news-654330_640








1: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/19(金) 20:38:41.42 ID:+l3oppLu9
繁殖期を迎えたカラスの巣作りが盛んになっています。巣が電柱に作られることで引き起こされるのが停電被害です。
4月18日、東北電力が被害を防ぐための巣の撤去作業を公開しました。




4: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/19(金) 20:39:44.12 ID:MTJUJt7U0
クロウしてるな

19: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/19(金) 20:43:22.48 ID:Uz4EBmF20
>>4
カーカー(評価する)

8: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/19(金) 20:40:26.57 ID:DXLdSfDT0
カラスいなくなると不味いことあるの?

10: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/19(金) 20:42:01.46 ID:8gahZKKo0
カラスの巣って撤去していいんだっけ?

27: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/19(金) 20:45:45.84 ID:mQzgtWaK0
>>10
放置すると停電になったり危険な巣だけ撤去して、危険の無い巣は撤去せず放置してるらしい
…と電力会社か自治体のサイトで見た

17: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/19(金) 20:42:57.51 ID:vped+qnf0
雀が小枝を加えて信号機の隙間の穴に入っていくのを今朝見かけたわ
鳥ってどこにでも巣を作るよね

25: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/19(金) 20:45:22.58 ID:6t+C8SUo0
クリーニング屋のハンガーでできた巣

39: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/19(金) 20:47:03.03 ID:fTBvWMWD0
新潟からスズメが消えてネズミが増えた

42: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/19(金) 20:48:00.17 ID:vYA/jBO20
カラスはいいやつだ
おまえら共生しろ

55: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/19(金) 20:50:21.37 ID:obtcbDsS0
すずめ、減ったよね。

殆どみなくなった。
個体は大きくなったように見えるが。

57: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/19(金) 20:50:43.47 ID:8lgtVvWw0
イタチvsカラス

72: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/19(金) 20:53:59.38 ID:NX2kRG+60
カラスかわいいのになぁ

73: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/19(金) 20:54:03.29 ID:qiZAXGLH0
「フェレットごっこ」とは違うのか?

87: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/19(金) 21:00:47.22 ID:cQRS1oDk0
確かに沢山いるけど他県とくらべてはわからん

89: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/19(金) 21:01:43.46 ID:MPNs2Zpw0
カラスの勝手でショート

90: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/19(金) 21:01:45.83 ID:VS2yfbvG0
カラスは益虫

92: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/19(金) 21:02:10.81 ID:8K6VFgR20
カラス食っていいにすれば
外人がどんどん食ってくれるような気が

97: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/19(金) 21:02:48.49 ID:4I5vvywa0
小池が電柱埋設とか公約してたけど全くやってないからね
東京都内のカラス巣由来の停電は小池の個人資産から弁償させるべきでしょう

108: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/19(金) 21:06:47.49 ID:vRho3oCs0
環境適応力や繁殖力が強いんだから、人里に降りてきたカラスは駆除してしまうべきだ。

1001: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
カラスの巣で停電が起きるのは流石にダメだよなぁ...(`・ω・´)

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713526721/