publicdomainq-0033815lusqve




1: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:30:55.59 ID:8+4q61TA0
あいくるしい
1リットルの涙
いま、会いにゆきます
エンジン
ごくせん
女王の教室
タイガー&ドラゴン
電車男
ドラゴン桜
野ブタ。をプロデュース
花より男子
白夜行



凄すぎやろ…

43: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:42:05.50 ID:DSOWK6BW0
>>1
観てはいないが全て覚えてるな

2: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:31:20.23 ID:8+4q61TA0
何で15年で日本のドラマはここまで落ちぶれたんや…

3: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:31:21.57 ID:8zsKtY+e0
ワイの方が凄くないか?

4: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:31:38.02 ID:voKa4hhO0
いま、会いにゆきますってドラマもあったん

7: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:31:58.41 ID:8+4q61TA0
>>4
あったぞ

32: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:39:38.18 ID:voKa4hhO0
>>7
映画は好きやったけどドラマは知らんかったわ

5: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:31:43.25 ID:FRkG4cJrM
日本のドラマ全盛期やね

8: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:32:25.27 ID:8+4q61TA0
今放送したら確実に覇権取るドラマばっかやんけ…

12: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:33:56.69 ID:demMVV5XM
神ドラマばっかで草

13: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:34:09.75 ID:4EL7pi8W0
今は現実の方がドラマより過酷になって面白いドラマを作れなくなった

14: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:34:34.98 ID:8+4q61TA0
この年ホンマ豊作すぎるわ

15: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:34:48.57 ID:BZpovyH20
ワイはブラザービートも見てた

16: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:34:52.65 ID:cwO0QIzZ0
女王の教室は見てたわ
あれで天海祐希を初めて知った

17: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:34:57.77 ID:x5zTsklN0
そこに低視聴率のあいくるしいを入れる意味は?

19: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:35:33.00 ID:8+4q61TA0
>>17
視聴率低くても名作やん、あいくるしい

21: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:37:09.24 ID:x5zTsklN0
>>19
お前の好き嫌いは知らんがその並びに入れるにはあまりにも豪華さが足りんのに入れる意味は?

20: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:36:05.05 ID:ZQLNEu3bM
凄いラインナップやな
全部内容覚えとる

23: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:37:59.44 ID:eqD7WUoL0
はえーすっごい

24: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:38:03.07 ID:kdVXOyIU0
捕鯨版西遊記すき

25: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:38:29.83 ID:74yFCRCL0
白夜行て2006やろ

26: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:38:31.07 ID:laIz2OBLd
イケパラは?

27: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:38:47.42 ID:7tu9Sdov0
>>26
2007やで

28: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:39:03.70 ID:MFJdq/Wua
ジャニーズ強すぎ

29: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:39:20.82 ID:rSOnk4tYa
一つもみてなくて草

30: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:39:22.63 ID:VyAx1gzSd
ひょっとして脚本家不足しとる?
ワイもなろうかな脚本家

31: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:39:28.57 ID:eqD7WUoL0
これ1年であったとか凄いな

33: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:40:17.35 ID:ZQLNEu3bM
あいくるしい評価されてないの納得いかんわ
あれ超えるファミリードラマ存在しないやろ

34: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:40:20.76 ID:7tu9Sdov0
俳優も女優もここらくらいからが戦国時代やったの覚えてるわ

46: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:42:50.58 ID:8+4q61TA0
>>34
せやな

今とか広瀬すず以外ゴミみたいな女優しかおらん

35: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:40:21.06 ID:+XoGwSJl0
いやこれ言うほど凄いか?
日本がまだ皆ドラマ見てただけの時代やろ

38: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:41:03.64 ID:8+4q61TA0
>>35
とゆとりの糞ガキが申してます

41: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:41:57.07 ID:7kejZ2Vpa
>>35
糞過ぎるからみんな観なくなったのでは?
なんや前回の医療医療医療&医療ドラマ

36: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:40:52.28 ID:/oP0IJTOa
西遊記もなかった?なまかなまか

