https___arisago.com_official_wp-content_uploads_2019_08_o050_1






1: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 15:17:28.70 ID:vR3xKGOo0
海外のドラゴンズドグマ2の値段が相場よりも高めになってる。
日本もそろそろ大作だと1万超えの価格帯になりそう。
1万800円とかでも安いよね。
バイオ8なんて100億かかってるし

124: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 20:20:24.46 ID:hZUrRzOz0
>>1
映画なんて100億かかってようが300億かかってようが2000円ぐらいで見られるが

131: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 20:57:57.03 ID:pbsCeJr/0
>>1
勝手にグラ上げて制作費がかさんでるだけやん🥺

任天堂みたいなグラにすれば採算合うのに☺

2: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 15:21:55.42 ID:CBsBHPReM
損益分岐店の見積もりをしくじってます宣言

3: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 15:23:00.06 ID:pSsiAJfy0
いや、日本だけ高いのなんとかしろよw

97: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 18:58:50.54 ID:ZbzGDMzg0
>>3
円が安いんだよ…

4: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 15:24:32.18 ID:KZY5Ftcg0
まあCAPCOMなら直ぐにセールしてくれるからまあいいか

87: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 18:06:58.53 ID:PhSC8p6l0
>>4
これ

5: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 15:24:50.60 ID:sr92c5EJ0
自由価格なんだから勝手に値上げしろ

6: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 15:25:36.79 ID:+XwZJLNRM
別に好きなだけ上げてどうぞ?
価格決定の権利はそっちが持ってるんで

買うかどうかを決める権利を持ってるのは客の方だけどな

125: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 20:28:55.93 ID:nvFQmd8I0
>>6
これ

7: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 15:30:43.82 ID:dtdSl+bC0
カプコンの場合は無闇矢鱈にセールせずに定価販売を心がければいいだけではないのだろうか

8: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 15:31:22.88 ID:NujXdFaq0
中古かセール待ちが増えるだけだぞ

9: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 15:32:54.59 ID:nSsUjx9DH
アケスタのことか

23: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 15:43:37.19 ID:g0SyZ4cR0
>>9
アケスタは投売り過ぎだろって思うけど
まあ元から破格の価格設定だったから2作とも発売日に買ったが後悔はしてないや
ただバイオとかの新作が大幅値引きされるの見ると発売日に買いたくはなくなるね

10: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 15:33:11.30 ID:jUVzCA2R0
海外が北米が日本水準になるだけで大分違うだろうにな
薄利多売でやりすぎなんだよ

11: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 15:34:20.44 ID:xSygd0aNH
業績苦しいなら分かるけど、ゲームメーカーはどこも昔より稼いでるじゃん
まあ、それは新作で稼いでるというより中古市場から収益奪い取っただけなんだろうけどさ
リピートに頼りっきりで、続編ばっかでまともに新作出さない自分たちを顧みるべき

12: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 15:35:50.20 ID:XTXVG+eE0
開発費が高騰するような作り方をしておいて、安すぎるは無いやろ
その値段で利益が出るようなゲーム作りを目指すのが企業努力や

13: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 15:36:20.00 ID:ft7Fsb8L0
じゃあセールやめれば?

14: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 15:36:52.49 ID:bJUlBm/p0
グラ落とせば?誰も気にしてないし

15: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 15:37:35.92 ID:dT4AKffO0
安すぎたかも(笑)

16: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 15:39:11.55 ID:1NqTJYUr0
14800円で売ればいいよ

17: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 15:40:08.71 ID:nVti2zTx0
youtuberやvtuberにお前らのフンドシでノーデメリットなボロ儲けさせといて
その分を一般人に強いるは通らへんやろオラ

18: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 15:40:19.04 ID:n3Jxh71V0
バイオみたいなすぐ終わるゲームで1万円は理解得にくそう

19: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 15:40:53.68 ID:TPlI++qs0
だが買わぬばかりになる

20: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 15:41:00.65 ID:AwQVcoVu0
高いとPSでは売れないよ貧乏だから中古回しかセール待ちで定価で買えないくそ貧乏だから
勿論DLで売れない買うのは配信者だけ

21: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 15:43:12.24 ID:4I8fY59Xr
開発費が高すぎる

