1: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:10:07.55 ID:w9Dc6CYF0 BE:271912485-2BP(1500)
一方、ロシアは
ロシア国庫、超潤沢になってしまうwwwwwwwwwwww手持ち現金は侵攻前の13倍以上に…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708855206/
これじゃウクライナ側についた我々がただのバカじゃん
15: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:15:54.67 ID:QRQhn30l0
>>1
> これじゃウクライナ側についた我々がただのバカじゃん
仮にそうだとして、だ。
それを覆す手段も能力もお前には無い。
それが「現実」なのだから、受け入れる以外の選択肢など無かろうよw
この現実を拒否する手段があるとすれば、日本国籍を放棄して東側のどっかに移民でもすることだな。
> これじゃウクライナ側についた我々がただのバカじゃん
仮にそうだとして、だ。
それを覆す手段も能力もお前には無い。
それが「現実」なのだから、受け入れる以外の選択肢など無かろうよw
この現実を拒否する手段があるとすれば、日本国籍を放棄して東側のどっかに移民でもすることだな。
33: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:21:24.07 ID:0AVXnN750
>>1
電気代と燃料代と肥料費が上がった時点で気付けよ
東側ならまだ分かるわ
構造がトップダウンだからな
西側国民は馬鹿しかいないのか
どこに民主主義があるんだよ
電気代と燃料代と肥料費が上がった時点で気付けよ
東側ならまだ分かるわ
構造がトップダウンだからな
西側国民は馬鹿しかいないのか
どこに民主主義があるんだよ
81: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 10:16:21.87 ID:Ou2TmRBX0
>>1
じゃあいっそのことロシア住めば🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
じゃあいっそのことロシア住めば🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
128: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 12:43:32.17 ID:aQbJL8PD0
>>1
インドという要注意国を放置するから、そうなる
インドは中国と変わらん土人国w
また、中国と同じくやられるぞ?
そしてEUでも無く、また核放棄と引き換えに軍事支援を約束していた米国とは違う立ち位置なのに
先頭切って喜んで規制してた無脳岸田のアホさが、またしても鮮明に(笑)
インドという要注意国を放置するから、そうなる
インドは中国と変わらん土人国w
また、中国と同じくやられるぞ?
そしてEUでも無く、また核放棄と引き換えに軍事支援を約束していた米国とは違う立ち位置なのに
先頭切って喜んで規制してた無脳岸田のアホさが、またしても鮮明に(笑)
137: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 13:39:08.33 ID:/SG29bmE0
>>1
結局こういう事が積み重なれば
ヘイトが集まるのは最終的にロシアになるんだけどね…
そしてロシアも通貨下がってるから一概に喜べんだろうに…
結局こういう事が積み重なれば
ヘイトが集まるのは最終的にロシアになるんだけどね…
そしてロシアも通貨下がってるから一概に喜べんだろうに…
190: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/27(火) 23:53:42.13 ID:LxkvNUVR0
>>1
コレが本当なら次は北海道がヤバイんじゃね?
コレが本当なら次は北海道がヤバイんじゃね?
2: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:10:40.12 ID:w9Dc6CYF0 BE:271912485-2BP(1500)
日本もやべーけど
これどーすんの…
これどーすんの…
3: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:10:56.92 ID:H4YPgNX30
>>2
ロシアは安く買い叩かれ、使えない現金だけが積み上がって行くのなら、制裁としては効いてるって事では?
ロシアは安く買い叩かれ、使えない現金だけが積み上がって行くのなら、制裁としては効いてるって事では?
