illustrain02-money10








1: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 11:08:34.02 ID:tMAXJTOw0
違ったらすまん

7: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 11:13:10.52 ID:jGVCzs/40
>>1
お前わかってて言ってるだろ

そしてだからこそ12をそこに入れるのは許さん

130: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 23:43:28.72 ID:2xwY9c5P0
>>7
12とか一般人が離れた原因のソフトで開発者がオタしか見なくなった最悪のオフゲーナンバリングじゃん

50: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 12:30:57.55 ID:h9kCP2oI0
>>1
スクエニ自身は7が「伝説」レベルの最高傑作だと思っていたみたいだよ

2: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 11:10:16.68 ID:TVGPl/WX0
坂口抜けた12から全部糞だよ

165: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/17(月) 09:38:50.39 ID:q9H6k6Eq0
>>2
今のディズニーもそうだけど
トップが変わるとここまで変わるんだね

3: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 11:10:44.20 ID:9a/zovRZ0
4:まあわかる
8:うーん
12:空気
16:アレ

19: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 11:22:12.00 ID:PKyyZdZ+0
>>3
俺も似たような感想

68: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 13:29:39.97 ID:jlTThSrb0
>>3
残念作からの失敗作
なんだこのスレ

69: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 13:37:01.10 ID:ikMGsARM0
>>3
どんどん酷くなってるから8の評価が相対的に上がってて草

83: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 14:39:13.49 ID:ZD2d1g+ur
>>3
4もそんな良いとは思えん私からしたら全部アカン

86: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 14:48:40.73 ID:eSEjI2YWr
>>83 おまえは馬鹿か?4はゲーム史における革命だぞ。

88: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 14:55:22.60 ID:EycWAG/E0
>>86
FFとスクウェアがようやく認知されたほどの記念作だな

177: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/17(月) 22:57:34.09 ID:s6QrKk2x0
>>86
どこがだよ
ストーリーも、システムも、英雄伝説のパクリだろ

4: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 11:10:51.13 ID:g6xOLQec0
次は何年後だよ

5: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 11:11:34.14 ID:eQSZ7Aav0
4だけやん

6: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 11:12:38.55 ID:JtRujnma0
4だけか
8と12と16は賛否別れてる

31: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 11:44:57.01 ID:aQRHhbTL0
>>6
16は賛じゃなく惨

8: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 11:14:32.95 ID:yFyN93dU0
ストーリーの偶数とシステムの奇数の方がまだ納得する

9: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 11:15:00.35 ID:/NDjFWJ9d
謝れてえらい

10: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 11:15:02.17 ID:mXbB0A0a0
適当なことを言うな

11: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 11:16:15.60 ID:EycWAG/E0
そのジンクスを信じていたんだよ 16もきっと!って

12: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 11:17:22.79 ID:YrCr56jX0
8は名作なのか🤔

13: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 11:18:26.53 ID:RZGwPF3f0
つまり4、8、12、16はクソゲーといいたいのです

14: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 11:18:48.78 ID:f9k/sMsq0
3の倍数は

18: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 11:20:49.69 ID:9a/zovRZ0
>>14
3:わかる
6:わかる
9:そこそこ
12:空気
15:やっぱ辛えわ

15: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 11:18:53.58 ID:PwhIMPh80
16で完全にダウトじゃん

16: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 11:19:28.69 ID:EycWAG/E0
>>15
ジンクス崩れてかなり残念だった

17: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 11:20:09.01 ID:ZV309Wqf0
FF12は総選挙下位

20: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 11:22:28.58 ID:0HTNI/FN0
11、14、その他

21: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 11:24:45.08 ID:Ri+5xSdzr
ライトニングは至高

22: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 11:29:09.32 ID:qYG0hNMB0
最新作のデバフ強すぎて笑えない

23: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 11:34:18.33 ID:MZ4WXDtid
考えてみたが9の倍数ならまだ可能性残ってるからFF18に期待しよう

24: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 11:34:35.81 ID:o3IoD71E0
7の倍数にしたら?

25: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 11:34:58.44 ID:MZ4WXDtid
>>24
14あるから駄目じゃん

26: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 11:36:36.92 ID:o3IoD71E0
>>25
駄目になっても新生させた復活の象徴だよ

27: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 11:37:09.12 ID:MZ4WXDtid
>>26
すでに宗教臭いレス

28: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 11:37:59.55 ID:VhCYDZPp0
4:覚えてない
8:水色の女マジ糞
12:オイヨイヨ
16:エ口グ口

4の倍数が傑作?

29: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 11:41:39.82 ID:g8/EASBX0
4はいいとして8の時点でもう怪しくね?

30: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 11:44:17.84 ID:YxkSX5HO0
>>29
怪しいというか破綻してるな

35: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 11:48:52.86 ID:Ri+5xSdzr
>>29 8は789のポリコレシリーズの中で一番の名作

32: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 11:46:19.82 ID:A/qxywtR0
5の倍数ならいける

33: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 11:47:49.97 ID:C3cX6rSd0
ドラクエこそ次はいつなんだよ

36: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 11:51:36.27 ID:sS3x+gPw0
テキトーこいてて草

37: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 12:00:55.69 ID:VsCMCapn0
「何年周期」にしてみればいいのでは?

