
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 00:39:47.848 ID:wjRS7fzD0
この印籠が目に入らぬか???
敵 「だから何、やっちまえ」
この会は語り継がれるなwwww
敵 「だから何、やっちまえ」
この会は語り継がれるなwwww
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 00:40:44.320 ID:Q5LhwqewM
印籠すら出さない回あるぞ
批判殺到したが
批判殺到したが
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 00:40:50.784 ID:XQFFlQbX0
暴れん坊将軍の隕石回とどっちがすごい?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 00:40:51.909 ID:e9qxfVeI0
この光圀公は真っ赤な偽物!パターン結構あるやろ。
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 00:41:10.731 ID:5d2DP+D60
( ノ;_ _)ノてなるやつと偽物だやっちまえと大きく二種類ある気がする
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 00:41:21.077 ID:dl9GS5E+0
印籠出した後の悪役の反応にも色々あって面白いよな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 00:41:32.966 ID:e9qxfVeI0
仕事人がマカオ旅行に行く回には敵わない
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 00:41:58.210 ID:IVc5fXqt0
ぬうう…! もはやこれまで!
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 00:49:39.824 ID:Af2S4YSC0
>>8
これ割とよく見る
これ割とよく見る
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 00:43:19.823 ID:Kx1lp0MR0
時代劇にもカオスな回ってあるんだな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 00:46:15.317 ID:/B2B35yE0
やっぱ水戸黄門はお決まりの流れが一番だよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 00:47:37.950 ID:/jFfqQ8O0
黄門がソロで敵を倒すこともあるよな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 00:48:37.682 ID:wjRS7fzD0
え?
ワシは殆ど見てるけども
印籠提示後に敵が逆ギレしたのは
後にも先にもあれ一回だと思うの
ワシは殆ど見てるけども
印籠提示後に敵が逆ギレしたのは
後にも先にもあれ一回だと思うの
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 00:49:50.394 ID:kFzeDdZUp
印籠出しても信じないパターンとか結構あるだろ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 00:49:55.764 ID:VHEdB0oNa
大体1シーズンに1回はあるお決まりパターンじゃね
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 00:51:12.415 ID:NSvB1Fi4p
このエンブレムが目に入らぬか!
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 00:51:13.769 ID:d03hbU5vM
麻呂には地位的に格上だから効かなかったんだよな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 01:06:51.323 ID:liShL1Xk0
>>17
麻呂は同格じゃなかったか?
公家と武家でそれぞれ中納言同士だろ
麻呂は同格じゃなかったか?
公家と武家でそれぞれ中納言同士だろ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 00:51:16.411 ID:tq9V/McS0
水戸光圀って言っても信じない→チャンバラ→もういいでしょう印籠ドーン→ははぁー
この流れじゃね?
この流れじゃね?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 01:04:31.456 ID:wjRS7fzD0
>>18
確かにそれだな
確かにそれだな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 00:52:59.506 ID:e9qxfVeI0
印籠提示後の諦め逆ギレと偽物認定逆ギレパターンがあるぞ。
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 00:53:15.246 ID:uRXBTRB/0
印籠が早い時は出した後に襲ってくる印象
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 00:58:53.761 ID:LtGeL2zXp
目が見えない相手には聞かないんだろうな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 01:00:35.773 ID:bUPG39yh0
ご老公の名を語る不届きものが
皆のもの出あえー
皆のもの出あえー
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 01:05:44.797 ID:e9qxfVeI0
もうなんないのかね、水戸黄門シリーズ。
まあうちの会社がスポンサーだったんだけど。
今は逆に需要あるんじゃないの?
まあうちの会社がスポンサーだったんだけど。
今は逆に需要あるんじゃないの?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 02:34:43.382 ID:X2a+1xC70
>>25
新シリーズが不評だったんじゃない?
無駄に新しくしようってのが間違いだと思う
見ててこれじゃナイ感が凄くて見るの辞めちゃったし
新シリーズが不評だったんじゃない?
無駄に新しくしようってのが間違いだと思う
見ててこれじゃナイ感が凄くて見るの辞めちゃったし
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 01:18:20.252 ID:CmYZth6D0
だまりゃ、中納言の分際で
右大臣様に申し開きするでおじゃる
三位殿!右大臣さまぁ
右大臣様に申し開きするでおじゃる
三位殿!右大臣さまぁ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 01:19:37.067 ID:UDxIoVEk0
た、たとえ水戸のご老公と言えど東照大権現のお墨付きを前にその態度は無礼であろう
お控え下され!
お控え下され!
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 01:31:13.421 ID:wjRS7fzD0
マニアックになってきたな
wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 01:34:33.492 ID:liShL1Xk0
本家はおろか御三家の中でも格下のくせに印籠ちらつかせて世直し気取りですわ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 01:36:09.424 ID:OUYHzigp0
よく良く考えれば印籠なんてただの薬入れ出しな
1001: 以下、シャキン速報からお送りします 2020/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
水戸黄門にそんな話あったんか…
引用元: ・http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1582558787/
コメントする