1: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 13:47:45.08 ID:jKYvRsTp0
16: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 13:55:34.03 ID:+qxrn2MBd
>>1
GTA6が数年遅れの時点でPS5を殺せない
GTA6が数年遅れの時点でPS5を殺せない
186: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 15:38:01.45 ID:z9Zc9N4ld
>>16
おそらくロックスターが考え直すだろ
おそらくロックスターが考え直すだろ
2: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 13:47:53.91 ID:jKYvRsTp0
Brad Lynch氏は、Valveが来年のSteam Machine発表10周年に、新しいSteamコントローラー(Ibex)と共に、フルサイズのHDMIを備えたリビングルーム用コンソールSteam Box(コードネーム:Fremont)と、DeckとDeckardへのストリーミング用Steam Linkをリリースする可能性が高いことを示唆する証拠を確認した。
3: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 13:48:06.71 ID:jKYvRsTp0
うわあああああああ
4: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 13:49:19.47 ID:Z0ladlTo0
amazonと組んでfire tv stick機能つけろ
5: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 13:50:04.33 ID:I8ci30SG0
それ、PCでいいよね
6: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 13:50:32.84 ID:BcpD93/y0
神じゃんMSにもソニーにも勝てるなこれなら
7: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 13:50:35.65 ID:XCqQdo/6d
Steamが使えるPS5とか、勝てないやんw
8: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 13:50:52.16 ID:BFYvZJ2x0
これこそPCでよくね?だろ。価格次第だが
9: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 13:51:02.95 ID:kBtAjtE30
steamのシステムがウ〇コすぎるのがな、リビングでご家族が使うようなもんじゃない
46: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:11:14.27 ID:lJJ94+fV0
>>9
ビッグピクチャー
ビッグピクチャー
10: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 13:52:01.28 ID:BcpD93/y0
俺は4080SのPCを持ってるから要らないが多くの人がPCゲームを体験出来るのは良いね
11: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 13:52:21.41 ID:hVdsdwuA0
昔からやるやる言ってたやつか
どうせ今回も完成しないだろw
どうせ今回も完成しないだろw
12: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 13:52:26.99 ID:9fnqRxNy0
大昔にDELLがこういうの出してたな
13: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 13:52:58.94 ID:1Jvd6Tao0
有線SteamDeckとしてゲーム向きの画面付けといたら売れるよ
14: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 13:53:19.80 ID:KIDkormq0
中古ソフトが利用できるからって理由でPS買ってる層にはまったく響かないな
15: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 13:53:33.76 ID:cMrufSfu0
PC買っちまったけどこっち買えばよかったか
472: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/07(土) 10:13:13.78 ID:57KOQPdr0
>>15
いや、PCで正解だろ
Steamしか遊べない端末なんてゴミ
Epicもゲーパスも遊べた方がいいに決まってる
いや、PCで正解だろ
Steamしか遊べない端末なんてゴミ
Epicもゲーパスも遊べた方がいいに決まってる
473: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/07(土) 10:17:13.91 ID:ERX8+WUM0
>>472
いやPCのスペック次第でしょ俺はPSPROと同じぐらいの値段の中途半端なPCのを買うぐらいなら専用機の方がマシだと思ってるyoutubeでも自作派のyoutuberはお勧めはもうちょっと金を出して20万以上くらいのを買った方が良いって言ってる人多かったしね
いやPCのスペック次第でしょ俺はPSPROと同じぐらいの値段の中途半端なPCのを買うぐらいなら専用機の方がマシだと思ってるyoutubeでも自作派のyoutuberはお勧めはもうちょっと金を出して20万以上くらいのを買った方が良いって言ってる人多かったしね
18: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 13:55:49.82 ID:z3ZTl59Q0
steamMachineで同じことやってるじゃん
20: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 13:56:10.02 ID:+iuUoIAZ0
MSのゲームもPSのゲームも遊べるならコレで良くない?