22: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 15:43:15.77 ID:nVti2zTx0
エイコーなんかから稼ぎのいくらかを貰えばええんとちゃうんかい
頂くどころかあれこれとグッズをプレゼントしてる側だもんなお前らは、クズ

24: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 15:45:01.02 ID:XNbafBa20
30年前のスーパーファミコンソフトが1万円だったな

25: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 15:50:08.84 ID:g0SyZ4cR0
SFCの場合はROM原価がそのまま反映してた(NEOGEOなんて3万だぞ)
今の高騰は開発費が多少反映してるがまだまだ足りないんだよね
だからカプコン社長もぼやく訳

26: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 15:50:37.00 ID:wmJeYdXx0
勝手に高く売って爆死すればいいじゃん
思い知れば高すぎたかも?って思うんじゃね

27: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 15:51:06.31 ID:Dn+qS0MM0
勝手に開発費上げて「安すぎる」ってさぁ
分相応な開発しろよ

123: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 20:08:22.36 ID:8AaJtzcp0
>>27
マジでしょうもねえよな
グラはそれなりで発想で勝負してくれんかね

28: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 15:51:31.34 ID:ky+bW4/d0
モデルやアセット使いまわしとリメイクだらけのバイオとかセールが一番お似合いだろ

29: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 15:52:06.62 ID:Tqb+8dsl0
ウォルマートみたいな値付けに文句言う小売りで売るの止めて
3万くらいで売ればええやん

30: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 15:53:49.77 ID:YozyODr+0
別にネオジオみたいな売り方してもいいと思う
ネオジオくらいの売上になるだろうけど

31: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 15:56:55.29 ID:FYP8+T+P0
開発費が高くなってるのは仕方ない気がする
ハードで出来ることが増えてくるとユーザーもそれに見合う内容を求めてくるし、そうなると開発内容は指数関数的に増えていく
開発費をケチると内容に響いてくるし、結果としてユーザーが離れていく

32: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 15:58:13.02 ID:my4mbR4z0
カプンコさんとこのゲームって基本的にあんまボリューム感はないよね

33: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 15:59:00.44 ID:mqW7zR2w0
体力ある大手なら最初から5000円程度で売ってセールでもせいぜい4000円くらいでしか売りませんってビジネスモデルにした方が客が離れないのでは

34: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 16:01:59.04 ID:wmJeYdXx0
2万円とかで売って10万人程度のユーザーでも相手にしてれば?
それくらいなら売れるだろ

35: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 16:05:12.20 ID:kjJzewsN0
値付けは自由やん
お好きなお値段で販売して下さいね

36: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 16:07:50.43 ID:UsuoFLY/0
単独で上げるのが怖いなら申し合わせて上げるか開発規模縮小しろよ

37: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 16:08:53.38 ID:sdPtwFAca
まさか国内に向けた発言じゃないよね?日本は十分に高いんだが

38: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 16:08:55.25 ID:+4g6sI5Sa
ドグマ2
北米    69.9ドル  10000円
日本DL版        8990円
日本パケ版尼価格    8000円

本音では北米基準に合わせたいんだろううな

39: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 16:11:15.04 ID:IOF4heUh0
モンハンなんて相当無茶してる

40: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 16:12:42.99 ID:aBfrO5eA0
大阪人はひったくりをウィンタースポーツだと思ってるってカズレーザー言ってたな
ボッタクリくらいなら遊び感覚かも

41: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 16:14:12.51 ID:2lteMWcU0
てか上限6000円くらいに収まる程度でいいやろw
PS5とか頭悪いカネがかかるだけの開発環境でゲーム作ってるからこうなる

42: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 16:15:14.28 ID:+4g6sI5Sa
23年の米の平均年収が1300万で日が440万だから円安考慮しても
本来の日本向け価格はフルプライスでも4、5000円くらいが妥当
そりゃカタチケで適正価格やってる任天堂以外のCS市場は縮小するわ

43: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 16:16:38.84 ID:BDO1slQ+0
安すぎるなら高くすればいいじゃん
それでも売れるならホンモノよ

44: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 16:18:49.22 ID:qVoNtyVdd
言うてカネ掛けてるのモンハンだけでしょカプンコさん

45: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 16:20:29.09 ID:moN2TFk+0
日本より海外のゲーム価格の方が硬直してるよな
ティアキンのときもめちゃくちゃ騒いでたじゃん連中

46: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 16:27:05.02 ID:4Z9nmp1r0
カプコンのゲームは75%offが定価みたいなもんだし

