publicdomainq-0022785qjiskg







1: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/25(土) 22:43:41.17 ID:lmP5km+b0
原神やテンセントは成功しているし、中国の技術も昔は馬鹿にされていたけど今や分野によっては日本よりも優れている
なにより国内優先したとしても同じ民族が3億人もいるのが強い

13: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/25(土) 23:25:34.93 ID:TcQ2ohbr0
>>1
中国ブランドには信頼がない
優秀な中国人は当然自覚してる
だからテンセントは表立って自社の看板を掲げず子会社ブランドを通じて利益を上げてる

つまるところ我々が「中国」のモノと認識できる形で動こうとはしないのだ
彼らは何かを隠れ蓑にして美味しい蜜を吸っている

33: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/26(日) 01:11:15.22 ID:KusAiNRt0
>>1
SIEの身売りを待ってんじゃないの?w割とマジでww

2: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/25(土) 22:54:11.42 ID:bTTbDc2R0
3億人ってw
デタラメな情報しか出さない国でも流石に少ないんじゃね

3: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/25(土) 23:01:00.14 ID:dWJRFQSf0
出来るなら早うやると良い

4: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/25(土) 23:02:00.61 ID:+udmjDUi0
威力棒Vii

20: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/25(土) 23:38:22.04 ID:5CsepDdL0
>>4
あったなあ

39: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/26(日) 07:03:25.89 ID:HCDPS4CX0
>>4
威力板ViiUまだかなあ

5: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/25(土) 23:05:13.97 ID:dEHq385E0
やるわけねえだろアホかもっと勉強してから恋

6: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/25(土) 23:06:14.12 ID:yrNO6kzO0
漢民族は12億人だけどゲームやる余裕あるのは5億人ってところじゃねえか?
3億ってなんの数字だっけ?

7: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/25(土) 23:15:04.28 ID:Fxvna5rz0
シナチョンはコピー天国だからオンライン認証できるPCが主流
今なら家ゴミでもオンライン認証できるけどわざわざ移行する意味がない

8: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/25(土) 23:15:30.72 ID:01U9yncC0
シナチクスマホでシナチクゲーやってるじゃん
そもそもPC文化

9: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/25(土) 23:15:45.08 ID:BdM8VbMVa
専用機はやらんだろうが
近年はUMPC出しまくってるな

11: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/25(土) 23:24:36.77 ID:ya5zCDp50
自分で作るというより、ゲーム機作ってる企業を買収するんじゃないかな

14: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/25(土) 23:26:20.80 ID:M8DhfAXE0
中国と台湾なんて海賊版まみれの国で出したら自国の偽物に潰されるだけでしょ

15: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/25(土) 23:28:04.88 ID:9zS3ZLJz0
昔の中国は信頼ないけど今の中国はそこそこ信頼できるぞ
だから一般人だけでなく通信インフラなんかも中華メーカー製のも使っている所も増えている

16: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/25(土) 23:29:12.30 ID:bcPYYa2e0
頭プレステかよw

17: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/25(土) 23:30:16.24 ID:XvK+umAI0
通信インフラなんかはファーウェイやZTE人気だよな、正直やめてほしい

18: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/25(土) 23:35:18.84 ID:jlkIDqLf0
バッタもんのゲーム機山ほど作ってるぞ

19: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/25(土) 23:37:45.63 ID:4upaZ3jj0
想像だけど、多分ゲームは習近平から止められるリスク高くてあまり発展しなさそう

21: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/26(日) 00:06:57.22 ID:rtVvhzm00
中共がゲームに否定的だからなぁ
中国版のSwitchもプレイできるソフト少なくされてるからわざわざ日本版輸入してるくらいだし

22: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/26(日) 00:08:51.88 ID:UG+h0RhAM
そういや支那版steamも買えるゲームめちゃ少ないって記事見たな
で結局金盾抜けてグローバル版使ってると

23: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/26(日) 00:14:23.39 ID:EQFNNHHO0
中華ゲーム機、いわゆるエミュ機なら大量に作られてるぞ
しかも最近はかなり品質が上がってて正規のゲーム機と同じくらいの操作性まで実現してる

24: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/26(日) 00:16:34.65 ID:7MTThPZr0
嫌がらせで原神や雀魂で天安門の関連ワード使うの楽しいンゴ

25: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/26(日) 00:18:39.92 ID:nq23iQ1P0
中国は日本よりPC普及率圧倒的に高いから
コンソールゲーム機なんか今から作るわけない

26: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/26(日) 00:28:29.23 ID:fX+JGdzQd
仮に作ったとして中国のゲーム機に出す海外ソフトメーカーがあるかね

29: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/26(日) 00:47:57.38 ID:oQu/6NxJ0
>>26
中国市場で販売出来るなら参入したいメーカーはあるんじゃない?人口多いんだし

27: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/26(日) 00:42:46.53 ID:6ImV/SIP0
そのうちテンセントプレイステーションになるからそれまで待っとけ

28: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/26(日) 00:47:10.66 ID:oQu/6NxJ0
過去にいくつもあったと思うけど、全て普及しなかったね

30: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/26(日) 00:48:07.05 ID:5ArpKpBx0
スマホがゲーム機なんだが

32: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/26(日) 01:00:14.25 ID:lRL7TulG0
爆発するぞ?