21: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 13:56:10.92 ID:jw1j5zUnM
いいと思う
steamOS優秀だし
据え置き版steamdeckは全然アリ
steamOS優秀だし
据え置き版steamdeckは全然アリ
22: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 13:56:23.98 ID:kxe5c8Zz0
Steam Deckすら大して売れてないのに
23: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 13:56:25.27 ID:FiO/RhtQ0
steamが使えるとかゴミステの完全上位互換じゃん
24: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 13:56:32.78 ID:8b3WhgcS0
miniPCだね
26: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 13:56:50.53 ID:aVNgAsz70
4060ぐらいの性能で8万ぐらいで頼む
29: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 13:57:47.43 ID:BcpD93/y0
>>26
それだと4Kテレビとか大画面だときついなもうちょっと欲しい
それだと4Kテレビとか大画面だときついなもうちょっと欲しい
32: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:01:43.38 ID:UU18Yg340
>>26
マニア向けだから15万スタートだろ
マニア向けだから15万スタートだろ
27: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 13:57:37.45 ID:X5x6uekb0
44800円とか400ドルで出したら負け確やで
キーボードとマウスをどうするかはあるか
キーボードとマウスをどうするかはあるか
30: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:00:08.90 ID:jw1j5zUnM
ちゃんとしたLinuxPCでもあるし
31: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:00:29.17 ID:dzXEBW/Y0
Alienware アルファが結局CS機に勝てず普及しなかったように
いくらゲーム向けにカスタマイズしようがPCは普及度という面ではCS機に勝てない気がするが
いくらゲーム向けにカスタマイズしようがPCは普及度という面ではCS機に勝てない気がするが
33: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:01:51.77 ID:jw1j5zUnM
スチコン2も今だしゃ売れそうだし
34: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:02:37.47 ID:4IuzGp1u0
専用のUIを用意してゲーム機ライクに使えるPCって
MSが真っ先にやるべき事だったのにValveが実現してるのよな
MSが真っ先にやるべき事だったのにValveが実現してるのよな
35: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:03:41.58 ID:8OY4VDUH0
XboxにせよPSにせよvalveという寝た子を起こした感がある
超高価格だったら笑うけどコンシューマに競合しうる価格でこれがマジネタだったらコンシューマ業界の勢力図が一変するかもしれんな
超高価格だったら笑うけどコンシューマに競合しうる価格でこれがマジネタだったらコンシューマ業界の勢力図が一変するかもしれんな
36: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:04:04.29 ID:T5d1y65PM
それはマジでヤバイ
37: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:04:40.50 ID:cNDddkTY0
Valveの製品て基本的に既存のSteamユーザーに向けた製品だと思うけどな
38: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:04:55.37 ID:7FTZ7b8J0
これガチならソニーはsteamから撤退しそうだな
45: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:10:33.76 ID:s8F/VGuL0
>>38
むしろなんでEpicと資本提携しながらPSゲー出してたのに、いつのまにSteamに舵きってるんだ?と思いなおした方が…
むしろなんでEpicと資本提携しながらPSゲー出してたのに、いつのまにSteamに舵きってるんだ?と思いなおした方が…
39: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:05:56.14 ID:qIFA4fWcd
ゲームの場合、今後はこういうのが売れるのかもな
自らPCの価格帯に突入してスイッチを入れた形になってる
自らPCの価格帯に突入してスイッチを入れた形になってる
41: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:08:40.83 ID:7FTZ7b8J0
もうそろそろソニーはpcにも自前のストア作れよ
このままだとsteamになす術なくボコられ続けるだけだぞ
このままだとsteamになす術なくボコられ続けるだけだぞ
42: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:08:56.86 ID:BcpD93/y0
早くSTEAMにGT7を出してね興味有るのそれぐらいだし
54: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:14:35.76 ID:0oUraANk0
>>42
旬過ぎた気がする
旬過ぎた気がする
59: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:16:06.00 ID:d6ZsUMBB0
>>42
それやるよりは首都高バトルとかJDMの方がやりたいかな
それやるよりは首都高バトルとかJDMの方がやりたいかな
43: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:09:15.00 ID:PkyfRjJW0
OSは?
