270130




1: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:13:19.67 ID:AVyC3Md90NIKU
なんでや

2: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:13:34.97 ID:5j/KOae00NIKU
ワイは好きだった

3: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:13:47.52 ID:vvRprftZpNIKU
小鬼のインプ大好きやわ

4: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:13:51.87 ID:5j/KOae00NIKU
戦闘シーンのクオリティはトップクラスだと思う

5: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:13:52.75 ID:69FuHRuB0NIKU
一話目がつまらなすぎ

6: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:14:00.41 ID:pSgazpY60NIKU
途中からクソ化するからや

14: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:15:20.42 ID:5j/KOae00NIKU
>>6
あのストーリー、王道通りに人間同士のゴタゴタをどうにかしてから夜の王を倒せばよかったのにと思う

7: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:14:20.91 ID:r/WmFAgK0NIKU
ラムジー嫌いだけど好き

8: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:14:23.29 ID:beWC0C+u0NIKU
プリズンブレイクよりは面白かった

10: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:14:58.93 ID:Ovelvxuw0NIKU
最終章がね

12: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:15:05.77 ID:kcMXfLDE0NIKU
最終シーズンアマプラで見れるのをずっと待ってる

13: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:15:20.21 ID:uPP5x+wO0NIKU
娼婦のセッ〇スシーンに対する謎の情熱

15: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:15:30.36 ID:3PJeMQr6MNIKU
長い

16: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:15:58.58 ID:DS0ucgtO0NIKU
1話で眠くなってそれから先に進めない

17: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:16:02.36 ID:KioX58tC0NIKU
下品すぎ

18: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:16:10.98 ID:e+zHcfIF0NIKU
デナーリスとかいう人気出たらおっぱい出すの止めたキャラ

24: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:16:53.88 ID:8SnNUz9m0NIKU
>>18
代わりにミッサンデイが出したからええやろ

35: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:17:54.09 ID:5j/KOae00NIKU
>>24
ミッサンディが断頭直前にドラカリスと叫んでもドラゴンが無反応だったの草生えた

91: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:22:42.11 ID:64n6VkEs0NIKU
>>24
ワイミッサンディのおっぱい記憶にないわ
出してたっけ?

122: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:24:39.20 ID:e+zHcfIF0NIKU
>>91
水浴びシーンとグレイワームとのえちえちシーン

135: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:25:29.60 ID:64n6VkEs0NIKU
>>122
まじかまったく覚えてないわ
見返してみる

86: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:22:12.53 ID:64n6VkEs0NIKU
>>18
me too 運動の影響らしい

19: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:16:22.30 ID:qDmdku7M0NIKU
最終章まで見終わっちゃって喪失感やばいわ
似たような面白いドラマ教えてくれ

20: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:16:25.84 ID:DsjA4m1V0NIKU
勧めても誰も見ない
というか見ても続かない

22: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:16:48.02 ID:tmrzoQE00NIKU
最終章まだ見てないわ

23: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:16:49.60 ID:2j5BVC8WdNIKU
凄くエッチ

25: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:16:58.61 ID:dirUOF3Q0NIKU
とりあえず一話だけ見てガチファンタジーを見る素養がないなと思った

26: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:17:02.48 ID:JUsLvnQI0NIKU
末っ子の女までヤるようになったらしいやん

36: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:18:14.56 ID:e+zHcfIF0NIKU
>>26
サンサが脱ぐの楽しみやったのにアリアは…

104: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:23:33.46 ID:bC0R3jF/0NIKU
>>36
安達祐実が脱いだみたいな萎える感

27: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:17:06.74 ID:/MPgPa5v0NIKU
シーズン3くらいまで登場人物の顔と名前把握出来んかったわ

28: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:17:08.62 ID:/u2r8hdo0NIKU
暗いところでエッチしがち

29: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:17:16.93 ID:bC0R3jF/0NIKU
好きやったけど最終回近くからやべえ出来で森下がった

30: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:17:24.82 ID:R5PLxWsTdNIKU
可愛い狼を糞みたいな理由で殺したから見る気失せた

31: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:17:25.73 ID:zDM6cqI3MNIKU
子役共育ちすぎて草
サンサはジョンスノウより背高くなるぞ

32: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:17:41.96 ID:kf6XFW+Z0NIKU
つまんなさすぎて1話も見切れなかった

33: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:17:43.09 ID:wwxqb/580NIKU
おっぱいでるから電車で見れない

34: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:17:48.81 ID:j2iCfdVh0NIKU
最終章は日本語吹替対応したんか?

