publicdomainq-0027866iwxkxy








1: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/05/18(土) 20:02:12.034 ID:/GAO6PA0d
意味わからん

2: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/05/18(土) 20:02:55.691 ID:dix0iz0+0
画力がマエケンだから

3: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/05/18(土) 20:04:06.177 ID:JBc6qY0B0
最近リク厨のゴミリク受けまくってたから自由に絵を描くことの楽しさをしみじみと感じる

4: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/05/18(土) 20:05:23.800 ID:T0M9X+hk0
やり始めたよ
まだ下手だけど

6: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/05/18(土) 20:07:30.703 ID:T0M9X+hk0
正直新しいiPadあればそりゃもっと上手くかけるよなって思ってる

8: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/05/18(土) 20:09:02.308 ID:YlclIu460
小学生の時に描きすぎて飽きた

9: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/05/18(土) 20:09:17.408 ID:ghNlQIPL0
僕はintuos pro!

10: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/05/18(土) 20:09:28.292 ID:V4kTsJdf0
AIでいいじゃん

14: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/05/18(土) 20:22:46.360 ID:T0M9X+hk0
みんな見せろー

15: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/05/18(土) 20:23:44.301 ID:aWNQeCUhd
汚部屋になってから画を描くスペースがない

16: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/05/18(土) 20:27:19.162 ID:Plb93aoH0 BE:933056553-2BP(1000)
かけなくなった

19: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/05/18(土) 20:34:13.869 ID:Iac22fXy0
下手だけど描いてるよ

24: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/05/18(土) 20:50:12.597 ID:EFaoOKf40
描きたいものがないからなあ
小さい頃授業で描いた絵とかは2回ほど適当な賞を貰ったことがあるけど絵を描くきっかけにすらならなかった思い出
そもそも賞を貰って褒めてくれたのおじいちゃんくらいか

25: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/05/18(土) 20:51:00.902 ID:tu+/RQSmr
絵を描いてはいる
だけど絵を描くことは好きじゃないし、描きたい絵も特に無い
なのであまり描かない

26: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/05/18(土) 20:51:39.839 ID:ksQDvC9sH
芸大で楽しくないことを知った

27: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/05/18(土) 20:54:03.413 ID:EFaoOKf40
楽しいんじゃないんかい!!

絵を始めるならどんな作品を描くにしろ自分にしか出せないような個性でやっていきたいところではある

29: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/05/18(土) 20:56:07.341 ID:zXD9AGps0

最近よく模写して練習してるけど、何も見ずに適当に描くと本当に酷いのです

30: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/05/18(土) 20:56:17.254 ID:tu+/RQSmr
俺は「萌え絵が描きたい」という理由で絵を始めたからなぁ
好きで描いてる訳ではないし楽しい訳でもない
一応、多少は描けるようになったけどさ

31: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/05/18(土) 20:58:37.191 ID:J/jnO4NI0
絵描こうとすると
「模写しな」と言われる
腕を鍛えたり、筆を扱えるようになるためには必要なんだろうが
そんな義務感みたいなので成り立ってる趣味なのかと絶望してしまって…

35: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/05/18(土) 21:06:05.788 ID:ghNlQIPL0
>>31
続けてたら義務じゃなくなってくるぜ

32: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/05/18(土) 21:01:12.990 ID:EFaoOKf40
絵の型ってのがあるだろうから模写することで自然と描けるようになるんだとは思う
二次絵でいうと顔の輪郭とか

33: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/05/18(土) 21:02:47.583 ID:J/jnO4NI0
なんか、既に麻雀を趣味で持ってる身として
なんか難しく感じるんだよね
模写
義務感成り立ってるは言いすぎたと反省してる

34: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/05/18(土) 21:03:34.310 ID:Iac22fXy0
美術の成績ドベでも模写すれば微妙に描けるようになったから意味はあると思う
それこそ武術の型や格闘技のシャドーみたいなもんなんだろう

36: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/05/18(土) 21:14:05.712 ID:9OhNuWtZa
何にもやらないより5回模写とかトレースシテから描いた方が上手く描けると思わね?

37: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/05/18(土) 21:25:48.318 ID:J/jnO4NI0
比較的に模写は良い選択だと思う…
うん

38: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/05/18(土) 21:26:38.519 ID:bUyuwHM4d
模写とか殆どやったことない…

39: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/05/18(土) 21:40:32.492 ID:T0M9X+hk0
皆うpだ。俺はそれを見る係

40: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/05/18(土) 21:43:43.861 ID:zXD9AGps0

模写してこのくらいなんですよ

41: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/05/18(土) 21:43:46.254 ID:KDdpN/I+0
絵チャたててくれたらいくよ

42: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/05/18(土) 21:50:16.435 ID:ITsQfOYn0
模写はインプットだよ
脳に入力してない物を描こうとするとほとんど想像で補うことになり大変なことになるの
筆も迷うから時間も溶ける

43: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/05/18(土) 21:53:45.909 ID:bUyuwHM4d
資料は見るけどそのまんまつかわないしなぁ

44: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/05/18(土) 21:55:49.180 ID:Iac22fXy0

デザインとか細部あやふやだから資料見る時間結構増えた

45: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/05/18(土) 21:56:49.754 ID:JBc6qY0B0
頑張ってんなお前ら
いいぞその調子だ

46: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/05/18(土) 21:57:46.975 ID:njm52X7N0
やたらと時間がかかるから
なかなか腰が上がらない

1001: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
上手く描けるようになるまでの道のりがね...(`・ω・´)

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716030132/