44: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:10:13.03 ID:rH6fn1GN0
DeckみたくValveがハードウェアも開発するならストア税で補填する前提で逆ザヤ戦略がとれる
問題は大量生産できそうにないところか
問題は大量生産できそうにないところか
47: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:11:55.51 ID:1HcG0z470
日本でコンソールとして売るなら厳しい制限が付いて自滅するだけ
49: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:13:00.31 ID:ZNmV61JP0
SteamBox、SteamDeck、Switch2で完璧やわw
さよならPSw
さよならPSw
50: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:13:12.72 ID:4Rpsc1wH0
Steamリンクはなんか前出してたろ
セールで買った記憶があるぞ
セールで買った記憶があるぞ
51: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:13:26.98 ID:M/WBZgSU0
「PCでいいだろ」とか言ってるやつ、全員バカです(笑)
だってこれ、Valve製のPCだからね
PCが出るって話にPCでいいだろって言ってる意味不明のバカなんですわ
だってこれ、Valve製のPCだからね
PCが出るって話にPCでいいだろって言ってる意味不明のバカなんですわ
52: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:13:27.75 ID:BcpD93/y0
PCゲームはValveが市場制圧してくれて良かったよMSストアが覇権を取ってたら嫌だったし
あとValveの超名作pPortal1&2は必ず買っておけよ
セール時なら120円で買えるから今回のオータムセールは倍の240円になってた気もするが見間違いかな?
あとValveの超名作pPortal1&2は必ず買っておけよ
セール時なら120円で買えるから今回のオータムセールは倍の240円になってた気もするが見間違いかな?
53: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:13:43.47 ID:KjZ5Ud3y0
Steammachineの再来か
まだ諦めてなかったのか
まだ諦めてなかったのか
55: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:15:11.31 ID:Z0ladlTo0
コントローラどうするの?
Xbox用付けるの?
Xbox用付けるの?
60: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:16:42.52 ID:b0ca4VtZ0
>>55
新しいSteamコンが出ることも書いてあるが前回のを踏襲するなら癖のあるコントローラだから箱コンがベターだと思う
新しいSteamコンが出ることも書いてあるが前回のを踏襲するなら癖のあるコントローラだから箱コンがベターだと思う
68: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:23:31.35 ID:M/WBZgSU0
>>55
Steam公式コントローラーがこないだホリから出ただろ
ジャイロと背面ボタンつき
今どきジャイロすらない古臭いXBOXコンなんか使うわけがない
Steam公式コントローラーがこないだホリから出ただろ
ジャイロと背面ボタンつき
今どきジャイロすらない古臭いXBOXコンなんか使うわけがない
56: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:15:18.89 ID:dmD8h5HV0
正直Windowsはゲーム目的だとオーバーヘッドデカすぎるので、SteamOSみたいなゲーム専用OSが天下取る事自体は賛成やな。
58: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:15:53.89 ID:nUROaPN90
自慢の海外売上全て失うことになるのか
PS9を鼻からキメる日は来なそうだね
PS9を鼻からキメる日は来なそうだね
61: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:17:46.01 ID:4IuzGp1u0
Deck←携帯機
Fremont←据置機
Deckard←スタンドアロンVR
Ibex←コントローラ
全包囲完了です
Fremont←据置機
Deckard←スタンドアロンVR
Ibex←コントローラ
全包囲完了です
531: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/07(土) 18:19:05.74 ID:1Aan2QwP0
>>61
全能感すごそう
全能感すごそう
62: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:17:56.67 ID:BcpD93/y0
これ成功したらValveと任天堂が大正解なんじゃないか
巨悪のMSと反日ソニーに金を落とさないのが一番
巨悪のMSと反日ソニーに金を落とさないのが一番
64: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:21:28.29 ID:0oUraANk0
>>62
PCならGamePass使えるんでSONYのゲーム部門がお陀仏だね
PCならGamePass使えるんでSONYのゲーム部門がお陀仏だね
69: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:23:45.73 ID:dmD8h5HV0
>>64
使えるんか?
使えるんか?
