
1: 以下、シャキーン速報からお送りします 2025/02/01(土) 19:31:57.35 ID:8PmMtZfP0
ワールド(PS4)
https://www.youtube.com/watch?v=n4Bn4KnRxK4
ワイルズ(PS5)
https://www.youtube.com/watch?v=b9y_b-uRziY
https://www.youtube.com/watch?v=n4Bn4KnRxK4
ワイルズ(PS5)
https://www.youtube.com/watch?v=b9y_b-uRziY
2: 以下、シャキーン速報からお送りします 2025/02/01(土) 19:37:26.90 ID:EVHp/Nk1d
ワールドが綺麗すぎる古代樹の森は驚異的
探索ダルるいのが欠点だけどさ
探索ダルるいのが欠点だけどさ
3: 以下、シャキーン速報からお送りします 2025/02/01(土) 19:42:29.48 ID:0BEeAt4f0
なんで外人ばっか起用してんの
10: 以下、シャキーン速報からお送りします 2025/02/01(土) 19:50:07.39 ID:eqLeI7hfd
>>3
日本人なんてダッセーよな
日本人なんてダッセーよな
4: 以下、シャキーン速報からお送りします 2025/02/01(土) 19:43:09.28 ID:c6m+ocnE0
今回のCMセンスないことは分かる
5: 以下、シャキーン速報からお送りします 2025/02/01(土) 19:44:03.48 ID:c6m+ocnE0
片方はカプコンのCMで
片方はSIEのCMか
なるほど納得
片方はSIEのCMか
なるほど納得
8: 以下、シャキーン速報からお送りします 2025/02/01(土) 19:46:13.04 ID:CSVsiHBy0
逆に雰囲気出そうとして少々暗くなってるな
よく言われる「没入感」って言葉が合いそう
よく言われる「没入感」って言葉が合いそう
9: 以下、シャキーン速報からお送りします 2025/02/01(土) 19:46:24.52 ID:d3yAPF/A0
重くなってるという進化してるんだが?
12: 以下、シャキーン速報からお送りします 2025/02/01(土) 19:50:41.84 ID:1/FD/FBVd
ワールドは30fps
ワイルズは60fps
ワイルズは60fps
13: 以下、シャキーン速報からお送りします 2025/02/01(土) 19:53:56.87 ID:T9KTWnxf0
猫の写真撮るゲームになったのか
15: 以下、シャキーン速報からお送りします 2025/02/01(土) 19:56:31.80 ID:CFCh5QgZ0
ワールドみたいなダイレクトトークの方がいいなこれなら
16: 以下、シャキーン速報からお送りします 2025/02/01(土) 20:00:06.16 ID:huRVPTJw0
ワールドからちょっぴり綺麗になったくらいで変化が乏しいな
見た目の変化が小さいからワールドで十分なのではと感じるな
見た目の変化が小さいからワールドで十分なのではと感じるな
17: 以下、シャキーン速報からお送りします 2025/02/01(土) 20:01:56.01 ID:C6198/Ba0
この差で必要スペックだけ上がるのがハイエンドの進化の行き詰まりを感じる
21: 以下、シャキーン速報からお送りします 2025/02/01(土) 20:09:07.61 ID:S3hfbpRR0
今でもワールドが売れる訳だ
22: 以下、シャキーン速報からお送りします 2025/02/01(土) 20:09:54.65 ID:6Sy8ASEN0
グラはともかくワールドとワイルズでどんな違いがあるの?