なお近年(20年ぐらい)は傑作なし

38: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 12:04:00.81 ID:gYYNndXH0
7の倍数が名作なんでしょ

7
14
21

40: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 12:06:29.37 ID:Ri+5xSdzr
>>38 糞ロードゴミポリゴンが名作なわけないだろw

80: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 14:30:42.30 ID:mvNxoDSVd
>>38
真ん中に失敗作がいて草

39: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 12:05:48.78 ID:/X1i65Pa0
昔は偶数と奇数どちらが名作が多いかみたいな論調あったよな
今となっては話題にもならなくなったが

41: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 12:06:55.01 ID:sS3x+gPw0
1+3×nだろ(ハナホジ)

42: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 12:07:22.61 ID:PwhIMPh80
16は惨と誹

43: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 12:10:44.45 ID:sS3x+gPw0
1+3×2のべき乗

4
7
14
22

44: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 12:15:01.44 ID:O9D9X14e0
素数?

45: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 12:15:27.92 ID:Eqqa7FFD0
素数でいいじゃん

46: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 12:20:27.30 ID:PxjpC7xf0
4は人形劇という叩きワードの語源だし
8はグラフィック偏重批判の端緒
12はスタッフのオンラインゲーム信仰の塊で
16はイッツオーバー

47: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 12:26:23.39 ID:b4pzJmsp0
素数はなかなかいいな
2 3 5 7 11 13 17(未)

2と13がちょっとアレだが

48: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 12:27:53.00 ID:sS3x+gPw0
素数ベースに
01のフラグ係数と調整係数組み合わせが必要だな

49: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 12:30:07.37 ID:MpgYLGoE0
4 初めてクリアしたFF
8 初めて学校サボってまでやったFF
12 初めて早朝から起きてやったFF
16 やってない

51: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 12:31:05.77 ID:5JOZeD5Q0
坂口FFやってりゃいいんでないの?
1345679
けっきょくこの人の感性が受けてたんやと思うで

54: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 12:46:27.77 ID:VsCMCapn0
素数の法則だと17以降会社が存続してるかすら

55: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 12:57:16.79 ID:5kmd21080
そもそも時代についていけなくなってるだけでゲームの出来は数字増えると上がってる

56: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 12:58:00.36 ID:wAHXVSZp0
いや15から16で劣化してるよね

57: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 12:58:57.49 ID:VsCMCapn0
上がってるのはグラフィックだけでゲーム自体の出来は下がってないか?
最新作なんか属性すらないし

58: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 13:00:48.97 ID:Ouo8A4nQ0
ちな売上

FF1 120万本
FF2 76万本
FF3 140万本
FF4 144万本
FF5 245万本
FF6 342万本
FF7 1330万本
FF8 960万本
FF9 550万本
FF10 850万本
FF12 610万本
FF13 754万本
FF15 1000万本
FF16 300万本

59: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 13:02:09.52 ID:4gFA7kCu0
4を最後に4の倍数は傑作出てないな

60: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 13:06:18.98 ID:8usMupxJ0
○の倍数とすると13~16という壁が

61: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 13:09:49.46 ID:RqfpUvkgd
むしろクソゲーじゃないんか?
4だってレールプレイングの走りだったし
816は言わずもがなで12も刺さる人にしか刺さってない

62: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 13:10:44.55 ID:Lsi95U6B0
美男美女の恋愛を眺めるバグだらけのクソゲーが4だろ

63: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 13:14:14.92 ID:FAZ8KufP0
7の倍数でいいじゃん

64: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 13:20:44.86 ID:N0vTC6sE0
4はグラ上がったらくそシナリオすぎて無理だよな

65: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 13:21:39.56 ID:M0737ztSM
5の倍数だろ
15←やっぱつれえわで10年愛されるクソゲー

66: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 13:24:52.97 ID:RSyx+WnT0
>>65
最初から最期まで汚しっぱなしで散っていった名作だよな
15を語らずしてffは語れないまである

67: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 13:29:27.91 ID:5gD7ClW80
FF4からクソゲーじゃねぇか
シナリオは4連死ぬ死ぬ詐欺、システムはレベル上げて殴るだけ

70: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 13:48:26.21 ID:MpgYLGoE0
16だけやったことないから
今度やってみたいね

76: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 14:06:41.08 ID:6Ij5Jmwp0
>>70
FFファンならやらないと駄目だね

71: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 13:50:08.74 ID:RqfpUvkgd
つまり素数の2、3、5、7、11、13が至高なわけだ

72: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 13:58:52.85 ID:ToR48dyad
12の台詞回しの秀逸さがわからない幼児が多すぎて笑えますね
「自分で感じたいだろ?」「嘘でもうれしいわ」

