1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:11:07.615 ID:QR21XnDy0
鉄人兵団
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:12:45.705 ID:LjC5ZZSt0
これはわかってる>>1
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:13:18.007 ID:QR21XnDy0
>>9
新の方もおもしろいけど
旧の方が好き
新の方もおもしろいけど
旧の方が好き
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:11:39.728 ID:lbgouw2Pa
むげんさんけんしやぞ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:12:00.077 ID:QR21XnDy0
>>2
まあまあだな
まあまあだな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:11:56.180 ID:F5IR5jfU0
雲の王国
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:12:16.545 ID:QR21XnDy0
>>3
それも捨てがたい
それも捨てがたい
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:12:12.161 ID:UMX3U9HvM
桃太郎のなんなのさ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:12:27.685 ID:t8QLYpn3a
雲の王国は最初だけ
むげんさんけんしかな
むげんさんけんしかな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:12:49.775 ID:QR21XnDy0
>>7
いうほどか??
いうほどか??
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:13:07.902 ID:D94FaSIA0
竜の騎士 より
バンホー「怯むなっー!! こんなもの音と煙だけで何の害もない!!」
このセリフの力強さヤバい
バンホー「怯むなっー!! こんなもの音と煙だけで何の害もない!!」
このセリフの力強さヤバい
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:14:02.732 ID:QR21XnDy0
>>11
竜の騎士印象ないわ
バンホーは覚えてるけど
竜の騎士印象ないわ
バンホーは覚えてるけど
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:13:27.921 ID:SJLE/qkQ0
ひみつ道具博物館
敵が出てこない珍しい映画
敵が出てこない珍しい映画
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:15:46.555 ID:QR21XnDy0
>>13
新の中でも好きな方ではない
新の中でも好きな方ではない
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:13:53.754 ID:0TFhtksH0
鉄人兵団信者って新バージョンはどうなの?
自分は滅茶苦茶嫌いなんだが
自分は滅茶苦茶嫌いなんだが
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:15:19.362 ID:QR21XnDy0
>>15
新もまあまあ
新もまあまあ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:43:52.922 ID:l4/DbAWh0
>>15
ミクロスリストラする必要あったか・・?
ミクロスリストラする必要あったか・・?
41: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2020/08/31(月) 16:45:48.524 ID:0PpCF0t00
>>15
もちろん嫌いだよ
なんだよあのヒヨコwww
つかね、旧が凄すぎるよねw
ラストのしずかちゃんの リルルっ!! って
あ、もダメw 書いてて思い出してもう眼がしら熱くなって泣きはぐってるしwww
もちろん嫌いだよ
なんだよあのヒヨコwww
つかね、旧が凄すぎるよねw
ラストのしずかちゃんの リルルっ!! って
あ、もダメw 書いてて思い出してもう眼がしら熱くなって泣きはぐってるしwww
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:14:17.623 ID:xskdKi9j0
思い出補正でワンにゃん時空伝ですわ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:15:05.038 ID:QR21XnDy0
>>17
旧ドラ最後の作品やね。作画が新ドラえもんよりのやつ
旧ドラ最後の作品やね。作画が新ドラえもんよりのやつ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:15:34.184 ID:nqxOmR+dM
南極カチコチ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:16:45.939 ID:0TFhtksH0
ピッポのくだりは気にならないタイプなのね
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:19:18.581 ID:+X0QDcxPd
親になって新日本誕生を見たら
家出がテーマのひとつでダメージを受けたわ
子供のころドキドキワクワクしたものが
親になるとモヤモヤしちゃうってあんのね
家出がテーマのひとつでダメージを受けたわ
子供のころドキドキワクワクしたものが
親になるとモヤモヤしちゃうってあんのね
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:20:43.147 ID:zPcF21nM0
鉄人のBBQが糞旨そう
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:23:47.107 ID:pOHCEoZm0
鉄人兵団かな
でも1番印象に残ってるのは雲の王国だわ