37: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:18:21.78 ID:EWAmg/X7aNIKU
ブランとか言うどうでもいいキャラが玉座に座ってもなあ
ジョンスノウでよかったろ

38: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:18:25.45 ID:AnsBB7lW0NIKU
そもそも日本で明確に流行ったのって24とウォーキングデッドぐらいじゃないか?
Netflixも嘆いてたし日本で海外ドラマはウケない

53: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:20:01.78 ID:I9wp1GNH0NIKU
>>38
フルハウス
エックスファイル

127: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:24:55.19 ID:SLez+5nQ0NIKU
>>38
ゴシップガール人気あったやん
プリズンブレイクも

809: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 20:00:39.11 ID:IbPmfQ2V0NIKU
>>38
CSI

39: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:18:44.27 ID:Hlp/hl8s0NIKU
シーズン1と最終章がつまらんのよな
シーズン1は2周目だとおもろいけど

40: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:18:54.08 ID:uwZMBS030NIKU
アメリカの規制のバランスってほんと謎だわ
まぁとにかくガキは守れってことなんだろうけど

45: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:19:25.50 ID:5j/KOae00NIKU
>>40
これが「文化」の違いやね

921: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 20:05:35.04 ID:lUuBIAYT0NIKU
>>40
ドラマでもガキ死ぬけどな

41: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:19:09.00 ID:mKOxHcc10NIKU
3年ぶりぐらいにまた見てる
ティリオンだいすき

42: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:19:15.29 ID:iMPXpwOKaNIKU
いや、人気あるやろ
周りみんな観てるしレンタルビデオとかでもめちゃくちゃ推されてる

43: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:19:20.16 ID:j2iCfdVh0NIKU
シーズン3,4辺りがクッソ面白かったイメージ

44: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:19:25.18 ID:KUij4zDW0NIKU
サーセイの戴冠とか意味わからん

46: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:19:35.92 ID:e+zHcfIF0NIKU
なんだかんだ1番抜けるのはシオンの拷問シーン

47: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:19:40.87 ID:b5dV3TM70NIKU
後半ホンマくそやからな
王子が毒殺のとこがピーク

48: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:19:42.89 ID:AdDUQYPD0NIKU
人気あるやろ
後半ゴミやから叩かれてるだけで

49: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:19:47.11 ID:9Y33CGba0NIKU
一話目からキャラが出過ぎるわ誰が何を企んでるのか分からんわで新規が脱落する

62: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:20:45.77 ID:69FuHRuB0NIKU
>>49
これな
有名やから見たろ→訳わからん
で脱落

429: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:40:18.70 ID:xGqdoPKt0NIKU
>>49
これさえ凌げばくそおもろいのにな

50: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:19:54.10 ID:CQ/9gF3srNIKU
サーセイのあのシーンすこ😍

57: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:20:30.56 ID:5j/KOae00NIKU
>>50
シェイム!シェイム!シェイム!

69: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:21:10.83 ID:e+zHcfIF0NIKU
>>50
Shame!Shame!

51: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:19:54.21 ID:mKOxHcc10NIKU
ブランの育成失敗について語ろうや

82: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:21:53.23 ID:AnsBB7lW0NIKU
>>51
役者変わったのか?
みんな1回は思ったよな

52: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:20:00.29 ID:PXqooRg60NIKU
これ勧めてくるやつはみんな最初我慢して相関図みて
人間関係わかるようなったら面白いシーズン3ぐらいまで
我慢しろとかいってくるけど最初の数十時間犠牲にしてやっとこさ
面白くなるって創作物としてどうなのよ?っておもう

60: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:20:44.42 ID:mKOxHcc10NIKU
>>52
ゲーム・オブ・スローンズには勢いがあるから……

128: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:24:57.55 ID:GUuWAtI30NIKU
>>52
ファンタジーなんて得てしてそんなもんだが
用語やら世界観理解してようやく楽しめるもん

54: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:20:16.52 ID:Pxyc4XgjaNIKU
こいつ主人公っぽいな
からの首切られて狼の首飾り付けは驚くわ、

71: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:21:17.98 ID:8SnNUz9m0NIKU
>>54
途中で自分が主人公っぽいことに気づくジョン・スノウ

55: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:20:28.43 ID:3ypb+9oo0NIKU
no title

63: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:20:52.33 ID:zDM6cqI3MNIKU
>>55
まじでこんなんやからな

74: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:21:26.38 ID:DGM1vJScpNIKU
>>55
シーズン6の最後の方なにあったっけ

87: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:22:14.18 ID:gfHqx0ex0NIKU
>>74
落とし子の戦いかハードホーム?

79: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:21:51.25 ID:Eml0U1X1rNIKU
>>55
6で一瞬面白くなるの?

93: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:22:44.19 ID:Hlp/hl8s0NIKU
>>55
6て何やってる頃だっけ?