8: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:12:23.06 ID:pf1LAv3o0
>>3
中国とかインドとと取引してるし元を介してドルも買えるよ
何ひとつ不自由してない
中国とかインドとと取引してるし元を介してドルも買えるよ
何ひとつ不自由してない
10: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:12:46.36 ID:61+rguK00
>>3
石油の値段上がったからすげえ儲かったらしいが
石油の値段上がったからすげえ儲かったらしいが
4: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:11:09.94 ID:hg1kndkE0
なんかこれって、結局民主主義いらねーじゃんの流れになりそう
5: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:11:21.23 ID:sE+vKBcr0
岸田が増税してくれるから大丈夫
ウクライナを支援し続けよう
ウクライナを支援し続けよう
9: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:12:28.44 ID:kQMRTN0G0
露助の現金は制裁で各国に投資できないから無駄に詰みあがってるだけだぞ
14: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:15:38.03 ID:pf1LAv3o0
BRICsとかアラブ諸国と正常取引してる時点でなんの意味もないのよ
16: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:15:59.85 ID:F/NBzUp+0
白んぼの敗戦をお祝い致します
これからはアジアの時代だ
これからはアジアの時代だ
17: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:16:29.42 ID:q5ZrS1l/0
負け側に付けばそうなるよな
勝てば官軍負ければ賊
勝てば官軍負ければ賊
19: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:17:18.43 ID:jG68kTza0
ドイツとかエネルギーをロシアに頼り切っていたからそりゃこうなって当然
方やアメリカや日本は株高なうえに好決算で絶好調だし
方やアメリカや日本は株高なうえに好決算で絶好調だし
35: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:22:50.09 ID:FICgQ1Co0
>>19
ノルドストリームの管理会社の役員に元東ドイツ系の元政治家が割といる
まぁ、そういう事だよ
ドイツ版鳩山由紀夫みたいなのがわんさと居る
ノルドストリームの管理会社の役員に元東ドイツ系の元政治家が割といる
まぁ、そういう事だよ
ドイツ版鳩山由紀夫みたいなのがわんさと居る
20: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:17:42.04 ID:q5ZrS1l/0
戦争ってゆうのは仕掛けた側が優勢なんだから仕掛けた側につかないとな
21: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:17:47.78 ID:UQSYpYuF0
中国が貿易センター化してるからね
日本は上手く付き合ってるから大丈夫
日本は上手く付き合ってるから大丈夫
38: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:24:04.71 ID:0AVXnN750
>>21
日本が一番危険だろ
アジアで唯一不安定化の支援していたんだぞ
人殺し期間を長引かせるために税金を使ってパトリオットまで輸出して挑発しているようなもんだ
日本が一番危険だろ
アジアで唯一不安定化の支援していたんだぞ
人殺し期間を長引かせるために税金を使ってパトリオットまで輸出して挑発しているようなもんだ
22: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:17:50.73 ID:n+YVOsM50
サウジアラビア含めたBRICs+の経済取引額はアメリカヨーロッパ含めた西側諸国の取引額より多いんだろ?
ロシアからしたら何の痛手もないんじゃないか?
ロシアからしたら何の痛手もないんじゃないか?
73: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 10:02:20.08 ID:7chGxDqy0
>>22
新しいBRICsのリーダー国はどこだい
新しいBRICsのリーダー国はどこだい
23: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:17:57.02 ID:N5+JE1s40
結局真に内需で回る国には勝てないな
資源も工場も時前
巨大な消費国家も隣だし無敵やん
資源も工場も時前
巨大な消費国家も隣だし無敵やん
24: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:18:06.50 ID:xhPmpNL00
損得で陣営を選ぶようになったらオワリ
30: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:20:20.41 ID:61+rguK00
>>24
イギリスの名宰相パーマストン卿のお言葉
「国家には永遠の友も同盟国もない。あるのは永遠の国益だけだ。」
イギリスの名宰相パーマストン卿のお言葉
「国家には永遠の友も同盟国もない。あるのは永遠の国益だけだ。」
25: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:18:15.16 ID:61+rguK00
プーチン政権を倒すって言いながら西側のほう生活が苦しくなってがバタバタと政権が倒れていったのは笑ったわ
28: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:19:35.69 ID:EKQpPdf30
アメリカが負けたら自民党も永久野党に転落だな
34: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:22:17.58 ID:B8Dw0fb50
ゼレンスキーのせいで世界経済めちゃくちゃw
36: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:23:15.31 ID:CPZGm8Ej0
ゼレンスキーがさっさと手打ちしとけばよかった
37: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:23:34.80 ID:Wo565P1O0
現金ってルーブルのことかい?
39: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:24:11.26 ID:t2JiZAPo0
BRICs崩壊真っ只中
85: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 10:29:27.01 ID:nbRjsADc0
>>39
しかし分かりやすいな、これ
しかし分かりやすいな、これ
119: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 12:01:52.03 ID:GfuzdN8c0
>>39
それが、ウクライナ侵攻後に状況が変わったんだよな。
今年からBRICSに、
UAE、サウジアラビア、イラン、エチオピア、エジプトが加盟
BRICS各国のGDPの合算はG7を上回った
それが、ウクライナ侵攻後に状況が変わったんだよな。
今年からBRICSに、
UAE、サウジアラビア、イラン、エチオピア、エジプトが加盟
BRICS各国のGDPの合算はG7を上回った
40: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:24:17.29 ID:RnsXoLkg0
$で13倍?
まさかルーブル?
まさかルーブル?
