1: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/02(火) 18:00:10.01 ID:gOPgwTxM
「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(47)が2日、X(旧ツイッター)を更新。「『パソコンの操作ミス』で中国企業のロゴが資料に勝手に入るとかありえないよね」とつぶやいた。
これは、再生可能エネルギー導入に向けて「規制見直し」を検討する内閣府の会議資料の中に中国の国営企業のロゴの透かしが見つかったという問題だ。資料の作成、提出をした内閣府タスクフォースの民間構成員で、公益財団法人「自然エネルギー財団」の大林ミカ事務局長は3月27日に辞任を表明した。その際、「パソコンの操作ミスで、編集ソフトのテンプレートに残ったのが原因」と説明した。事態を重くみた政府は疑惑解明に取りかかった。
西村氏は「多くの人が嘘だとわかる言い訳を内閣府が国民にした事が、問題だと思ってるおいらです。政治家が嘘をつくのは日常茶飯事だけど、官僚が嘘をつき始めたらダメでしょ」とした。
これは、再生可能エネルギー導入に向けて「規制見直し」を検討する内閣府の会議資料の中に中国の国営企業のロゴの透かしが見つかったという問題だ。資料の作成、提出をした内閣府タスクフォースの民間構成員で、公益財団法人「自然エネルギー財団」の大林ミカ事務局長は3月27日に辞任を表明した。その際、「パソコンの操作ミスで、編集ソフトのテンプレートに残ったのが原因」と説明した。事態を重くみた政府は疑惑解明に取りかかった。
西村氏は「多くの人が嘘だとわかる言い訳を内閣府が国民にした事が、問題だと思ってるおいらです。政治家が嘘をつくのは日常茶飯事だけど、官僚が嘘をつき始めたらダメでしょ」とした。
フォロワーからは「安全保障にかかわる問題なのでしっかりチェックして」「外患誘致罪の初執行をしないといけない」
14: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/02(火) 18:59:25.41 ID:yzBWfiX/
>>1
事務局長が中国企業に資料作成を代行させていたのならば、中国企業側のオフィスソフトに著作権保護のために透かしロゴが入るアドオンが強制インストールされていた可能性があるね。
過去の資料を確認すれば、問題の透かしロゴがボロボロ出てきそう。
事務局長が中国企業に資料作成を代行させていたのならば、中国企業側のオフィスソフトに著作権保護のために透かしロゴが入るアドオンが強制インストールされていた可能性があるね。
過去の資料を確認すれば、問題の透かしロゴがボロボロ出てきそう。
2: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/02(火) 18:01:29.83 ID:c0ny//d2
おまゆう
4: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/02(火) 18:04:12.55 ID:WMY45Lj1
しかも白地に白というパッと見では分からない悪質さ
5: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/02(火) 18:09:19.13 ID:UTFGxr9M
・そもそも中国の手下であることが問題だとは思っていなかった
・消し方が分からなかった
・ロゴの存在は認識していたものの、それが何を意味するものなのかを理解していなかった
・消し方が分からなかった
・ロゴの存在は認識していたものの、それが何を意味するものなのかを理解していなかった
6: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/02(火) 18:13:27.41 ID:WNGnb6TO
自民党の参議議員が中国海外警察元幹部を「秘書兼外交顧問」として雇い、議員会館に出入り自由通行証を差し上げたよ。
7: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/02(火) 18:21:36.40 ID:c+6f2gR+
あーあ
これで政府関連の広告の仕事失ったなw
これで政府関連の広告の仕事失ったなw
9: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/02(火) 18:29:06.29 ID:UXog9Q8Z
内閣府にも浸透してるんでしょ、中国企業がw
12: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/02(火) 18:44:23.16 ID:7hgiA/jn
こいつにすら正論を
13: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/02(火) 18:54:22.31 ID:6eTGuXNE
西村と聞いたら脳内で嘘つきと変換されるっぽいw
17: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/02(火) 19:25:51.14 ID:BzlahtEa
レンポウまた国会で写真撮って懲罰かいな
18: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/02(火) 19:48:37.04 ID:FG8szmbN
覚悟官僚!
19: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/02(火) 19:55:36.04 ID:eb6tCuXm
毎日新聞は中国から資金を受けていると
ある議員が言ってたな~
どこもかしこにも河野太郎がいるんやで~日本は
ある議員が言ってたな~
どこもかしこにも河野太郎がいるんやで~日本は
20: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/02(火) 19:57:51.75 ID:zSoxEfax
全ページに入ってたって言うの見て驚いた
21: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/02(火) 20:01:13.89 ID:u0A8OieB
>>20
国民の誰だっけあの人が言ってたけど
編集の必要がない見開きだけのページにまで入ってたってね
嘘に嘘を重ねるどこぞのアホみたいだよね
国民の誰だっけあの人が言ってたけど
編集の必要がない見開きだけのページにまで入ってたってね
嘘に嘘を重ねるどこぞのアホみたいだよね
22: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/02(火) 20:25:37.33 ID:VYa32x2+
ひろゆきがまともなこと言ってる
23: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/02(火) 20:39:18.54 ID:J8dFAe6S
中国企業が資料を作成して職員が内閣府作成という事にしたんだろな
24: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/02(火) 20:56:21.71 ID:J9X9uzLe
日本の国営にならないから官僚がわざと入れたんだろ
「sengoku38」と同じだろ
「sengoku38」と同じだろ
37: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/03(水) 11:34:42.68 ID:3qC+cOet
>>24
kouno38かよ
kouno38かよ
25: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/02(火) 21:06:25.74 ID:g8bxNFTH
官僚が資料作成してないってことだもんな
たとえ中国企業から資料提供を受けたとしても
それをコピペしても、その官庁が作成した資料
って体にするわな
受け取ったそのまま使うなんてないわ
たとえ中国企業から資料提供を受けたとしても
それをコピペしても、その官庁が作成した資料
って体にするわな
受け取ったそのまま使うなんてないわ
27: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/02(火) 21:24:13.52 ID:hfSVQSjV
ひろゆきに正論で言われるのと
両津勘吉に正論で言われるのは
なんか似てるw
両津勘吉に正論で言われるのは
なんか似てるw
28: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/02(火) 21:54:05.14 ID:/kvFfe5w
嘘を嘘と
31: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/03(水) 01:41:58.17 ID:RH9hguOC
タラコに見切られる与党って
なんだかなぁ
なんだかなぁ
34: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/03(水) 08:20:33.55 ID:zau1TFrp
いや……?
嘘をつかない政治家がそもそもいるのか??
実現不可能なマニュフェスト、裏金政治、機密費外交居眠りや虚偽答弁
ウソを付くのが政治家の仕事だろ
嘘をつかない政治家がそもそもいるのか??
実現不可能なマニュフェスト、裏金政治、機密費外交居眠りや虚偽答弁
ウソを付くのが政治家の仕事だろ
35: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/04/03(水) 08:50:22.02 ID:oJ5M3HIc
中国企業が作ったテンプレートをそのまま採用したことの方が問題だろ
1001: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
これは正論...(`・ω・´)
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1712048410/
コメントする