931 ID:9ujbLES20
俺は420万で年間休日75日くらい

9: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:02:59.705 ID:igw+XO3pM
残業時間くらい書けバカタレ

12: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:04:55.523 ID:89SLeb6M0
>>9
なし

10: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:03:07.731 ID:3rai2Zlba
最低108日はないと

11: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:04:09.205 ID:LSEhwGab0
350の年140日です

13: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:05:11.621 ID:3Jmzu1bP0
430 127日 残業なし

14: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:06:18.702 ID:vNG+IPBUd
びみょい

15: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:07:29.269 ID:moyn3lByd
それって結局のところ1ヶ月多く働いてるだけじゃね
身体持たないよ

16: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:10:10.548 ID:89SLeb6M0
やっぱちょっと少ないか
サンクス

17: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:11:45.662 ID:moyn3lByd
>>16
めちゃくちゃ少ねえよ
人より一ヶ月分多く働いてるようなもんだから

18: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:12:45.243 ID:im8Yh1os0
これ違法じゃないの?105ないとだめだろ

20: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:14:03.280 ID:+Jusu33Fa
>>18
52あればいいんだぞ

19: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:13:17.423 ID:MkszrclJ0
120は欲しい

21: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:14:44.172 ID:qQHb/VTh0
いつも思うけど休日数ってどうやって計算してんの?
直近一年の明細を一々見て足してんの?

23: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:15:38.070 ID:MkszrclJ0
>>21
うちは勤怠システムで見れる

24: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:16:26.943 ID:moyn3lByd
>>21
うん
転職したら計算してる
求人票と照らし合わせるために

26: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:16:56.517 ID:bkTDlKbG0
>>21
年初めに指定通りになるよう会社で決めてるんじゃね?

22: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:15:14.228 ID:1Cl8L8nR0
田舎だが
月収15万で年間休日75日
とかザラにあるぞ

25: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:16:43.854 ID:TNgfvBFEM
>>22
嘘つくなよ

30: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:17:46.797 ID:1Cl8L8nR0
>>25
悲しいけど現実なんだよなあ・・・

32: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:18:08.320 ID:moyn3lByd
>>30
ザラにはない

35: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:19:01.849 ID:1Cl8L8nR0
おまえらは本当の田舎を知らない

36: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:19:22.365 ID:wWWQ6P2B0
休み少ないけど、それも含めて普通っちゃ普通やね

38: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:20:50.671 ID:IWmzdd1fH
年間休日130日残業なしだが正直休み多すぎだわ
倍働くから給料倍にしてほしい

42: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:21:40.388 ID:moyn3lByd
>>38
副業すれば?
禁止なら自分で年末調整やればいいし

41: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:21:39.585 ID:NGH1aQcv0
年間休日○日とか言わずに年間総勤務時間で決めてほしいよな
年収高くても100日じゃ他人より1ヶ月多く働いてるだけだし120日でも残業サブロク一杯やってりゃ実質80日くらいじゃん

45: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:23:10.274 ID:BgLAgJwb0
わい年収1200でまともな休みは月一回くらい

46: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:23:29.592 ID:im8Yh1os0
手取りなんて人によって違うだろ

47: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:23:39.331 ID:89SLeb6M0
あんま喧嘩しないで…
こんなスレ立ててすまんかった

49: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:38:27.976 ID:AZ2C9wEe0
やっす

50: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/13(月) 20:38:49.037 ID:26iGNg5w0
最近のニートはレスバのために総支給と手取りの関係も勉強してるからな
そんなことしてないでさっさと働けって思うわ

1001: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
休日100日で400万か...(`・ω・´)

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1699873203/