72: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:25:14.20 ID:BcpD93/y0
>>69
STEAMBOXはlinuxベースのOSなんでゲーパスは使えないよ
STEAMBOXはlinuxベースのOSなんでゲーパスは使えないよ
94: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:38:38.34 ID:dmD8h5HV0
>>72
だよなあ
だよなあ
70: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:23:50.03 ID:BcpD93/y0
>>64
まあなるべくMSに金は払いたくないから興味がある程度の新作の時だけ入ってプレイだなゲーパスはそれぐらいの使い方だなDLCを買いたくなるほど気に入ったらSTEAMで買うからなほとんどの人は
まあなるべくMSに金は払いたくないから興味がある程度の新作の時だけ入ってプレイだなゲーパスはそれぐらいの使い方だなDLCを買いたくなるほど気に入ったらSTEAMで買うからなほとんどの人は
74: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:26:36.67 ID:eCvaKyjA0
>>64
SteamOSじゃPCゲーパス使えん
MSストアアプリを起動できん
エピック、GOG、プライムゲーミングは互換動作可
SteamOSじゃPCゲーパス使えん
MSストアアプリを起動できん
エピック、GOG、プライムゲーミングは互換動作可
63: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:21:01.28 ID:9ODrgENw0
コンソールに近くなればドイツのようにレーティング無しでは売れなくなるだけよ
66: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:21:50.96 ID:SLPc6JmY0
小型サイズで値段も手頃なら
FireTVstickなみに普及するか?
FireTVstickなみに普及するか?
67: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:23:03.81 ID:1Jvd6Tao0
リビングで飯食ってる横でドンパチとかいう意味不明なシチュエーションを理想としてなければ売れる
71: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:24:45.41 ID:GpO62YCT0
ChromeOSなんか入れて売れるわけない
73: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:25:47.76 ID:Kx3KGLp/0
Steamしか出来ない時点で...
77: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:27:24.84 ID:d6ZsUMBB0
>>73
steamが使えたら十分じゃない?
steamが使えたら十分じゃない?
76: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:26:52.46 ID:mOPY7eK00
これが5万以内とかならおいおいってなるな
79: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:28:34.17 ID:I+63WoWk0
てか何でコンソール出さないのかと思ってたがマジで出してきたか
SONYどうする
SONYどうする
80: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:29:01.38 ID:F2K+/Y7W0
いつも思うんだけど、たとえばSteamとMSが仲たがいして裁判でProton塞がれた場合ってsteam deckとかってどうなるんや
128: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:53:44.49 ID:gwmm+9LqM
>>80
linux対応してる危篤なゲームしか遊べなくなる
まあ、そんなことしたら非難轟々だからMSもよっぽどじゃないとやらんと思うが
linux対応してる危篤なゲームしか遊べなくなる
まあ、そんなことしたら非難轟々だからMSもよっぽどじゃないとやらんと思うが
132: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:56:01.74 ID:BcpD93/y0
>>128
確かにそれやったら非難されるのMSだからねw
そうじゃなくてもMSは世界的に嫌われてるのに
確かにそれやったら非難されるのMSだからねw
そうじゃなくてもMSは世界的に嫌われてるのに
147: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 15:00:01.17 ID:EQnGvC31a
>>132
でもそのMicrosoftがLinux出資の筆頭なんだけどね
Googleも嫌われてるけど同様に巨額の出資社なんだけどね
Linuxユーザーは非難する相手から出資を受け取ってホルホルしてる二枚舌の連中だよ
でもそのMicrosoftがLinux出資の筆頭なんだけどね
Googleも嫌われてるけど同様に巨額の出資社なんだけどね
Linuxユーザーは非難する相手から出資を受け取ってホルホルしてる二枚舌の連中だよ
152: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 15:03:23.09 ID:8jz8jh3MM
>>147
あいつらは自由と無料を混同してる阿呆だからね
自由ってのは高くつくもんだというのに気付いてない
あいつらは自由と無料を混同してる阿呆だからね
自由ってのは高くつくもんだというのに気付いてない
81: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:30:30.41 ID:Mjctd7oT0
前エイリアンウェアとのSteam機なかったっけ
普通にゲーミングpc持ちからしたらやっぱ微妙スペックなの
普通にゲーミングpc持ちからしたらやっぱ微妙スペックなの
83: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:32:31.58 ID:hb5RXYLH0
PSteamなのにどうして…
84: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:32:58.67 ID:aLf2KFT00
コンソールを安売りするメリットなんて一切ないからぼったくりのゴミだろ
85: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:33:17.47 ID:BcpD93/y0
ついでにSTEAMサブスクも始めて総取りしちゃえ
ゲーム機戦争完全終結するぞ
世界で敵の多いMSとポリコレソニーからゲームを買わなくて済む世界は平和だぞ
ゲーム機戦争完全終結するぞ
世界で敵の多いMSとポリコレソニーからゲームを買わなくて済む世界は平和だぞ
88: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:36:03.38 ID:8b3WhgcS0
>>85
steamでサブスクはじまったらsteamの成長が鈍化した結果だと思うので
終わりの始まりだと思うよ
steamでサブスクはじまったらsteamの成長が鈍化した結果だと思うので
終わりの始まりだと思うよ
86: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:34:29.75 ID:lJRGlxwi0
Steam PC だかなんだか昔やってたやつの再来か?