349: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:36:40.54 ID:zF4e2SMK0NIKU
>>93
ジョンスノウとラムジーの戦争やろ

274: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:32:19.83 ID:pl/BGqjzMNIKU
>>55
あんま知らんけど海外ドラマこんなんばっかちゃうの

285: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:32:54.18 ID:aqbOgqVe0NIKU
>>55
ウォーキング・デッドよりええやん!

56: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:20:28.71 ID:8SnNUz9m0NIKU
ネッドなんでサーセイに秘密に気づいたことバラすねんアホやろ

って思ってたけどあれってネッドも似たような秘密を抱えてたからなんやな

318: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:34:52.79 ID:9lkfwpit0NIKU
>>56
はえー

911: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 20:05:03.30 ID:Gx8SY0/R0NIKU
>>56
これマジなん?
キャトリンもそこまでさっしとったんか

950: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 20:06:50.36 ID:8SnNUz9m0NIKU
>>911
あくまでワイの推測やけどな
そうじゃないとネッドアホすぎるし

58: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:20:38.48 ID:ExHMqAXjpNIKU
リコンとかいういきなり出てきて特に思い入れもないまま殺されたガキ

59: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:20:41.80 ID:r/WmFAgK0NIKU
終盤もブロンとドラゴンが戦うところとかは好きやわ

61: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:20:45.30 ID:MSD/vDrf0NIKU
アマプラで無料だったから鼻クソほじりながら見てたけどなんだかんだメインキャラが一同に会した時は熱くなったわ

64: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:20:55.53 ID:gfHqx0ex0NIKU
最終シーズン擁護派のワイでもブライエニーがジョフリーと寝たのはガチで落胆したで

101: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:23:23.29 ID:iMPXpwOKaNIKU
>>64
ジョフリー生きてたん?

111: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:23:58.46 ID:gfHqx0ex0NIKU
>>101
ジェイミーやったわ

450: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:41:49.96 ID:IgRQjsVwMNIKU
>>64
ここでブライエニー選ぶならまだしも終盤姉貴のもとに走ったのがマジで意味わからん

65: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:21:00.62 ID:tVSDipxBdNIKU
pornhubでエロシーンだけ見たら満足する海外ドラマNo.1
王女さまみたいなパッキンねーちゃんには何度もお世話になったわ

66: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:21:03.59 ID:8q0FsHqj0NIKU
ピークは北の王!からのウェスタロス進軍のシーン
あれが最終回でよかった

67: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:21:08.40 ID:YyihbAUcMNIKU
最終章がゴミすぎるのがね

68: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:21:10.32 ID:6tLFhFec0NIKU
シーズン6まで楽しく見てたけど最終章の不評ぶりを聞いてから見る気がしない

70: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:21:15.25 ID:/MPgPa5v0NIKU
いろいろ言われるが6までは普通に楽しめたけどな
6の最後で壁壊されて次シーズン続くとこはワクワクした
なお7

73: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:21:23.37 ID:9NVVbo2l0NIKU
あんなもん何がおもろいんや
白人様が見てるから見てまーすってか

76: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:21:31.33 ID:PaGhauuO0NIKU
ムッサンディ可愛いんよな

77: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:21:33.51 ID:64n6VkEs0NIKU
ワイも好き

78: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:21:42.84 ID:7/kyPLXl0NIKU
ボーダーとばっちりでガイジ化はかわいそうだったわ

94: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:22:52.83 ID:8SnNUz9m0NIKU
>>78
あの回は字幕版で見たほうがええよな

80: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:21:51.90 ID:Y+VXX+9A0NIKU
これあらかじめ設定とか知っとかんとわからん話?

100: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:23:17.38 ID:MSD/vDrf0NIKU
>>80
家系図見ながらじゃないと混乱する

148: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:26:09.01 ID:Y+VXX+9A0NIKU
>>100
やっぱいきなり観てもわからんよな
もしかしてみんな初見で理解できてるんかと不安になったわ

134: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:25:17.57 ID:4FACLHFN0NIKU
>>80
見てりゃ分かるわ
地図だけは確認しといた方がいいけど

83: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:21:59.61 ID:Hrwg6s4Q0NIKU
頭のチャンネル合わせが追いつかない

84: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:22:06.77 ID:KrzEaiDT0NIKU
ラムジーとジョンの戦いがよかったね
猪突猛進に突っ込んだけど結局ダメでサンサに助けてもらったあの辺りが最高にGOT感

85: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:22:08.48 ID:fyhRK5TS0NIKU
原作が尽きた途端に登場人物全員ガイジになったのはほんま草やったな

1001: 以下、シャキン速報からお送りします 2020/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
海外ドラマは日本じゃ中々流行らないよな...(`・ω・´)

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588155199/