リソース割きまくったフィールドは戦闘の進化に寄与してんのかね
リソース割きまくったフィールドは戦闘の進化に寄与してんのかね
27: 以下、シャキーン速報からお送りします 2025/02/01(土) 20:35:24.51 ID:1/FD/FBVd
でもライズのスカスカフィールドはクソだぞ
42: 以下、シャキーン速報からお送りします 2025/02/01(土) 22:54:10.23 ID:dXTOM4400
>>27
スカスカのほうが戦いやすいじゃん
スカスカのほうが戦いやすいじゃん
28: 以下、シャキーン速報からお送りします 2025/02/01(土) 20:40:49.74 ID:A1i8Sohv0
トリ集めへの批判はわかるけど
ライズのフィールド批判はマジでよく分からん
ライズのフィールド批判はマジでよく分からん
29: 以下、シャキーン速報からお送りします 2025/02/01(土) 20:46:05.71 ID:A1i8Sohv0
溶岩洞や水没林あたりは面倒かなと思うけど
密林なんかは歴代でも当たりフィールドに分類されると思うが
密林なんかは歴代でも当たりフィールドに分類されると思うが
30: 以下、シャキーン速報からお送りします 2025/02/01(土) 20:57:00.83 ID:XFn+4Ibq0
体験版のセクレトの移動がつまらなすぎて萎えた
このご時世にジャンプできる位置固定なのすごいわ
FF13かよって思っちゃぅた
このご時世にジャンプできる位置固定なのすごいわ
FF13かよって思っちゃぅた
31: 以下、シャキーン速報からお送りします 2025/02/01(土) 21:05:13.87 ID:uqfooHy/0
翔蟲があればなw
32: 以下、シャキーン速報からお送りします 2025/02/01(土) 21:08:05.73 ID:A1i8Sohv0
大翔蟲的なのは欲しいね
大楔虫を用意してくれないかな
大楔虫を用意してくれないかな
35: 以下、シャキーン速報からお送りします 2025/02/01(土) 21:48:30.60 ID:DFId4Jlt0
仕方ないとはいえワールドからグラ落ちてるな
欧米で不調なのも頷ける
欧米で不調なのも頷ける
36: 以下、シャキーン速報からお送りします 2025/02/01(土) 22:15:20.41 ID:1/FD/FBVd
グラ自体は落ちてない
38: 以下、シャキーン速報からお送りします 2025/02/01(土) 22:22:19.48 ID:oqaswa4id
重い割にはグラフィックが汚い
>>36
そりゃ続編だから落ちたら不味いだろw
>>36
そりゃ続編だから落ちたら不味いだろw
37: 以下、シャキーン速報からお送りします 2025/02/01(土) 22:21:14.83 ID:tTCp4TKS0
性能を売りにしてるハードの次世代機で見た目ほとんど変わってないとなればそりゃな
39: 以下、シャキーン速報からお送りします 2025/02/01(土) 22:29:15.98 ID:lnZtunJWM
見た目殆ど変わってないどころかむしろワールドのが最高設定出せる環境に届きやすく
そちらのが綺麗まであるんではなかろうか
そちらのが綺麗まであるんではなかろうか
40: 以下、シャキーン速報からお送りします 2025/02/01(土) 22:40:53.22 ID:u+0eKXAG0
サバイバルオープンワールドで、ハウジングで拠点作れたりする最強のモンハンはいつ出るんやろか…
45: 以下、シャキーン速報からお送りします 2025/02/02(日) 05:24:57.57 ID:vKy1Nprkd0202
>>40
マップ内が邪魔な建造物だらけになるからソロゲーにしない限り無理じゃね
マップ内が邪魔な建造物だらけになるからソロゲーにしない限り無理じゃね
41: 以下、シャキーン速報からお送りします 2025/02/01(土) 22:41:53.12 ID:FRJ7kfaz0
ワールドの方が綺麗だな
43: 以下、シャキーン速報からお送りします 2025/02/01(土) 22:58:08.50 ID:32vJz1q20
広い方が綺麗に見える
ぐちゃぐちゃマップは汚い
ぐちゃぐちゃマップは汚い
44: 以下、シャキーン速報からお送りします 2025/02/01(土) 23:00:16.51 ID:32vJz1q20
すぐ壁に遭うとストレスを感じるかたなぁ
いくら岩に高零細化ポリゴン数使っても…
いくら岩に高零細化ポリゴン数使っても…
1001: 以下、シャキーン速報からお送りします 2025/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
これで要求スペックはめちゃくちゃ上がってるのがなぁ...(`・ω・´)
コメントする