1: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:33:37.88 ID:/pM7pBWN0
2: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:34:27.28 ID:qZQHdF88a
これは買うんか?
13: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:35:54.47 ID:/pM7pBWN0
>>2
レッグスパン3cmくらいなら2000円で買えます
レッグスパン3cmくらいなら2000円で買えます
3: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:34:38.49 ID:1bweG3n5p
サムネでちょっと悲鳴出たわ
4: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:34:43.49 ID:VT9zbYdh0
背中にくっ付いたらやばそう
5: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:34:49.69 ID:hWqiV0ZS0
益虫やし
ええやん
ええやん
8: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:35:32.00 ID:e64GDOsP0
>>5
出たよ益虫ガイジ
絶対エアプだわ
出たよ益虫ガイジ
絶対エアプだわ
28: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:37:09.70 ID:yozCk1IE0
>>8
うるせえ
宗教的に殺せないんだよバカ
うるせえ
宗教的に殺せないんだよバカ
346: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 11:01:52.40 ID:VrQe/4jM0
>>28
蜘蛛の糸は譲り合うんやで
蜘蛛の糸は譲り合うんやで
6: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:35:10.41 ID:eD63Y9n70
こんなに肉厚になるんやね
9: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:35:32.60 ID:hKpE5F39d
箱が小さすぎる
10: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:35:38.40 ID:n5dlWo9va
毒は?
24: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:36:50.59 ID:/pM7pBWN0
>>10
噛まれたら多少は腫れるけど死ぬことはぜったいにないで
むしろ牙がでかすぎて物理的なダメージの方が大きい
噛まれたら多少は腫れるけど死ぬことはぜったいにないで
むしろ牙がでかすぎて物理的なダメージの方が大きい
11: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:35:39.50 ID:gdQwk+LG0
カッコええな
12: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:35:51.69 ID:KbFbGCoj0
食いごたえ有りそうやな
14: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:36:02.54 ID:9PsnFgO/0
餌なにあげるんや
16: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:36:08.16 ID:1bweG3n5p
画像開いたら案外かわヨ
17: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:36:11.57 ID:6qOI+L720
糸出すん?キモすぎ
18: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:36:12.06 ID:9J1HADfu0
むひょおおおかっちょええ、ケース大きいのにしてあげてほしい
19: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:36:13.39 ID:q0zEpiLta
天ぷらにしたら美味しそう😋
20: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:36:18.45 ID:4TR6dDsR0
噛まれたらスパイダーマッ!になるんか?
21: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:36:30.84 ID:BZTV/uXya
こういう蜘蛛って糸は吐かないんか?
22: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:36:47.82 ID:87O8IfvLa
めちゃくちゃかっこええな
27: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:37:01.81 ID:CnD3LY9O0
飼えるのすごいな
ワイは触れないからダメや
ワイは触れないからダメや
31: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:37:18.06 ID:hpnMfiLu0
餌はなんなんやろ
38: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:37:48.10 ID:/pM7pBWN0
>>31
フタホシコオロギ一筋でここまで育った
フタホシコオロギ一筋でここまで育った
32: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:37:18.61 ID:yhoW3/Yf0
かっこええ
ロボットみたいや
ロボットみたいや
33: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:37:26.72 ID:9bttR/WE0
ネズミと対戦してるのみたい
34: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:37:33.63 ID:AqEGqgRR0
クモってかわいいよな
37: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:37:39.76 ID:b0L035bXa
バードイーター系欲しいけど迷うわ
39: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:37:48.55 ID:eeiYwKK4a
蜘蛛ってわりとかっこいいやついるよな
40: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:37:49.42 ID:87O8IfvLa
噛んでくるのはウザいな
219: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:50:15.75 ID:BZAy+7600
>>40
余程の事やらんと咬まんぞ
余程の事やらんと咬まんぞ
44: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:37:58.54 ID:1MKYmERN0
かわよ
寿命何年くらいや?
寿命何年くらいや?
48: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:38:21.93 ID:/pM7pBWN0
>>44
こいつはメスだから20年くらい
こいつはメスだから20年くらい
56: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:38:44.90 ID:87O8IfvLa
>>48
めっちゃ生きるやん
めっちゃ生きるやん
74: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:39:56.71 ID:aeXBO/+o0
>>48
ちなみにこの大きさで何歳なん?
ちなみにこの大きさで何歳なん?
86: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:40:49.05 ID:/pM7pBWN0
>>74
多分2歳前後
今は体長6.5cmレッグスパン20cmくらいだからサブアダルトで人間でいう15歳くらい
多分2歳前後
今は体長6.5cmレッグスパン20cmくらいだからサブアダルトで人間でいう15歳くらい
94: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:41:09.16 ID:aeXBO/+o0
>>86
まだまだ大きくなるんか
まだまだ大きくなるんか
436: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 11:10:13.19 ID:VRmGk9Fha
>>86
20歳でこの10倍って考えると物凄い大きさになるんやね
20歳でこの10倍って考えると物凄い大きさになるんやね
46: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:38:11.40 ID:abwiXObT0
一枚目は毛糸でつくったん?
49: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:38:22.51 ID:6XBzchCe0
こういうのでも、夏とかはクーラーつけっぱなしなん?
54: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:38:38.81 ID:bai4kp1m0
くもって成長限界なかったりする?
