1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:24:18.246 ID:rFrg4R/R0
野猫(やびょう?)は聞いたことない気がする
なんで?
なんで?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:24:37.427 ID:lq7ebCysd
野良猫といいます
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:24:37.656 ID:a9xd2rHB0
野良猫
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:24:44.370 ID:mEs+nUnBd
ノラネコの方が言いやすいだろ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:25:06.925 ID:Sdl+G81e0
何でもかんでも同一に当てはめんな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:25:07.615 ID:1CfCQuyMp
野生と野良ってなんか違うじゃん
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:25:09.235 ID:537FEAdX0
野生の猫は直接人間に危害を加えないから
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:25:16.613 ID:rFrg4R/R0
いや、犬も野良犬っていうじゃん?
でも野犬ともいうじゃん?
でも野犬ともいうじゃん?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:25:21.436 ID:AGUwf6wZ0
愛媛県の友達がいつも「~やけん」って言ってる
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:26:19.877 ID:MxFqY8wWd
そのシリーズ野犬と野猿くらいしか聞いたことないな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:27:15.407 ID:rFrg4R/R0
>>11
野狐(やこ)とか
野狐(やこ)とか
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:27:35.986 ID:eH3st9nj0
>>18
妖怪じゃねーか
妖怪じゃねーか
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:29:00.731 ID:rFrg4R/R0
>>19
普通の野生の狐も含むぞ
普通の野生の狐も含むぞ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:26:21.064 ID:vVgn3FIX0
のねこって言うでしょ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:26:33.488 ID:MxFqY8wWd
あと野鳥か
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:26:38.374 ID:gPTFJ0Dqa
野犬はガチで殺される可能性あるけど、野猫には殺されることなんてまずないし
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:26:40.938 ID:BuZ6YKH/0
野鳥はいるが野良鳥はいない
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:26:44.516 ID:rFrg4R/R0
犬は「野良犬」と「野犬」がある
猫は「野良猫」はあるのに「野猫」はない
猫は「野良猫」はあるのに「野猫」はない
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:27:12.189 ID:MUGTdKnE0
猫は雑魚だから人里離れた山中では生きていけないから
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:27:44.314 ID:rFrg4R/R0
のねこ聞いたことない
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:28:57.687 ID:FHjWg3Vod
愛犬はよく聞くけど
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:29:09.424 ID:yV1aKifK0
現在どころか猫ってもともとペット用、飼育目的で入ってきた外来種だろ
野生じゃねえんだよ
あくまで飼い主がいて野生化
野生じゃねえんだよ
あくまで飼い主がいて野生化
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:30:38.059 ID:rFrg4R/R0
>>23
在来動物には「野○」があるってこと?
在来動物には「野○」があるってこと?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:32:01.433 ID:Rs9SIZVV0
>>25
どうやればその理解になるんだよ真逆だろ
どうやればその理解になるんだよ真逆だろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:30:35.859 ID:yV1aKifK0
キツネ、タヌキ、ヤマネコ、シカ、イノシシ、クマ
この辺は野生が大前提で家畜やペットじゃねえ
この辺は野生が大前提で家畜やペットじゃねえ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:30:53.733 ID:537FEAdX0
もし猫が狂暴で野生の猫が人間に危害を与える存在だとしたら、野猫とよんで駆除の対象にしたんだろうな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:31:33.793 ID:rFrg4R/R0
野兎(やと)もたまに耳にするかな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:32:41.982 ID:n/N2TLBq0
>>27
野兎病って病名あるからね使う場面もあるかな
野兎病って病名あるからね使う場面もあるかな
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:33:05.958 ID:rFrg4R/R0
一応「野猫(のねこ)」はあるのね
なんで「や◯」じゃないんだろうな?
なんで「や◯」じゃないんだろうな?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:33:31.432 ID:3NqruLzh0
やねこー
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:33:43.597 ID:IaZ+S+w5M
野良になると人間が住んでるエリアに出没する感じ
野だけだとあまりもしくは全然人間がいない自然環境
野だけだとあまりもしくは全然人間がいない自然環境
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:34:01.254 ID:LM4A3z7n0
それで行けば一番近いのは山猫じゃね?
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:34:49.116 ID:SHAkMX3I0
野武士はあるのに野良武士は無いのと同じ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:36:20.822 ID:rFrg4R/R0
やびょう
やねこ
のねこ
音の響きはのねこが一番かわいいな
やねこ
のねこ
音の響きはのねこが一番かわいいな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:40:50.797 ID:rFrg4R/R0
あ、ねずみも「のねずみ」か
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:43:37.040 ID:QpruDvOk0
野猫(ノネコ)は狩猟法で規定されてるぞ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10(金) 19:44:06.272 ID:rFrg4R/R0
>>43
なぜやびょうにしなかったのか
なぜやびょうにしなかったのか
引用元: ・http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1578651858/
コメントする