no title




1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:12:33.920 ID:FupdAm200
無理だろオーパーツじゃん

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:13:07.841 ID:4mkUfjmpa
違うよ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:13:29.874 ID:GWzIwT6h0
尊敬してる人は誰?って聞かれたら伊能忠敬だす

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:13:29.990 ID:h+woV4Bx0
だからあれは一緒に旅してたエイリアンの地図を写しただけだって言ってんだろ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:14:09.258 ID:DjxrG/Sh0
ギャグマンガ日和スレか?

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:14:20.720 ID:VPgOGBS3d
あいつ指示しただけだぞ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:16:34.993 ID:FupdAm200
>>6
1/3ぐらいは自分でやったんじゃなかった?
途中で弟子に交代したけど

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:14:36.054 ID:UFMAVGR80
アリエンよな

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:22:46.211 ID:3jp39ovmM
>>7
ALIENよな

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:14:43.825 ID:PhUeLnKT0
ほんとはGoogleマップ使ったんだけどね

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:14:44.511 ID:Lnuju93D0
きちんと測量してるからな

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:14:52.953 ID:PvVTx8IU0
かなりの爺さんになってからやり始めてるのが怖い

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:14:55.225 ID:Y4rhEcQ0a
逆行転生したやたら日本地図描くの上手い奴に頼んだんだぞ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:15:31.939 ID:bXCNeejw0
これマジで無理じゃね?
どうやったら海沿いのギザギザとか正確に測れるのよ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:16:50.261 ID:Lnuju93D0
>>12
地図の上では少しのギザギザでも実際はそこそこの直線で繋がってるだけだからな

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:16:48.368 ID:PvVTx8IU0
頭おかしいよな
小学生ながらドン引きしたわ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:17:12.776 ID:4yFN65KWd
寸分違わずではないらしいよ
そこそこの精度

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:17:17.287 ID:1VIE6Sea0
no title

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:18:50.943 ID:btxmLYFW0
>>17
これが実際にその時代に描かれたっていう証拠はあるの?、

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:18:53.707 ID:bzftGQi90
>>17
えげつない

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:20:21.464 ID:Db8Ao4qw0
>>17
そこそこの精度にしたってこれはやべぇよ

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:29:11.772 ID:eBewymk9a
>>17
百歩歩いて本土は良いとして島とか絶対無理だろ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:35:10.151 ID:vAd7sQxL0
>>17
和歌山沖のデカい島は何?
他にも仙台湾沖とか駿河湾沖、島根沖、大分沖とか謎のデカい島があるように見えるけど

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 03:00:09.581 ID:wWuf1Vil0
>>47
よく見てみ
島のようなものがある所には共通点があるでしょ?

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:18:09.380 ID:+Z+TDNTs0
中田の解説面白かったな

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:18:19.579 ID:NysdK49Ta
まずあの時代に日本一周してたってのが凄すぎる
コンビニとかないだろうに

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:20:42.512 ID:FupdAm200
>>19
これも異常
体力面でもおかしいし
未開の地とかどうしたんだよ踏破したの?獣抑えて?

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:18:30.397 ID:INHREbt10
絶対ムリだろ
俺だったら途中で尺がおかしくなったり斜めになったりするぞ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:20:33.917 ID:QDy2TrKB0
>>20
俺だったら100m歩いて挫折する

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:18:44.376 ID:hgomevsvp
間違いなくヤベェ奴

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:19:13.883 ID:en1yjZVmp
なんでドローン使わなかったの?頭悪

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:22:31.801 ID:o25k8UZI0
歩数計とコンパスを持っていたから物量を投入すれば可能ではあるんだよな
でもリアス式海岸とか海岸沿いまで行くのが無理な海岸までそれなりに測量しているのは頭おかしいわ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:22:34.467 ID:dNfaZy5/0
だから後世に名を残す偉人になってるわけで…

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:25:29.961 ID:NysdK49Ta
>>29
だからそんなもの大前提の上で話進んでんの分からん?

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:22:45.182 ID:bXCNeejw0
なんで青森と北海道の間の距離とか分かるの?