34: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/26(日) 01:21:50.21 ID:DwtnNnBcM
CSにかじりついてるのってこの板の任天堂教団くらいじゃないの

35: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/26(日) 01:45:03.81 ID:qmAwqyFF0
大量のパチモンゲーム機が毎年開発されてるが?w

36: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/26(日) 04:00:00.59 ID:gPExTJga0
してるけどマニアしか買わんだろ

37: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/26(日) 04:32:09.76 ID:JSZndepwd
ソニーは身売りなんてしない
業界荒らして去るだけ
そんなに安くない

38: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/26(日) 05:48:31.79 ID:KfaJu4DX0
アリで大量のゲーム機があるじゃん

40: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/26(日) 07:08:05.76 ID:/DYAbxlV0
本体が爆破するだろうから絶対にいらん

41: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/26(日) 07:37:11.51 ID:YQZz5aJn0
中国国内だけで勝手にやってればいいんじゃね?

42: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/26(日) 07:37:12.59 ID:YQZz5aJn0
中国国内だけで勝手にやってればいいんじゃね?

43: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/26(日) 07:43:15.05 ID:GGljQ/KF0
知らんのかよ

44: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/26(日) 08:25:43.65 ID:kNVQU1Qm0
VAIO中華に売ったけどな

45: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/26(日) 09:25:51.60 ID:uYI6mjFB0
ayaneoとかゲーム特化のUMPCは作ってるな

46: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/26(日) 09:35:58.63 ID:aXbHgwNIr
日本向けには売ってないような萌えキャラの描いてあるグラボやケース作れば売れる市場だし
わざわざゲーム機の方には行かんやろ

steamで簡体字のレビューを見れるようにするとどんなゲームだろうが物凄い数あって確実に日本人より多い

47: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/26(日) 13:53:34.48 ID:994kmDb60
IPが弱い会社が自社ハードなんて自◯行為するわけがない

48: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/26(日) 14:55:59.80 ID:qi63Y0iy0
自慰行為

49: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/26(日) 23:49:43.60 ID:rFksw/960
堂々とエミュ機つくりまくってるが
そういう話じゃないんだろうな

50: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/27(月) 02:34:29.62 ID:6evioMSM0
中華ゲーム機として大量のエミュレータ専用機が売ってるだろ

51: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/27(月) 12:14:24.65 ID:ScpOuztR0
昔からよく見かける
Linux搭載の携帯ゲーム機として
エミュ用
今はRetroPieなどを使ったものもあるのでは?
Raspberry PieとSDカードを用意して、というタイプ

52: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/27(月) 17:10:39.27 ID:/3pr2IAW0
今さらエミュに興味はないけどデザイン的にカッコイイぞ今の中華機

53: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/27(月) 19:03:33.66 ID:V2RSbQu/M
エミュ機は他社のソフトの宣伝にもなってるからソフトブランドのない中華はやらんだろな
オンゲやソシャゲの方が儲かるし他に手を出すことはないね

54: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/27(月) 23:54:16.91 ID:6evioMSM0
>>53
何か勘違いしてるかもしれんがここで言われてるエミュ機はファミコンクラシックみたいなまっとうなものじゃなくて海賊ROM無断搭載&使用推奨エミュ機のことだぞ中華ゲーム機は100%これ

55: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/28(火) 00:28:33.57 ID:7rP6RkN9M
アリで大量のROM入れて売ってるよな
もちろん怖いので買わない

58: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/28(火) 02:08:29.36 ID:15EhaJ6C0
>>55
最近はロム無しも選択できるセラーも増えて来た、アンバーニックの日本公式サイトとかもロムは付かない

まぁアリエクはいまだ悪質なセラーあるけど

56: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/28(火) 00:28:35.69 ID:o8xm1FgV0
韓国もそうだけど既にPCと外国CSかせいぜいアーケードでゲームをやる文化が染み付いてるからだろうよ
日本で任天堂やソニーや箱がある中で4社目のハードを出す会社が出てこないのと同じ理由

57: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/11/28(火) 00:53:01.69 ID:u0L01JqNM
PCエンジンみたいなのどっか出さないんかね

1001: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
中国のゲーム機か...(`・ω・´)

引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1700919821/