37: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:41:02.73 ID:7tu9Sdov0
もっと言えば2005年より前の方が凄いんやけどね

39: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:41:40.13 ID:tSrH1C3P0
女王の教室とリットル好きやったわあ

40: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:41:48.28 ID:U+FRY1BpM
誰も1リットルの涙の話してなくて草

42: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:41:58.66 ID:XEE0s4sWa
日本のドラマってなんであんな安っぽいというか作り物っぽいんや

47: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:43:01.72 ID:KVhxuil+r
2005年の大河ドラマは義経やったわ
当たりやな

48: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:43:05.84 ID:hEK12yp/a
ドラマは2016当辺りを最後に完全に終わったな

49: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:43:14.78 ID:voKa4hhO0
いつのドラマかは知らんけど世紀末の詩ってドラマめっちゃ好きやったわ

50: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:43:19.28 ID:Ylah4SeMa
すげえ

51: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:43:21.93 ID:tSrH1C3P0
リットルの沢尻は神

52: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:43:29.41 ID:Iocth146M
タイガー&ドラゴン面白かったなぁ

53: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:43:31.93 ID:/T2t2OsW0
トリックってもっと前やったか

54: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:43:44.07 ID:BauGb5080
15年前なわけないやろ

62: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:44:58.05 ID:3yQeOR/qM
>>54
15年前なんだよなぁ

55: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:43:48.31 ID:MDhdy3/Aa
ごくせんって今見たらつまらなそう
めっちゃ楽しんで見てたけど

71: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:46:33.74 ID:DsqtGwpk0
>>55
普通に見れそうやけど

57: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:44:12.15 ID:+XoGwSJl0
語り継がれるレベルは女王の教室と白夜行ぐらいやろ

58: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:44:28.43 ID:3yQeOR/qM
沢尻エリカ、長澤まさみ、堀北真希、新垣結衣、綾瀬はるか


まず女優陣が豪華すぎるわ

59: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:44:47.45 ID:eqD7WUoL0
医龍ていつから始まったっけ?
坂口憲二カッコよすぎた記憶

64: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:45:33.84 ID:7tu9Sdov0
>>59
2006

60: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:44:48.57 ID:Ib/wkDW40
イッチのあげた12個のうち9作品しか見てなかったわ

61: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:44:57.91 ID:WqMv2aQ90
いい加減、目覚めなさい

63: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:45:04.95 ID:nZX9jE26a
ドラマ見ないワイでも毎週見てたな

66: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:45:49.31 ID:sxx7gaSoa
ごくせんてKAT-TUNの方やろ

67: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:45:52.04 ID:3yQeOR/qM
見事に全部知ってる

凄すぎやろ

68: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:45:53.17 ID:Nc5zgoZZa
ライアーゲーム、ドクターコトーもこの年やんけ

72: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:46:42.33 ID:7tu9Sdov0
>>68
違うぞ

69: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:46:07.81 ID:voKa4hhO0
女王の教室やってた時小学生やったから怖かったわ

73: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:46:55.64 ID:DsqtGwpk0
>>69
いい加減目覚めなさい

70: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:46:30.31 ID:r4Rq/4vHd
2000年
ビューティフルライフ
ショムニ
やまとなでしこ
IWGP
トリック
フードファイト
オヤジぃ
アナザヘヴン
愛をください
月下の棋士
葵徳川三代


つよい

74: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:47:02.50 ID:8+4q61TA0
>>70
普通にゴミやんけ

75: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:47:06.97 ID:hYZvX0j50
ハケンの品格またやるらしいな

76: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:47:28.17 ID:rts8ikSj0
でも今のドラマに出てる面子この頃からあまり変わっとらんやろ

79: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:48:16.54 ID:8+4q61TA0
>>76
それだけこの頃台頭してきた俳優、女優が優秀やねん

77: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:47:43.94 ID:pVqxd4uDM
あいくるしいはもっと評価されていい

