publicdomainq-0022785qjiskg





1: 立川圭介25歳 2020/06/13(土) 22:16:02.45 0
何で評価されないの?

24: 名無し募集中。。。 2020/06/13(土) 23:51:00.57 0
>>1
新幹線大爆破でググれ

3: 名無し募集中。。。 2020/06/13(土) 22:19:03.05 0
君が知らないだけやで

4: 名無し募集中。。。 2020/06/13(土) 22:26:43.59 0
アニメが世界で大人気と言ってるのは日本だけ

9: 名無し募集中。。。 2020/06/13(土) 22:32:14.22 0
>>4
逆逆
日本でアニメは軽んじられてるけど海外では正当に評価されている

5: 名無し募集中。。。 2020/06/13(土) 22:29:39.94 0
昔おしんって言うドラマが流行ったらしいよ

6: 名無し募集中。。。 2020/06/13(土) 22:30:54.79 0
おしんってもう半世紀くらい前じゃねえの?

7: 名無し募集中。。。 2020/06/13(土) 22:31:07.54 0
ジブリやドラゴンボールに匹敵する実写作品がないよな

8: 名無し募集中。。。 2020/06/13(土) 22:31:52.14 0
京アニってパチンコ屋でしょ?

10: 名無し募集中。。。 2020/06/13(土) 22:37:56.54 0
小さい子が見るようなアニメ以外相手にされてないよね

11: 名無し募集中。。。 2020/06/13(土) 22:39:07.28 0
実写で面白いコンテンツが腐るほどあるのに
何が悲しくて絵に走るんだよ

12: 名無し募集中。。。 2020/06/13(土) 22:41:03.96 0
日本のアニメはNetflixで世界中に配信されてる

13: 名無し募集中。。。 2020/06/13(土) 22:41:51.46 0
例えば今海外で評価される日本のアニメって何?

14: 名無し募集中。。。 2020/06/13(土) 22:41:57.49 0
ゴジラ
デスノート

15: 名無し募集中。。。 2020/06/13(土) 22:44:00.68 0
配信されても観るとは限らない
韓流モノってやたら配信されてるけど俺ら見ないだろ?
アニメもそれと同じ

16: 名無し募集中。。。 2020/06/13(土) 22:45:36.53 0
ヒント 音声吹き替え

17: 名無し募集中。。。 2020/06/13(土) 22:48:15.69 0
それは海外のドラマみてれば分かるだろ
わざわざ日本のドラマみる必要がない

18: 名無し募集中。。。 2020/06/13(土) 22:50:52.69 0
日本のアニメはポルノとしては評価高いよ

19: 名無し募集中。。。 2020/06/13(土) 23:30:24.38 0
ひとつ屋根の下見て日本留学決めたって女の子がいた

20: 名無し募集中。。。 2020/06/13(土) 23:33:28.65 0
日本のアニメは世界のアニオタに評価されてる
海外の普通の人に評価されてはいない

22: 名無し募集中。。。 2020/06/13(土) 23:36:55.73 0
西遊記はカルト的人気だぞ

23: 名無し募集中。。。 2020/06/13(土) 23:49:54.98 0
おしんは今でも再放送されてたりする

25: 名無し募集中。。。 2020/06/13(土) 23:52:18.50 0
例えば金が掛けられないからアニメの実写版はショボい

26: 名無し募集中。。。 2020/06/14(日) 00:16:40.15 0
関ヶ原って映画で石田三成の大砲隊が朝鮮人が率いて奮戦したってデタラメ史実が入ってる
こういうのはあかんわ
筋書き上もまったくそうである必要がない単なる嘘で歴史を汚す行為
誰のどういう意図なり要望があってこうしたか説明すべき

29: 名無し募集中。。。 2020/06/14(日) 00:21:48.92 0
>>26
ああゆうのってあっちの金が入っているのかな

27: fusianasan 2020/06/14(日) 00:19:08.51 0
なんか安っぽいホラーが結構海外で売ってるよなぁ

28: 名無し募集中。。。 2020/06/14(日) 00:21:15.24 0
日本のアニメなんて知られてないよ
昔の日本と同じで超一部のオタクがいるだけ

30: 名無し募集中。。。 2020/06/14(日) 00:22:26.53 0
国内でも評価されてないじゃん
終いには漫画原作で溢れてしまったし

31: 名無し募集中。。。 2020/06/14(日) 00:23:46.86 0
テラスハウスもある程度人気だった

32: 名無し募集中。。。 2020/06/14(日) 00:27:07.34 0
日本アニメはアジアでは結構人気
香港活動家周庭ちゃんもアニメで日本語覚えたし

34: 名無し募集中。。。 2020/06/14(日) 00:29:26.66 0
>>32
アニメは人気あるけどドラマや映画は?って話だろ
ドラマや映画の話をしろ

33: 名無し募集中。。。 2020/06/14(日) 00:29:02.06 0
産業として成り立っているのはゲームくらい
そのゲームもネトゲには弱いからまずまずといった感じでしかない

35: 名無し募集中。。。 2020/06/14(日) 00:37:25.55 0
中国行けよ
みんな高倉健知ってるぞ

37: 名無し募集中。。。 2020/06/14(日) 00:56:49.03 0
日本のドラマは1クール12話という話数の極端な少なさゆえに
よその国では放送しにくく内容以前に買い手がつかないという話を聞いたことがある

38: 名無し募集中。。。 2020/06/14(日) 01:32:31.31 0
リメイクだとmotherのトルコ版が大ヒットしたらしいな

39: fusianasan 2020/06/14(日) 01:48:55.23 0
逆に聞くけど日本ならではのドラマや映画の凄い所どこよ

40: 名無し募集中。。。 2020/06/14(日) 02:12:46.25 0
今は日本の漫画も国内での実写化より海外で実写化の流れ

41: 名無し募集中。。。 2020/06/14(日) 02:17:19.07 0
海外では日本のドラマや映画よりも日本のプロレスの方が人気だし
日本人俳優より日本人プロレスラーの方が知られてる

42: 名無し募集中。。。 2020/06/14(日) 11:11:48.61 0
TVドラマがダメなのは専門でも何でもないテレビ局が主導して製作してるから
アニメは2次元キャラクターで商売してる企業が中心になって製作してる

43: 名無し募集中。。。 2020/06/14(日) 11:34:33.36 0
ドラマだって制作会社に委託してるんだけどね

44: 名無し募集中。。。 2020/06/14(日) 11:38:07.54 0
アニメなんて俺でも見てないのに海外は何観てるんだ?

45: 名無し募集中。。。 2020/06/14(日) 12:10:31.78 0
こいつ黒澤監督を知らんのか

46: 名無し募集中。。。 2020/06/14(日) 12:19:10.34 0
アニメ漫画だと人種、民族の壁を超えられるからな
実写のドラマ映画となると白人種以外、国際マーケットで大して稼げない
映画ドラマアイドルなど世界で人気らしい韓流ポップカルチャーだって
利益に関しては日本市場頼りみたいだし

47: 名無し募集中。。。 2020/06/14(日) 12:35:45.11 0
逆に今の日本で消化される海外ドラマも英語圏のか精々朝鮮ものだろ?

48: 名無し募集中。。。 2020/06/14(日) 13:59:03.12 0
海外ドラマ金のかけ方が違うわ1話で1クール作れるレベル

1001: 以下、シャキン速報からお送りします 2020/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
海外ドラマはマジで金かかってるから...(`・ω・´)

引用元: ・https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1592054162/