47: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 16:27:13.03 ID:WC2qGYJh0
馬鹿みたいな捨て値でセールするのやめればいいのに

48: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 16:29:17.24 ID:+MT8Iq8o0
3週間で半額
1ヵ月でワゴンだ

49: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 16:29:17.57 ID:vlWSHJIo0
PSユーザーは4千円超えると新品で中々売れないからな
キムタクが如くで証明済み

50: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 16:30:49.20 ID:ARQuagEP0
プレイするのめんどうだから動画で済ましてるわスマンスマン

51: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 16:32:13.04 ID:aBfrO5eA0
デイズゴーンの開発者に言われてたな
続編出なかったのはお前らがフルプライスで買わなかったせいだって

52: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 16:37:13.13 ID:0AzK+kDk0
それじゃあ任天堂が価格を釣り上げてた連呼してるゴキブリが馬鹿みたいじゃん

53: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 16:38:18.16 ID:aBfrO5eA0
任天堂は昔から言ってるな
ゲームの値下げは価値を下げるとか

54: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 16:38:44.33 ID:WLdQ7v5EM
めちゃめちゃ高い価格にしてセールもやめて客単価上げればいいと思うよ
買うか買わないかは客が決める事だから

55: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 16:43:04.58 ID:z2rCgk130
セールを全くしないか
セールしたとしても定価の3割引を上限にしたら?

56: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 16:45:59.61 ID:fF7dISuR0
アケスタのことか

58: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 16:49:27.23 ID:mJ5lfX1U0
開発費からしたら安い方だとは思うんだけど
そもそもグラにこだわり過ぎて開発費をじゃんじゃん
上げてったのは開発会社だからな

59: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 16:52:20.64 ID:qA48YrqD0
たとえばドグマ2だったらほんとはいくらで売りたいのかな
13,000ぐらい?

60: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 17:05:10.00 ID:0eFzh+B50
中古こそ正義

61: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 17:06:03.84 ID:S9XZ6XP80
Steamでゴミみたいな価格で売るのやめればいいじゃん

62: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 17:06:22.51 ID:bwdVTnHA0
ソシャゲに毒されたかな

68: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 17:13:02.44 ID:moN2TFk+0
>>62
カプは当たったソシャゲないでしょ

74: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 17:34:08.82 ID:oEXewIqcM
>>68
ナウ

って売れてるのでは

63: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 17:06:38.17 ID:aBfrO5eA0
コエテクも日本が一番儲かるとか言ってたか
そもそも海外売れてないけど仁王は打ち切ってたな

64: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 17:07:13.46 ID:GeVUiEQ+d
定価いくらにしたところで今までの価格から割高感を感じて新品も中古も安くなるのを待たれるだけ
ダウンロード販売もセールの時しか買わなくなる

65: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 17:09:02.83 ID:ZUdsPoBG0
200ドルにしてそんだけの価値があると思ってくれたら買ってくれるよ

NEOGEOみたいに3万4万出しても買う人は買うんだしやったらいいじゃんカプンコ

66: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 17:10:40.57 ID:GeVUiEQ+d
小売単価を上げたいとか言いたいなら
ゲーパスデイワンとかPSplusプレミアみたいなサブスクにお前のとこのゲーム出すなよ

67: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 17:12:45.70 ID:J6wPqNMi0
ニンテンドーも70ドルでゲーム出したし安いと思ってんでしょ
どうせ次の世代でしれっと70ドルにしてくるよ(´・ω・`)

69: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 17:18:28.48 ID:CienuGM50
結局セールでしか買われないから
あんまり変わらなさそう

70: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 17:18:47.77 ID:PCOCpCkU0
いや好きに15000円にしたり100ドルにすればええやん
利益が上がるかは知らんけど

71: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 17:20:21.03 ID:/prjxjEH0
これ売値を中心に考えれば制作費が高過ぎるって事だね

72: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 17:24:32.42 ID:PdPBLC01d
ゲームソフトの単価を上げれば上げるほどユーザーは無料の課金ソシャゲーに流れるっていう逆説的矛盾が起こるよ

73: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 17:27:50.53 ID:j45uSKGXr
結局、対戦格闘ゲームのブームが去った後のアーケードと似たような問題で行き詰まってる。
凄いゲームが出たからと、アーケードゲームの筐体に500円玉とか1000円札を投入する客は増えない。
客が投入するお金には、相場というものがある。
その相場を逸脱するような価格を設定すると、客は減る。
当たり前の話。