87: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:35:52.91 ID:8Zp96/5P0
steam deck(UMPCの超劣化下位互換で10万w)
Fremont(PCの超劣化下位互換で◯◯万w)
Fremont(PCの超劣化下位互換で◯◯万w)
89: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:36:34.78 ID:1Jvd6Tao0
12万PCにPS5proが負けてるから
理屈で言えば利益無し6万でSteamBoxは作れる計算になる
99980円のSteamDeck2有機ELのほうが売れそうだけどな
理屈で言えば利益無し6万でSteamBoxは作れる計算になる
99980円のSteamDeck2有機ELのほうが売れそうだけどな
90: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:37:17.51 ID:8Zp96/5P0
valveがやってるのは既存製品の下位互換を作ってステマで高額で売りつける商売
92: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:37:44.46 ID:PvXNQyBX0
Steam搭載据え置き機とかまじで出してほしいわ
そうすりゃPCなんてネットさえ出来りゃいいから安く済む
そうすりゃPCなんてネットさえ出来りゃいいから安く済む
95: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:38:44.24 ID:8Zp96/5P0
steam deck(UMPCの超劣化下位互換で10万w)
Fremont(PCの超劣化下位互換で◯◯万w)
s◯◯am d◯◯kを買ったのは何も知らないステマに騙された馬鹿だけ
Fremont(PCの超劣化下位互換で◯◯万w)
s◯◯am d◯◯kを買ったのは何も知らないステマに騙された馬鹿だけ
96: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:38:59.65 ID:TmoBY3Kj0
steam machineがBOXになったか
マシンの方は割高もいい所だったけど今度のはどうかねえ
マシンの方は割高もいい所だったけど今度のはどうかねえ
104: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:43:17.20 ID:1Jvd6Tao0
>>96
画面付けるだけで劇的に割安になるからコスパ重視なら画面付けるだろうな
画面付けるだけで劇的に割安になるからコスパ重視なら画面付けるだろうな
98: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:39:45.92 ID:sgjxZE1o0
なにかと争いの種になるCSとPCのMOD格差問題もSteam Workshopで解決してしまうか...現状でもDeckで使えるし
102: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:42:20.15 ID:FI3DEcHP0
今やSIE一強になっちゃったから競合がいてもいいとは思うけど、Valveくんの体力が無さすぎる
天下のMSですら逃げ出したのに(´・ω・`)
天下のMSですら逃げ出したのに(´・ω・`)
103: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:42:43.19 ID:pSd4SEzC0
Switchキラーとか言ってたらPS5キラーが来てしまった…
105: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:43:55.94 ID:BcpD93/y0
>>103
SWITCH以外のCSキラーだぞ
MSもソニーも一網打尽だ
SWITCH以外のCSキラーだぞ
MSもソニーも一網打尽だ
106: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:44:37.55 ID:uvPfBDi80
老眼でSwitchの画面見えないブヒィ~言ってる豚さんも乗り換えていいのよ
Switch2ぼったくり価格になりそうだしな
Switch2ぼったくり価格になりそうだしな
107: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:45:33.11 ID:8zUkrWPz0
つまりSwitch後継機とsteam据置機でよくね?ってなるのか
111: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:47:14.50 ID:BcpD93/y0
>>107
スッキリするでしょその方が
スッキリするでしょその方が
108: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:46:08.65 ID:dfY/KRM30
windows はSTEAM DECKと同じ扱いだろうな
デフォでは入ってないけど入れたきゃ自分で入れろ。入れられるようにしとくから
的な
デフォでは入ってないけど入れたきゃ自分で入れろ。入れられるようにしとくから