41: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:26:07.94 ID:21Pca/8H0
だとしても感情的に露助に協力できない
42: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:26:11.79 ID:i4KTs1LF0
資源もあってその資源がないと日上がる周辺国がいっぱいいる国に経済制裁してもな
44: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:26:43.36 ID:+77rLDwC0
迂回輸出してた中国、こら制裁ですわw
47: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:29:04.02 ID:0AVXnN750
>>44
最後に米国が梯子外して極東の島国が孤立するのか
最後に米国が梯子外して極東の島国が孤立するのか
46: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:28:50.35 ID:jbsXzSOf0
そんな…なんで…
49: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:31:01.67 ID:DaJJIb9W0
日中友好
💴🇯🇵🤝🇨🇳🏭✨
日露友好
🛢🇯🇵🤝🇷🇺💴✨
日米同盟
🇯🇵🔫🇺🇸金出せジャップ
💴🇯🇵🤝🇨🇳🏭✨
日露友好
🛢🇯🇵🤝🇷🇺💴✨
日米同盟
🇯🇵🔫🇺🇸金出せジャップ
51: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:32:07.56 ID:H4YPgNX30
お金があるけど使えないという状態なんだろうね。つまり利便性のある基軸通貨以外が蓄えられていると。
そう考えると、負傷兵や戦没兵家族に対してや、露軍として参加したネパール人に予定された報酬が払われていないというニュースが出てくるのも納得する。
そう考えると、負傷兵や戦没兵家族に対してや、露軍として参加したネパール人に予定された報酬が払われていないというニュースが出てくるのも納得する。
52: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:34:29.41 ID:eyOZUZnQ0
>>51
アメリカが流す大本営発表を鵜呑みにすると
ロシア軍はもう1年前から食料食べてない事になるよ
アメリカが流す大本営発表を鵜呑みにすると
ロシア軍はもう1年前から食料食べてない事になるよ
53: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:34:38.06 ID:uAz3lrH90
宗男の言った通り
ロシア側が正解だったよ
ロシア側が正解だったよ
54: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:37:53.73 ID:7YUNykWC0
ミアシャイマー曰くウクライナは既に敗北した
55: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:42:45.80 ID:jpUtCE5d0
前から言ってた米ドル抜きの経済圏を確立出来たからか
57: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:46:00.99 ID:lCiwTqoC0
WW2以来の大規模7万人の機甲打撃部隊が鉄床に打ち付けられて煎餅にされたからなぁ
59: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:47:32.22 ID:nEW5MC340
世界の感覚とズレてるのね
65: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:57:28.10 ID:Mqx8fXq40
ロシアは戦費調達のために現金刷りまくってるだけだ
67: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:58:49.43 ID:mGaJXq610
西側ってアホなん?
68: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:58:51.85 ID:NyrPNcHh0
いや普通にロシアのほうがダメージでかいんだが
もう西の半導体入ってこないから新兵器全く作れなくなるんだけど
極超音速とか宇宙開発ももうストップする未来しかない
もう西の半導体入ってこないから新兵器全く作れなくなるんだけど
極超音速とか宇宙開発ももうストップする未来しかない
69: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:59:11.05 ID:dwF2V2sL0
向こうさんは天然ガス握ってるからな
183: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/27(火) 22:18:53.87 ID:EZmWfKCY0
>>69
ストロングカードリッジがやばい
ストロングカードリッジがやばい
70: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 09:59:46.40 ID:3mkVYgz30
侵攻直後にかなりルーブル暴落してたけど
その時買ってたら今頃ボロ儲けなん?
その時買ってたら今頃ボロ儲けなん?
71: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 10:00:23.85 ID:kViX4JuM0
ドイツは大規模な亜炭鉱脈持ってるのに石炭火力廃止で自分の首絞めてるだけ
72: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 10:00:36.29 ID:NySi9O8I0
経済制裁できないのに制裁してるとかwww
74: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 10:02:48.76 ID:LfWpB+Ev0
武器だけ渡して勝てるほど甘くないだろ
軍隊ごと送れよ
軍隊ごと送れよ
89: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 10:37:32.12 ID:0AVXnN750
>>74
公務員たる軍隊なんて出して怪我でもされたら大変だろ
こういうときは植民地のボランティア国民が自己責任で行くもんだ
公務員たる軍隊なんて出して怪我でもされたら大変だろ
こういうときは植民地のボランティア国民が自己責任で行くもんだ
75: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 10:03:43.22 ID:nIwBaGx80
ここ数ヶ月でロシア国内の製油所とかパイプラインがかなりやられてるから、輸出もかなり減るんじゃね
だいたいパイプラインのシームレス鋼管とかロシア国内で作れるの?
だいたいパイプラインのシームレス鋼管とかロシア国内で作れるの?
