illustrain02-money10






1: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/05(月) 18:51:44.52 ID:wrCcmlE/0
貧乏人の趣味って言われても仕方ないよね

2: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/05(月) 18:52:25.60 ID:4o/ncbH80
痴漢なんて月100円だもんな

35: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/06(火) 14:36:37.12 ID:UhrDtDsd0
>>2
安ぅ〜い しゃちょ〜ぅ😘

3: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/05(月) 18:56:14.97 ID:nG/9TR1fa
Switchユーザー1億人が毎月3万円分ソフト買ってくれりゃ
年36兆円の売上か

4: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/05(月) 18:57:08.64 ID:Fam7tgFE0
無料で遊べるソシャゲっていう上位互換があるんですよ

7: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/05(月) 19:01:31.67 ID:nG/9TR1fa
>>4
ソシャゲのが金かかるんだよな

34: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/06(火) 14:35:03.31 ID:KoRDqkOm0
>>7
無課金イナゴは金かからない

8: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/05(月) 19:06:51.61 ID:CYvVf4U40
月1万くらいですむだろ
switchオンライン追加パック 409円
任天堂のゲーム 6800円
セールでなにか

9: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/05(月) 19:09:11.23 ID:8i+295ws0
ネット、動画、マンガ、基本無料ゲーが強すぎる

10: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/05(月) 19:13:34.00 ID:MPdD9GVLM
steamセール時期に金払うだけの簡単な趣味

11: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/05(月) 19:18:26.02 ID:XV7V3JH80
ハード持ってる前提かよ

スイッチ3.7万
PS5 6.7万
PC 10~30万

初期投資にこのくらいかかる
これにソフト代や別途オンライン費用がかかる

13: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/05(月) 19:39:05.16 ID:JDoLZhwv0
>>11
PCはオンライン料金かからないし
ガチeスポなら完全無料で永遠に遊べる

14: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/05(月) 19:40:50.63 ID:acMTU1be0
>>11
月3〜4万もいらんからハード代に当てればいい

40: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/06(火) 16:07:26.62 ID:XydOWejI0
>>11
何かが抜けている気がするが

12: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/05(月) 19:31:38.22 ID:Fam7tgFE0
ネット回線やスマホ本体は生活必需品なんだからコスト0扱いでいい
ちなみに職業によっちゃPCも実質コスト0になる

15: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/05(月) 19:43:00.21 ID:xlhnCkQ30
PCとネットはインフラだからカウントしなくてもいいよな
テレビゲームやるのにテレビ本体と電気代カウントするようなもん

21: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/05(月) 23:24:31.28 ID:4VfVRKcE0
>>15
スマホはともかくPCはインフラでも必需品でもない

スマホが普及した現代日本ではPCなんてオタクグッズの一つでしかない

16: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/05(月) 19:43:02.40 ID:szhcOSZn0
毎月3~4万のゲームを買うことは難しいことじゃないが
それをやりこなす時間を作ることが難しい

17: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/05(月) 19:49:11.72 ID:OoyA9zLmM
他にも趣味あるから結局月10万くらいは使ってる計算になる

18: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/05(月) 22:56:40.06 ID:8DI19A9d0
娯楽は金がかかるもんだからな
3~4万が高いって言うやつでも自分がやってる娯楽を
年間通しできっちり平均すればそれくらいは行ってると思うぞ

19: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/05(月) 23:19:49.84 ID:CDXYMh+x0
だからおまえら貧乏なんだよ

20: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/05(月) 23:22:07.27 ID:lzMh4mo90
趣味ゲームだけじゃないから足りんわ

22: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/05(月) 23:28:18.02 ID:PTuJOkUy0
ゲームよりピアノばかり弾いてるわ

23: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/06(火) 02:52:13.41 ID:V+0XjxxG0
でも仕事するならPCあったほうが便利やで
スマホだけで仕事ができる超天才なら構わんけど
最近TV繋がるけど表示も処理能力もPCのほうが上だし

24: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/06(火) 03:03:34.61 ID:gGjWnNvL0
シレン6を筆頭に新作が発売されまくったわけだが今日までで、新作に10万は掛かったぞ
コスパ良くねぇよ富裕層の遊びだわ

25: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/06(火) 03:12:21.28 ID:rZcticN70
PCはインフラだな
この世からPC無くなったら人々の生活にも影響が出るって絶対
ゲーム機が無くなっても同じことにはならんけどね
若者が高いから車いらねと言ったところで車がインフラなのは変わらんと同じ

26: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/06(火) 03:22:28.11 ID:DEyGevdm0
グラボのついたPCがインフラなわけがない

27: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/06(火) 03:23:05.42 ID:ZPaF7UaH0
Steamの和ゲー見てみたら

GRANBLUE FANTASY: Relink ¥8,778
ペルソナ3 リロード \9,680
龍が如く8 \9,680
鉄拳8 \9,680

おじさん消防の頃スーファミ世代だけど、タイムスリップした感ある
セール前提の価格設定とは言えこんなに高かったっけ…ゲームソフトって

28: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/06(火) 03:24:28.09 ID:tUnull8f0
>>27
そんなもんだぞ

33: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/06(火) 14:31:25.35 ID:WVYDA9HB0
>>27
セール前提価格だからソレでいい
実際30~50%引きくらいにならないと絶対買わないマンめちゃくちゃ多いし

29: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/06(火) 04:48:29.18 ID:7vyb0qnd0
ゲームでオンラインは光回線が必要でしょ
これだけで楽天モバイルよりコスパ悪い
ゲームも新品は新築と同じでコスパ悪い
そもそも動画で見れるから買う必要ない

30: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/06(火) 05:29:16.84 ID:NKoxSzM90
まぁクリアしたゲーム売れば殆ど無料みたいな物だしコスパは最強クラスの趣味だと思うわ

31: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/06(火) 08:37:40.66 ID:DAk4PUzHM
他の趣味に比べたら貧乏人の趣味って言われてもおかしくないほど金かからない趣味だわ
飲み屋ですら一回2万~だし

32: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/06(火) 11:44:44.66 ID:Ythclv8t0
飲み屋3000円

36: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/06(火) 14:41:13.34 ID:QUhYFSHQ0
株を趣味にしたらゴリゴリ金増えてしまって草

37: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/06(火) 14:42:28.49 ID:HoMfCK/H0
普通積み立てするよね

39: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/06(火) 15:55:50.78 ID:7evdOL5u0
>>37
しないよばか

38: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/06(火) 15:11:25.91 ID:qPJRGHNor
趣味の中では一番安い部類だろうね
コスパが良いというのは個人によるものだからそれは違うと思うが

41: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/06(火) 16:29:53.01 ID:cNDL0ReYM
3〜4万もかからない1万ぐらいで楽しめるからコスパいいよ
ゲームしながら投資するだけでお金の心配はそんなに無くなる

42: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/06(火) 17:13:03.06 ID:7vyb0qnd0
フルプライスで課金あるのはおかしいよね
説明書は電子版だし
サービス終了したらDLCできないとか…

こんなの誰が買うんだ?

43: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/06(火) 19:03:29.27 ID:5hhauWmx0
3〜4万出して何本最後までやってるの?
買う事が目的になってない?

1001: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
ゲームが趣味ならもっと安く済みそうだけどな...(`・ω・´)

引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1707126704/