的な
109: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:46:46.97 ID:J2chb6nv0
自作PCをリビングのテレビの近くに置いてる家庭は稀だろうし
PS5proもそうだけどアッパーミドル以上の家庭向けだろう
PS5proもそうだけどアッパーミドル以上の家庭向けだろう
110: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:47:14.21 ID:hvhHYdjIM
これSteam Deckより簡単に作れるよね
どうして今まで無かったのか
どうして今まで無かったのか
113: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:49:08.37 ID:8b3WhgcS0
>>110
PCで済むから
PCで済むから
117: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:49:47.12 ID:1Jvd6Tao0
>>110
当時の性能路線でXBOXとぶつかるのは無謀
当時の性能路線でXBOXとぶつかるのは無謀
112: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:47:44.51 ID:M/WBZgSU0
Steam DeckがZen2・RDNA2なんだからPS・XBOXとほぼ同じ
同じような値段と性能で出せばPSもXBOXも死ぬ
死にたくないソニーMSはファーストタイトルをPCに出さなくなるかもね
同じような値段と性能で出せばPSもXBOXも死ぬ
死にたくないソニーMSはファーストタイトルをPCに出さなくなるかもね
118: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:49:52.08 ID:BcpD93/y0
>>112
出さなきゃそれでも良いよ抜きでも良いゲーム沢山STEAMで供給されるし
出さなきゃそれでも良いよ抜きでも良いゲーム沢山STEAMで供給されるし
114: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:49:11.63 ID:HzQMZ7M70
中華が参入してこない商売に旨味はないから今更参入しないだろ
116: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:49:42.87 ID:0VYWinhI0
PSとXboxファーストはSteamBOX非対応になりそう
122: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:50:24.68 ID:vYcaDn7I0
据置なら日本で影響あるのはPSだけか
ゲハでは某陣営の叩き棒が次々となくなって影響大きそう
ゲハでは某陣営の叩き棒が次々となくなって影響大きそう
124: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:50:57.38 ID:PlK5UMxJ0
これこそPCでええやん
126: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:53:16.47 ID:F2K+/Y7W0
まず今のProton頼りの構造をなんとかしないとリスクとかないんかと思ってしまう
129: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:55:08.98 ID:8Zp96/5P0
steam deck(UMPCの超劣化下位互換で10万w)
Steam Box(PCの超劣化下位互換で◯◯万w)
valveがやってるのは既存製品の下位互換を作ってステマで高額で売りつける商売
s◯◯am d◯◯kを買ったのは何も知らないステマに騙された馬鹿だけ
これが現実
違いはステマがあるかどうかだけ
Steam Box(PCの超劣化下位互換で◯◯万w)
valveがやってるのは既存製品の下位互換を作ってステマで高額で売りつける商売
s◯◯am d◯◯kを買ったのは何も知らないステマに騙された馬鹿だけ
これが現実
違いはステマがあるかどうかだけ
130: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:55:32.45 ID:dfY/KRM30
windows代がいらないからその分は確実に安くなるのよね
139: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:58:06.10 ID:pG91hmJt0
>>130
法人向けWindowsライセンスなんて1000円だぞ
法人向けWindowsライセンスなんて1000円だぞ
131: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/06(金) 14:55:38.34 ID:8zUkrWPz0
【悲報】steam裏切り者リストへ
1001: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
steamさん、携帯機に続いてゲーム機までだすのか...(`・ω・´)?
コメントする