103: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 16:53:11.08 ID:TlhJDdBMr
>>72
霧じゃないわ、ミストよ

74: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 14:02:46.48 ID:d4p5b4Du0
まだだ…まだ20がある…

75: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 14:06:10.04 ID:6Ij5Jmwp0
16は最新にして最高傑作だからな

77: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 14:24:30.29 ID:wNdGgSBC0
8であっさり否定されるのがすごいね

78: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 14:28:51.73 ID:v19h+BI80
フィボナッチ数列の予感

しらんけど

79: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 14:29:20.11 ID:eSEjI2YWr
8は名作だろJK

81: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 14:38:01.11 ID:z59FrxZP0
昨今なら15の方向性が当たりってことだな

82: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 14:38:01.98 ID:z59FrxZP0
昨今なら15の方向性が当たりってことだな

84: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 14:44:52.34 ID:m4ZfMiZn0
素数だとどんどん傑作が出にくくなる罠
いや実際の傾向もそうだけど

87: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 14:50:16.96 ID:eSEjI2YWr
坂口はどんどん駄目になっていくなw優秀なスタッフが抜けていったのだろう。

90: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 15:01:59.53 ID:RqfpUvkgd
バカでも構わないけど4はクソゲーだと思うわ
当時は凄かったのかもしれんけど今やると5や3や6とはだいぶ異質に思う

91: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 15:06:16.22 ID:eSEjI2YWr
>>90
今やらなくても最高傑作だし。ATBが唯一採用されてるからな。つーか、おまえが異質すぎるわw

もちろんリアルタイム世代だよな?

93: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 15:08:27.58 ID:eSEjI2YWr
>>91 今やっても、かw

95: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 15:31:18.69 ID:RqfpUvkgd
>>91
すまんがリアルタイムじゃない
やった順は456123だったと思う
4以外は今やっても面白いし5なんて最高傑作と推す人が多いのもわかる
ただ4はそれこそ10や13やもっと言えば16みたいな異質な雰囲気を感じるんだよな。何回かクリアしたけど一本道だしシナリオはチープだしバトルは面白いと思うけどそれって10や13や16も同じだし

92: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 15:07:15.89 ID:9a/zovRZ0
さすがに評価は当時のものじゃないと
現在の基準でインベーダーを評価するとみたいなこと言われてもな

96: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 15:51:38.68 ID:O4rCbluP0
4.あの時代では名作、映画的な演出という方向性が出来上がった
8.迷作、あれはあれでシステムは悪くないというファンも ヒロインはアンチ多し
16.イッツオーバー! カタカタカタカタ、カタカタカタカタ、カタ…カタ…カタ…カタ… 999999(ドン !)

98: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 16:14:42.88 ID:WKrUX5pZ0
???「これじゃFF14が入らない」

99: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 16:16:19.98 ID:wNdGgSBC0
14は発売日に葬式が行われたからな

100: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 16:20:33.91 ID:Yzv02Kjn0
リアルタイム世代じゃないと面白く感じないゲームってw

106: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 17:43:19.26 ID:O4rCbluP0
>>100
FF16だって面白いと思う人はいるんだぞ
その世代かどうかは大事な要素

107: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 17:47:21.25 ID:m4ZfMiZn0
>>100
ビデオゲーム分野が進化著しいものだしさもありなん
思い出補正って馬鹿にできなからねえ
逆に言えば当時プレイした人にさえ微妙なやつは再評価の機会もないがち

101: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 16:23:39.19 ID:Mdnq+jy80
年食ってから4やったから何で評価高いかよくわからん
ジョブとかの遊びがないし仲間も固定だし、ストーリーで評価されてるのかなと思ってプレイしてみたら仲間が犠牲になって助かりましたの繰り返しだった
なんじゃこりゃ

111: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 18:01:51.12 ID:1VP+lj0Zr
>>101 全然固定じゃねーじゃんw

104: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 17:38:58.80 ID:iRPAcyaJ0
15はマジでホモホモしくてクソだったし、16はマジで印象に残らん話やった
その2つよりさらにつまらなかったのが13
14は知らん

マジでFFの新作どうなってんだよ
7Rはまだマシなほうやでこれ

119: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 18:33:36.31 ID:Y0KNilz40
8だけ好き

121: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 18:43:47.55 ID:eWQQI6Kz0
12以外全部クソゲー

123: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 19:26:50.70 ID:GQvoSQbA0
初代PSの7と8しかやったことないけど
8はハッキリ言ってつまらんかったぞ

124: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 19:30:23.75 ID:lRDMoCZo0
「フォー」スポークン
「フォー」ムスターズ
バビロンズ「フォー」ル
マンゲム「フォー」ティーン

こっちのがよっぽどやべえよ

125: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/06/16(日) 19:36:39.90 ID:59pTc3e4d
個人的には11までの奇数組が良作判定だな

1001: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
これはFF16が約束された傑作になる可能性が...(`・ω・´)??

引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1718503714/