78: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:47:54.43 ID:kEatZQina
トリックだけや😅

80: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:49:24.10 ID:LWG3X4OrM
ええな

81: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:49:40.86 ID:n+JLmA0Va
エンジンとか全然人気無かったやん
当時高校生やったけどみんな馬鹿にしとった

82: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:50:13.69 ID:NQyJ0gdad
懐かしいわジャニーズがこの頃くらいまでは無双してたなぁ水嶋ヒロが台頭してきたのと同時にジャニーズも落ちてったが

83: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:51:53.59 ID:7tu9Sdov0
>>82
00年代後半は水嶋ヒロが断トツでイケメンやったからなぁほんまに懐かしいわ

98: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:56:44.45 ID:zTGomtppd
>>82
水嶋って最初はもこみちのバーターやったのに一瞬で追い抜いて瞬く間に道を外れてったよな

100: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:57:16.72 ID:sxx7gaSoa
>>98
戦犯カゲロウ

84: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:52:46.89 ID:NQyJ0gdad
Gtoって何年やっけ?

87: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:54:06.76 ID:sxx7gaSoa
>>84
98

85: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:53:33.78 ID:zTGomtppd
修二と彰100万行ったんだよな

93: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:54:59.06 ID:ipBA5amC0
>>85
KAT-TUNがデビューする前にミリオン

88: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:54:13.58 ID:wDAHD5Dh0
まじですごかった

89: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:54:14.24 ID:K0fafMN00
想像できる?

90: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:54:23.83 ID:cwO0QIzZ0
まぁ、女王の教室は今だと放送難しそう
色々過激だったし

91: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:54:53.02 ID:GN5qXE2F0
電車男からサンボマスターハマったっけなあ

92: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:54:57.58 ID:VC6aaUwza
2003
Good Luck
白い巨塔
Dr.コトー
僕の生きる道
ウォーターボーイズ
美女か野獣
トリック3期
ブラックジャックによろしく
高校教師

105: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:58:32.31 ID:wDAHD5Dh0
>>92
これもすごいな

94: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:55:11.35 ID:xuw3ev730
今見たらくっさってなるやろ

95: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:55:40.65 ID:TFd4CGv20
>>94
ごくせんはなるやろなぁ

97: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:56:17.92 ID:nK9ZvKzXM
ごくせんとかジャニ癒着ドラマやん
脚本も陳腐やしなんであんなのが絶賛されてたんや

99: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:56:54.45 ID:ov6Pzojta
あいくるしいとか神木くんのお尻だけじゃん

101: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:57:34.40 ID:fyA56Yky0
20代だったがどれも見てないわw

102: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:57:44.11 ID:XBm9Oy9Ra
この頃から既にずっとゴミみたいなドラマしかないって日本ヤバすぎでしょ

103: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:58:11.03 ID:7tu9Sdov0
そう言えば半沢直樹の続編視聴率取れるんかな?

109: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:59:01.49 ID:VC6aaUwza
>>103
普通にやれば取れるっしょ
なお放送延期

112: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:59:29.42 ID:moct8u49a
>>103
コロナの影響で撮影中止で
放送延期やで

TBSの4月のドラマ全て

104: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:58:21.40 ID:moct8u49a
ジャニーズ

タイガー長瀬
1リットル錦戸
ごくせん赤西 亀梨
はなだん松本

106: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:58:33.72 ID:OwnmRExaa
メイド刑事
特命係長只野仁
ハチワンダイバー
歌のお兄さん

107: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:58:48.98 ID:NYIrD+pg0
あいくるしいは確かに良い

108: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:58:50.05 ID:2fvsT+y00
危険なアネキは?

110: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:59:11.42 ID:5DsWgUJn0
電車男の実況は盛り上がったなあ

111: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 20:59:17.30 ID:vSG0sci2a
2005ってドラマもJPOPもアニメも多様性があって一番楽しかった

1001: 以下、シャキン速報からお送りします 2020/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
ドラゴン桜見てたなぁ...(`・ω・´)

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585913455/