1: 田杉山脈 ★ 2020/01/07(火) 11:47:47.14 ID:CAP_USER
ソニーは、米国ラスベガスで1月7日~10日(現地時間)に開催される「CES 2020」のプレスカンファレンスにおいて、次世代コンソールゲーム機「プレイステーション 5」(PS5)のロゴマークを公開した。2020年の年末商戦期に発売すると予告している。

2019年の10月に名称や概要を発表していたが、ロゴマークをプレスカンファレンスで公開した。

さらにその特徴として、ULTRA HD Blu-rayを再生できる事や、3Dオーディオ機能、コントローラーに従来の振動技術に代わりハプティック技術を使い、ボタンに抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用している事、超高速アクセスが可能なカスタムSSDの搭載、ハードウェアとしてレイトレーシングに対応している事などを説明した。

2019年の10月に発表したハードウェア概要は以下の通り。

【コンソールゲーム機本体】

超高速アクセスが可能なカスタムSSD搭載
AMD製カスタムチップ搭載
CPU: x86-64-AMD Ryzen “Zen2", 8 cores/16 threads
GPU: AMD Radeon RDNA (Radeon DNA) -based graphics engine
3Dオーディオ処理専用ユニット
ゲームにおいて最大8K解像度出力まで対応
PlayStation 4タイトルとの互換性実現に向けた設計
PlayStation VR対応
【コントローラー】

ハプティック技術搭載
L2・R2ボタンに抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用
【物理メディア】

Ultra HD Blu-ray
ゲームディスクとしての容量は100GBに



4: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 11:50:17.60 ID:IOkmawLl
偽物だって出てたやつ、本当はマジリークだったんじゃ無いの?

6: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 11:51:22.30 ID:4h3NhJ5U
でもお高いんでしょ?

8: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 11:53:21.75 ID:VHZnzBnj
>>PlayStation 4タイトルとの互換性実現に向けた設計

PlayStation 4?
PlayStationの4タイトル?

いやぁ日本語難しいなぁwwww SONYだから、この辺り、怖いんだよね

9: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 11:53:40.32 ID:pcxec/oL
4層ディスクドライブかよ。すげぇな9万しそうw

10: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 11:54:11.12 ID:QUOgIxxL
お おうって感じだな

12: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 11:57:57.51 ID:tcL5BRkZ
年末発売の否定は何だったのか…

13: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 11:58:19.94 ID:VHZnzBnj
最初は、今年の5月発売だった・・・・

14: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 11:59:02.96 ID:VHZnzBnj
グラセフでも出ない限り、売れない

94: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 17:05:50.70 ID:0kC48oFq
>>14 Ⅴから長いこと出てないしPS5関連のイベントで発表とかもありえるんだよな

16: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 12:02:00.87 ID:fldR5r+1
なんとなく56000円位しそうな感じ
39800円位にしてほしいよな

21: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 12:06:55.56 ID:fldR5r+1
超現実的なアーキテクチャで
クッタリがないのが寂しい
もうちょい超並列とかどっかつかないのかな

24: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 12:08:45.20 ID:QQbWlXD6
本当なら50ギガも有れば一生遊べるオープンワールドRPG作れるんだろうな

26: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 12:09:41.94 ID:qRhImLi6
そのままでわろたw

27: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 12:10:59.25 ID:79WDHZXc
どっちにしろ初期型は様子見。
マイナーチェンジしてから買うわ

29: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 12:13:05.87 ID:5W4vF3wx
ブルーレイとか需要あるの?

33: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 12:20:07.77 ID:+/UrET4r
>>29
もう光学ドライブ全般終了に近づいている

30: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 12:13:58.69 ID:XGWHCYLG
L2.R2トリガーボタンの改良いらなかったんじゃないかな?
特にR2トリガーボタンは壊れる確率が高いからね。
相当落下テストしないとすぐコントローラー買い換える羽目になりそう。
今時のコントローラーは高いからね。

31: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 12:15:57.43 ID:musIBNf8
アイフォーンより高くなるんじゃね?

32: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 12:16:12.69 ID:pcxec/oL
Ryzen 7 3700X 41,480
BUFFALO 16倍速書き込み BDXL対応 USB3.0用 外付ブルーレイドライブ 14,128

値段が推測できる2パーツだけで5万します
よく見るとメモリ数書いてないね、不安しかないw

34: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 12:20:59.18 ID:1c+vgelG
ゲーム機能特化のカスタム品なので、市販と同じ目線で評価はできんけど、
今考えられるレベルで普通のゲーム機って感じに落ち着きそう。

正直、大半のゲームはPS4の性能でも持て余してるし、移行には時間かかるだろうなー。

36: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 12:22:47.06 ID:o4qyhNDK
日本価格59800円

日本人 「高い、買えない」
北米人 「初代PS並のお手頃価格だな」  ←普通のインフレ・経済成長

53: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 12:55:29.14 ID:OT7Ieis0
>>36
NEOGEOなんか10万超えても「安い買うわ」ってなりそうな理屈だな

37: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 12:23:07.65 ID:NdaUEiCk
なんかハードの中身みてたらもうその辺のミドルロウクラスのパソコンじゃねーか…。

39: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 12:26:08.34 ID:nWJnnPbB
こんなたかい値段ではマニアしか買わなよ。
性能はPS4位で十分、省電力化した廉価版売れよ。

43: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 12:31:41.36 ID:KH0xFdzH
最近、初代プレステのダービースタリオン99をPS3で遊んでいる。非常に面白い。
20年前のソフトだが今でも充分遊べる。
ハードよりもソフトが面白くないと意味がない。

45: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 12:34:48.35 ID:7ZcHifUb
そろそろPS4の新型廉価版が19,800円で出るんじゃね?

48: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 12:37:47.63 ID:7ZcHifUb
まあゲーム厨でもないし、最初の1年はPS5はワイ様子見するで。
不具合の修正がされた2次製造発売が来たときに検討するで。

引用元: ・http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1578365267/