https___arisago.com_official_wp-content_uploads_2019_08_o050_1







1: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 18:42:19.20 ID:BHD7glxO0
そら出入りの激しい業界になりますわ

20: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 19:29:39.53 ID:EFWfqDCQ0
>>1
ほらな?

39: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 21:09:58.22 ID:hTmIAvDh0
>>1
そりゃあなぁ・・・
厨二病おじさんの下で9年以上も床のポリゴンを張り続けるだけの仕事をやらせられたら普通は逃げ出すだろ?

40: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 21:32:43.38 ID:j9d2qemk0
>>1
プロデューサーが極悪非道で、手柄を横取り、独り占め
そして、開発スタッフ達は逃げていく

2: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 18:43:20.80 ID:rj/r1Z270
離職率低い会社に入ればいいじゃん

8: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 18:57:13.99 ID:EOibbsNU0
>>2
ファルコムだな

24: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 19:36:19.75 ID:Rr+RAuK90
>>2
やはり任天堂だな

3: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 18:43:31.26 ID:eMd0Bm+h0
ゲームじゃなくてもどの会社でも人が辞めるのは上司が無能だから

4: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 18:46:31.53 ID:hoxbhcfO0
出入りが激しいなら経験者だって入ってくるはずだが

そもそも育てる気などなく使いつぶすだけよね

5: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 18:51:24.91 ID:7Wap7mS50
>>4
経験者は目に見える地雷は避けて絶対関わらないようにすると思うぞ

7: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 18:54:31.54 ID:kTV+3QMFd
🤖みんな任天堂をまねればいいのに。

11: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 19:03:14.73 ID:7Wap7mS50
>>7
あそこは40年以上も試行錯誤してやっと現在に辿り着いてるわけだから、今から方法論ばかり真似た所で得るものなんてそうそうない

9: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 18:58:58.41 ID:LX9E9BdPM
でもお前若くないやん

13: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 19:07:20.30 ID:90LewbU80
お前ら中元の覇者になれよ( ゚ー゚)

15: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 19:17:16.47 ID:kTV+3QMFd
たぶん黎明期にファミコンやPCでゲーム作って成り上がってた人たちが現代に若手だったら
興味無いリメイク作らされる会社とっとと辞めてインディーゲームクリエイターになってたと思う

16: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 19:22:47.59 ID:tg0cWiwR0
>>15
往年の名作つくった開発者なんてある程度地位確立したらみんな独立するしな

17: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 19:24:19.39 ID:mz8hTxx10
雇用の流動性が高い業界はブラック企業が淘汰されるからいいやん

18: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 19:28:53.98 ID:PVu9SpYQd
みんな任天堂うけてそう

19: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 19:29:34.31 ID:xQSLtbCT0
スクエニ観てると、あぁ…とは思うよね

21: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 19:30:16.69 ID:SL8oz6On0
大手病ってやつでしょ
大手に見合わない安月給なら辞めて正解

22: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 19:32:39.85 ID:xQSLtbCT0
インディーで自分達で作れば良いんじゃないか?
ファミコンの頃のエニックス目指せばいいのに
大手なんてサラリーマンする為に入るんであってクリエイティブな事なんて無理だろ

25: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 19:42:49.73 ID:95IYjgk90
今日のスクエニスレはここか

26: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 19:47:26.96 ID:Tv3t5w+r0
そりゃ、せいぜい凡ゲーしか作れない無能がDを何回も何回も何回もやってりゃ見切り付けるだろ…

27: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 19:51:40.80 ID:dUb0uhQ+0
他責思考で自分は責任とらない人が上層部に居座ってると
そりゃ逃げられるとしか思わない

28: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 19:53:21.52 ID:I+bFumRc0
まずこれ言ってる会社例出せよ

29: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 19:55:52.50 ID:pcwoNxis0
ずっとそうだった定期

30: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 19:57:04.04 ID:UediC6FQ0
スクエニに関しちゃ長い事社内政治大好きおじさん達が権力握ってるし
ゲーム関係無くても社内の雰囲気悪そう

31: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 20:19:02.53 ID:s6pK6ubm0
そもそもゲーム好きだからという理由で入ってくるやつ多すぎ料理を食べるのと料理を作ることあるいは車を運転することと車を作ることが全然違うようにゲームを遊ぶことと作ることは全然違うそれをわかってるヤツがホントに少ないゲームを作るのはクッソ地味な作業の積み重ねだからそれを好きでないと続けられない

32: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 20:41:20.81 ID:+woCcJ360
どの企業もゲームオタクは雇わないしオタクが過ぎて作る方になりたいって奴は独学で技術身に付けてインディーから始まるんよ

33: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 20:47:02.27 ID:tg0cWiwR0
>>32
好きこそ物の上手なれってやつだな
熱心に取り組む奴は勝手に一人でやりだすもの

37: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 21:05:45.87 ID:OUgyks+6M
>>32
インディーから始まるというより今の時代なら
インディーが目標着点だな

会社の歯車になってるだけなのをファン意識のあまり忘れがち
大手に入ろうとする必要性がない

38: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 21:09:45.48 ID:7Wap7mS50
>>37
特段その会社の作品に関わりたいって気がない奴ほど独立する方が良いな

43: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 21:56:46.87 ID:hTmIAvDh0
>>32
それ昔のインディーズ感で言ってるんじゃないよね?
最近のインディーズは商業よりよほど尖ってるよ。
商業には絶対にできないスキマを埋めてくるのはやはりインディーズだと思う。

34: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 20:52:02.80 ID:bBCkNwA00
ゲームをプレイするのが好き←別の仕事したほうがいい
ゲームを作るのが好き
・プログラム書くのが好き←わかる
・音楽作るのが好き←わかる
・今まで一人で一通り作ってきた←ぜひ欲しい
・ぼくがかんがえたきゅうきょくにおもしろいげーむを企画だけしたい←流石にこれはいないと思いたい

35: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 20:56:15.52 ID:XT8+PbvK0
40年位前はゲーム業界全体が若かったからムチャも冒険もできて失敗しても即次があったからねぇ

41: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 21:51:24.67 ID:waa53/ZU0
好きだから入ったとかじゃ無いんだろうな
大学いけないし専門学校入ったはいいが就職どうすべ
てなった時に偶々選んだのがゲーム会社ってだけで

44: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/11/30(土) 23:19:31.10 ID:+8rnjQAB0
ミヤホンが黎明期は他にやれる人がいなかったのでほぼ一人で作ってそれが良い経験になったという
それでフロムも新入社員でも最前線に投入されるから、当たって砕けろメンタルなら成長が早いかも

45: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/01(日) 00:09:21.22 ID:Qsdv+WU70
あのぉゲーム業界自体インディの塊みたいなもんで
大手はあれ企画会社であってゲーム会社じゃない…

1001: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
若者が育たないってゲーム業界でもあるのかぁ...(`・ω・´)

引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732959739/