76: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 10:04:23.67 ID:5sqGY8PW0
半導体ガーwとか必死に現実から目を背けてるが
まず涙拭けよ
まず涙拭けよ
77: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 10:05:16.92 ID:NySi9O8I0
単にバカやんけw
78: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 10:09:00.73 ID:W+HsMjO30
ロシアの外貨って元だろw
79: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 10:09:07.99 ID:nexWfuPH0
まだゲームチェンジャー脳がいて笑える
80: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 10:10:27.86 ID:3ZPihIxn0
時代が違う
制裁で輸出制限しても 中国すら輸入大国になって世界的に物資不足 値上がりしてる
昔と違って今は輸出側が有利なんだから
買うこっち側が消費を減らせない以上何のダメージもない
第三国を経由して輸出されるだけだ
制裁で輸出制限しても 中国すら輸入大国になって世界的に物資不足 値上がりしてる
昔と違って今は輸出側が有利なんだから
買うこっち側が消費を減らせない以上何のダメージもない
第三国を経由して輸出されるだけだ
82: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 10:16:29.10 ID:EKDLnYBL0
ロシア国民は35%貯蓄無しに拡大してるから景気は良くない
84: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 10:18:37.87 ID:IoCnZk+o0
ルーブルと中国元と北朝鮮ウォンとキューバドルしか入ってない
86: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 10:29:39.24 ID:+ww0BJjC0
ウクライナもそうだけどロシアにも勝ち筋が見えてないしな
もう5年、10年ずるずると緩やかに戦争を続けていくんだろうな
もう5年、10年ずるずると緩やかに戦争を続けていくんだろうな
88: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 10:34:29.86 ID:f0JJtiuA0
ドイツはそんなに張り切って制裁してない件w
91: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 10:41:45.19 ID:NyrPNcHh0
戦争がロシア勝利で終わろうが、一般ロシア人が日本や欧米旅行にはもう行けなくなるし取引もできなくなるしあらゆる国際祭典にも呼ばれなくなるしな
93: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 10:46:53.80 ID:ennWwFwP0
>>91
いやこれはさすがに無知すぎる
或いは2、3年国際的なイベントから外されるかも知れないが
過去の事例からいっても未来永劫ロシアを外し続けることなんて不可能
そもそも常任理事国だし中国がいつか庇い始めるだろうし
なお北朝鮮は世界からハブられようが平常運転
いやこれはさすがに無知すぎる
或いは2、3年国際的なイベントから外されるかも知れないが
過去の事例からいっても未来永劫ロシアを外し続けることなんて不可能
そもそも常任理事国だし中国がいつか庇い始めるだろうし
なお北朝鮮は世界からハブられようが平常運転
96: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 10:50:25.20 ID:CZX8UKyZ0
ロシアの国庫
みんなでボコればみんなのもの
97: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 10:50:40.58 ID:9xaAbZHH0
頭脳明晰なプーチンの前では猿以下のバイデン岸田、他もろもろ。
ゼレンスキーも吊られるやろー
ゼレンスキーも吊られるやろー
98: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 10:51:05.30 ID:3SP65hKq0
じゃあ勝ち組ロシアに移住すれば?w
99: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 10:51:58.24 ID:e5VoDwUT0
ロシアが経済が上手くいったことなんて一度もないんだぞ
100: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 10:58:34.97 ID:ManlQ35e0
ロシアへの制裁が続くと来年中にはロシア経済が崩れるけどな
103: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 11:00:47.21 ID:tPbUdK820
>>100
それ半年前も、一年前も、1年半前も、二年前も聞いたわ
それ半年前も、一年前も、1年半前も、二年前も聞いたわ
106: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 11:04:14.56 ID:ManlQ35e0
>>103
以前からロシアは制裁に耐性があるから簡単には崩壊しないって言われてたけど?
以前からロシアは制裁に耐性があるから簡単には崩壊しないって言われてたけど?
133: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 13:11:45.11 ID:tPbUdK820
>>106
だから永遠に来年崩壊なのか、予言としてはフレキシブルでいい感じだな
つか、脅威を直視できない臆病者層が自分を安心させる為に唱えてる念仏みたいに思えるんだが
だから永遠に来年崩壊なのか、予言としてはフレキシブルでいい感じだな
つか、脅威を直視できない臆病者層が自分を安心させる為に唱えてる念仏みたいに思えるんだが
105: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 11:02:35.21 ID:4vWy8Wg70
今の世の中で大国との輸出入とめて影響ないわけないだろ
107: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 11:05:09.56 ID:slz9HAt00
効いてる効いてる
108: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 11:05:15.04 ID:Z03ET3HM0
もうロシアを解体してみんなで土地や資源を分けよう
109: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/02/26(月) 11:05:15.75 ID:67MTAcL60
ロシアは資源超大国だからなぁ
1001: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
ロシアさん、いろんな国から制裁食らっているハズなのに一体どうして...(`・ω・´)
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708906207/
コメントする