相場の価格を逸脱しなくて済むような、ちゃんとした予算で開発しましょう、って話。

76: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 17:34:51.96 ID:lgQcDPES0
幾らで何本売るか考えてから予算組めよ
見合っていないなら高いのは売値ではなく制作費だろ

81: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 17:37:45.21 ID:j45uSKGXr
>>76
確かにその通り。

77: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 17:35:48.95 ID:iTBuR8Bq0
ネオジオ

78: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 17:36:23.38 ID:4+WYbq0C0
すぐ抜け駆けして投げ売りする会社に言われても何の説得力もないなあ

79: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 17:37:23.23 ID:vAsIdaBt0
ええやん
好きにあげてけよ

売れる売れないは知らんが

80: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 17:37:43.11 ID:lxRZZ33U0
グラに開発費かけ過ぎなんだよww
あとカプコンはセールしすぎて、定価で買うと勿体ない感がでちゃってる

82: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 17:41:24.64 ID:OdJJ0+5bd
売価設定をするのはメーカーでしょ
カプコンって客に脅迫でもされてるの?
勝手に値上げすれば良いじゃん

値上げしても欲しいと思えるクオリティでゲーム作ってるんだろうし

83: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 17:42:19.81 ID:bWQKOvv/0
絶対にDLC全部入りの廉価版出さないって誓えるか?
絶対にゲーパス等に出さないって誓えるか?

できなきゃ諦めろ

84: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 17:49:06.46 ID:dnWQQiM30
利益率を追求したいなら日本ファルコムのクオリティにすれば良い
日本ファルコムの利益率50%超えてるからバケモン

85: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 17:53:43.10 ID:2uHEHJq8r
フロムみたいにある一定価格まで下げたら
テコでも動かさないほうが安心して買える
新作で買うの馬鹿らしく感じさせる値下げをするメーカーは意図がわからん
クリア後即売りしてるゴキブリ野郎のせいで大半のパッケがすぐ暴落するからか

86: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 17:55:26.13 ID:GwLYM9BwM
定期的にバイオとかの激安セールやっておいて何をほざくのか

89: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 18:18:35.00 ID:s/9pCjWy0
バイオ8のなににそんな金かけたん
だ?
著作権無視してデザインパクったから示談金か?

90: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 18:21:59.63 ID:89He8Gdea
値上げして売れなきゃ客が悪いとか言いそう

91: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 18:23:19.51 ID:Tb9C1vzy0
光栄を見習え
海外でも高いぞ

92: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 18:32:33.18 ID:uf2tmiojM
技術のはしご昇りたいんだろ?

93: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 18:47:04.73 ID:9kMXFyMr0
海外のメーカーも開発費回収終わったら投げ売りで本数稼いで
続編出すときに前作は何百何本売れたっていう宣伝に使う
やり方してたら投げ売りするまで待つユーザーが増えて
困ってるって言ってただろ

94: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 18:47:10.06 ID:Dbtx4ENv0
売り手が安すぎると思ったところで
客が買うようになるわけでもないだろうに

95: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 18:50:18.57 ID:S8Qsd2e/0
円安っつーかインフレで99どる

96: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 18:50:45.59 ID:WCyAl5uK0
安過ぎるっていうけど
セールで安くしてるのはメーカー側だろ?

98: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 18:59:18.12 ID:wwsq1rVk0
まず貨幣価値の高いアメリカで上げて来いよって話
円安効果で効果抜群だろ

99: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 18:59:34.80 ID:CBsBHPReM
メーカー「初動付近にまとまった金が欲しい
客「どうせセールですげー安くなるから定価では買わない
メーカー「じゃあ値上げする

これ結局は定価買い減るだけやろ

100: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 19:00:18.34 ID:S8Qsd2e/0
円安っつーかインフレで99ドルぐらいでは売りたいだろう。

101: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/12/05(火) 19:00:47.32 ID:T7eYCi320
99%以上の人はドリームキャストくらいのグラフィックで満足するんだし現実に近づけるより開発費を安くすることに注力しろ

1001: 以下、シャキーン速報からお送りします 2023/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
カプコンさん...(`・ω・´)

引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1701757048/