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:23:37.657 ID:86YfJ8su0
しかも世界地図描いたろ!wではなく地球の大きさ調べたろ!wで旅してたからな

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:23:46.854 ID:p1niYfdu0
エイリアン あたし エイリアン~♪

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:24:32.078 ID:uFn/YOn70
当時は奄美や小笠原は日本じゃなかったのな

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:25:38.434 ID:zUXiA8Eh0
俺だったら具体的なやり方が思いつかず部屋で寝転んで、想像の中で皆から「地図完成おめでとう」「素敵!抱いて!」みたいなこと考えて一生を終える

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:28:49.673 ID:OrZ0prPl0
Googleマップ見て写してたって徳川家斉が言ってたよ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:30:45.159 ID:Ahm9NBHQ0
本州と島までの距離どうやって測ったんだろ

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:31:14.090 ID:KrAvERZY0
現役でGISやってるが google map様々

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:32:00.813 ID:Ldf37m4q0
島同士の位置関係がちゃんとしてるのは天体とかで測距してたんかな

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:32:36.793 ID:Y/zQnzVx0
異能忠敬だったのか

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:33:24.334 ID:4yFN65KWd
>>42
転生した現代人がスマホ持ってたんだろなぁ

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:33:34.144 ID:3jp39ovmM
マジで江戸時代の日本人をなめたらかんで?

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:34:31.845 ID:7U/Vg0z/p
どういう方法で測量してたのん?

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:34:49.230 ID:X9QYSNHu0
同じ時代の中国とかヨーロッパとかトルコとかの地図と比較したい

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:36:17.187 ID:1zzQco1D0
測量日程表見たらめちゃくちゃハイペースでワロタ
普通に歩くだけでもきついわなんだこのジジイ凄すぎだろ

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:38:59.115 ID:/5JjRXVDr
伊能忠敬が作ったのは設計書やぞ
それに沿って日本作ったんやから正確なのは当然や

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:41:39.729 ID:0ZH4fXnZ0
>>50
よく仕様変更とかで腐ったりしなかったな
北海道とか5回くらい形変わってそう

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:39:04.025 ID:Ldf37m4q0
ちな伊能忠敬の前
ろくに測距しなくても何となくの形は分かってたってのも地味にすごい気がする
no title

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:48:37.395 ID:skifjEaR0
>>51
これはひどい
けどこんなもんか

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:52:27.772 ID:dwY+9Rio0
>>51
丸っこくてかわいい

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:39:50.159 ID:8MrtVDTl0
黒船で来た外人が地図作ろうとしたら、もうあるで~って正確なやつ渡してビビらせたくらいのブツ

日本人を土人くらいに思ってたのを文明人と改めさせるのに一役買ったとか

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:41:05.245 ID:4yFN65KWd
>>52
地図なんていう戦略上大事なもんをホイホイ見せて来たからビビったのかもわからんね

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 03:00:52.695 ID:G20toHfw0
>>52
黒船来航前に既にオランダ経由で伊能図の複製が出回ってるからデマだぞそれ

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:42:28.524 ID:KrAvERZY0
日本測量系と世界測量系は違う

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:43:18.052 ID:pHuClWnea
異能忠敬って測量抜きにしてもなろう主人公だろあいつ

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:44:10.705 ID:Q8Eti3fX0
当時の日本ってインフラが不十分で幹線道路の街道も獣道みたいなのが多かったから
道外れたエリアは野生動物や山賊のエンカウントゾーンなんだが
ボディガードの侍とか複数連れていたのだろうか

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:44:25.472 ID:oCCTswaS0
北海道の形が正確すぎる

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:47:06.190 ID:X9QYSNHu0
北海道と長崎の島の測定と距離の算出が謎すぎる

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:47:46.036 ID:3jp39ovmM
伊能忠敬「あれ?また何かやったか?」

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:51:38.959 ID:FEcSM2md0
しかも毎年更新してるんだぜ

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:51:48.579 ID:Q8Eti3fX0
北海道とか日本最強生命体のヒグマがいるぞ
ガードの侍の刀で勝てるのか?

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:52:14.605 ID:cUO4PgaEa
東北以北が若干ずれてる理由ってなんだっけ?

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:54:35.448 ID:FupdAm200
>>64
最初蝦夷や東北辺りの測量する際の基準が
一歩や足幅、麻紐(伸び縮みしちゃう)だったからじゃね

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:52:31.505 ID:3jp39ovmM
ゼンリンも似たようなもんだけどな

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:53:42.778 ID:4yFN65KWd
息子のハゲ蔵がめちゃ強かったんだろうな

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 02:55:25.000 ID:Q8Eti3fX0
下男の一人が日本のリンクと言えるレベルの剣士だったんだろう

1001: 以下、シャキン速報からお送りします 2020/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
これはエイリアンの地図写してますわぁ...(ギャグ日並感)

引用元: ・http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1582996353/