65: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:39:18.94 ID:/pM7pBWN0
>>54
雄は最終脱皮すると止まる
雌は死ぬまで脱皮するからこいつは30cmオーバーもありえる
雄は最終脱皮すると止まる
雌は死ぬまで脱皮するからこいつは30cmオーバーもありえる
77: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:40:08.26 ID:FshXs4hp0
>>65
ヒェッ
ヒェッ
61: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:38:55.45 ID:MaYoFq6b0
繁殖させようぜ
63: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:39:02.66 ID:kRTILEik0
かわ∃
撫で撫でしたい
撫で撫でしたい
66: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:39:30.49 ID:BI8YW6ffp
チョコレートの味するらしいんやけどどうなんやろ?
68: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:39:32.60 ID:gLknVmu40
ワイの部屋に突然転がりこんできた小さく丸々したクモが死んでたわ。放し飼いしてたつもりなんやが
71: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:39:46.33 ID:5MAHBj2t0
サムネ腕に乗ってんのかと思った
76: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:40:03.70 ID:mKKqC66t0
こいつは置いといて、家グモってホンマに益虫なんか?
ゴキの子供食ってるってホンマなん?
ゴキの子供食ってるってホンマなん?
268: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:53:58.26 ID:/ponG/Uy0
>>76
ゴキブリ食うから益虫ではあるけど同時に見た目キモいから不快害虫でもあるぞ
ゴキブリ食うから益虫ではあるけど同時に見た目キモいから不快害虫でもあるぞ
83: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:40:27.93 ID:cF0rwQTW0
ケージの清掃とかどうすんの?
114: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:42:36.95 ID:/pM7pBWN0
>>83
ペットボトル半分に切って蓋側を手に持ってケツつついてその中に誘導する
ケージが小さいのは脱皮前で動かしたくなかったからで今はグラテラっていうクソデカケースにいます
ペットボトル半分に切って蓋側を手に持ってケツつついてその中に誘導する
ケージが小さいのは脱皮前で動かしたくなかったからで今はグラテラっていうクソデカケースにいます
90: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:41:01.01 ID:FnkXQnAK0
怖い😱
91: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:41:03.19 ID:LP69Goqk0
蜘蛛って家の中で放し飼いしてる奴おらんの?
デカイほどに掃除してくれそう
デカイほどに掃除してくれそう
93: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:41:05.03 ID:87O8IfvLa
クモ食べるくらいならアリ食えよ
ラズベリーみたいな味するよ
ラズベリーみたいな味するよ
95: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:41:14.23 ID:kRTILEik0
調べたら毒持ちやんけ!
98: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:41:36.50 ID:YzT7Rs6X0
パニック映画か?
101: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:41:51.84 ID:COK9Fs8ta
うちはネッコが監視してるから蜘蛛は生き延びられない
106: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:42:05.88 ID:3fdlc3zdp
ちっちゃい蜘蛛は行けるけどこのサイズはゾワゾワする
108: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:42:13.46 ID:M6zU/tdBM
10円玉が21年劣化しているやんけ
111: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:42:32.32 ID:Ok8zsW8C0
クモやないけどレオパ飼いたいわ
でもワイ虫がマジで無理なんや...
でもワイ虫がマジで無理なんや...
112: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:42:34.99 ID:s2WCeMM30
20年とか死んだら泣いちゃうやつじゃん…
115: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:42:41.16 ID:cvmvuTF50
ええな
うちにはルフィラータおるけどたぶんオスやわ
うちにはルフィラータおるけどたぶんオスやわ
313: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:58:43.29 ID:/pM7pBWN0
>>115
ルフィ売ってないからうらやましい
メタリカも欲しいけど高いし
ルフィ売ってないからうらやましい
メタリカも欲しいけど高いし
329: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 11:00:04.23 ID:cvmvuTF50
>>313
他にも色々買ってきたけどオスばっかでいい加減嫌になってきたからサソリかムカデに乗り換えようかと思ってる
他にも色々買ってきたけどオスばっかでいい加減嫌になってきたからサソリかムカデに乗り換えようかと思ってる
342: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 11:01:34.65 ID:/pM7pBWN0
>>329
ムカデはデカいのやら綺麗なのやら割と即売会で見かけるけどサソリは見ないな
ダイオウサソリとかここ一年店で見たことない
ムカデはデカいのやら綺麗なのやら割と即売会で見かけるけどサソリは見ないな
ダイオウサソリとかここ一年店で見たことない
117: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:42:49.54 ID:ZEBMOfP50
なつくの?
120: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:43:06.08 ID:87O8IfvLa
蜘蛛もええけどヘビもええなー
123: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:43:24.51 ID:BK2pJT920
虫は嫌いやけど蜘蛛だけは好きや
125: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:43:44.16 ID:YzT7Rs6X0
そのうち飼い主食われる事件起こりそうで草
132: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:44:13.61 ID:4asVHEXaa
生物の神秘を感じる
139: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:44:34.81 ID:iVhDZ8kM0
こんなの飼ってたら外泊できんやん
144: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:45:10.02 ID:prtWgr1B0
蜘蛛の巣を1日中眺めても飽きないワイは陰キャ
なんやと悟ったわ
なんやと悟ったわ
151: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:45:29.73 ID:1M+IM8z70
来年にはメートル級に成長しそうだな
152: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 10:45:41.03 ID:ILNz2sdi0
カッコよすぎやろ
永遠に見てられるわ
永遠に見てられるわ
1001: 以下、シャキン速報からお送りします 2020/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
このサイズの蜘蛛さん家の中で見たら叫ぶわ...(´・ω・`)
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583631217/
コメント
コメント一覧 (1)
いつの間にか脱皮して二頭になったかと思ってビビる。寒いと餌取らなくなって死ぬ
シャキーン速報
がしました
コメントする