でも1番印象に残ってるのは雲の王国だわ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:24:22.765 ID:/eGg7JWv0
日本誕生
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:28:41.061 ID:J9A2V/sdp
ブリキの大迷宮
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:31:15.793 ID:V7FeLhf60
感動させるぞー泣かせるぞーは駄作に決まってる
35: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2020/08/31(月) 16:40:11.077 ID:0PpCF0t00
>>31
新ドラ映画ってそれ強いよねw
これみよがし
もちろん旧ドラだってそれは狙ってるんかもだけど
まあF先生の漫画原作だから上手いんだよな 自然に泣かせにくるし自然に泣いてるw
新は さーどうぞ ここです!ここで泣いてくださああああああああい! はいドラ泣き() っていうね・・・
まあ旧ドラの改悪だし
新ドラ映画ってそれ強いよねw
これみよがし
もちろん旧ドラだってそれは狙ってるんかもだけど
まあF先生の漫画原作だから上手いんだよな 自然に泣かせにくるし自然に泣いてるw
新は さーどうぞ ここです!ここで泣いてくださああああああああい! はいドラ泣き() っていうね・・・
まあ旧ドラの改悪だし
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 17:10:02.979 ID:IPk38bEZ0
>>35旧にはドラえもんで映画をやろう、という当たり前の前提があったけど
最近のは感動モノ作るのにドラえもんを使おう、という定形
それそのものはいいにせよ、ずっとやってりゃ陳腐化するに決まってる
クレヨンしんちゃん辺りも同様
最近のは感動モノ作るのにドラえもんを使おう、という定形
それそのものはいいにせよ、ずっとやってりゃ陳腐化するに決まってる
クレヨンしんちゃん辺りも同様
32: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2020/08/31(月) 16:33:04.430 ID:0PpCF0t00
雲
鉄人
惑星
魔界
ここらがSランクだと思う
鉄人
惑星
魔界
ここらがSランクだと思う
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:34:32.664 ID:AFo8qPcm0
月面探査機は旧と遜色ない出来だとおもう
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:42:01.822 ID:l4/DbAWh0
西遊記だろクソにわかども・・
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:42:15.734 ID:eCBjjESGd
リトルスターウォーズは?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:42:32.647 ID:pOHCEoZm0
新だとひみつ道具博物館は割と良かった
のび太のノビビビーンwがウザいけど
のび太のノビビビーンwがウザいけど
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:46:32.676 ID:l4/DbAWh0
ひみつ道具はドラえもんに違和感ありまくりで微妙
地上波で1時間スペシャルでやる程度のだな
地上波で1時間スペシャルでやる程度のだな
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:50:34.170 ID:i8TgbbUw0
パラレル西遊記やぞ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:55:05.636 ID:WLVIhjaF0
今回の新恐竜は脚本としては面白い
ピー助は余計だったけど
ピー助は余計だったけど
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 16:56:24.129 ID:9Ic2QXiF0
日本誕生
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 17:01:13.837 ID:B7P7Q2CY0
作者が描いた作品なら海底鬼岩城
大山オリジナルならワンニャン時空伝
水田オリジナルならひみつ道具博物館
リメイクなら新日本誕生
大山オリジナルならワンニャン時空伝
水田オリジナルならひみつ道具博物館
リメイクなら新日本誕生
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 17:03:43.678 ID:B7P7Q2CY0
というか水田オリジナルはひみつ道具博物館以外どれも個人的にイマイチなのがなぁ
リメイクも新日本誕生以外は何かしら余計な改変されてて微妙だったし…
リメイクも新日本誕生以外は何かしら余計な改変されてて微妙だったし…
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 17:04:10.806 ID:NpT6yjuba
旧作しか見てないけど
つまらないドラ映画に会った事ないから
比べるという発想がなかった
つまらないドラ映画に会った事ないから
比べるという発想がなかった
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 18:15:16.252 ID:XfTpLHB40
>>48
旧どらも末期は酷いと聞いたけど?
南海とか
旧どらも末期は酷いと聞いたけど?
南海とか
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 18:33:17.382 ID:NpT6yjuba
>>64
ああそこは確かに藤子死後を見てないからな
TV見てても旧末期は壮絶なクソさだったからさもありなん
ああそこは確かに藤子死後を見てないからな
TV見てても旧末期は壮絶なクソさだったからさもありなん
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 17:05:29.123 ID:eRzjJFwCp
夢幻三剣士だろ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 17:06:44.802 ID:G3IpO7Ava
緑の巨人伝
奇跡の島
人魚大海戦
こいつらに比べたらどれも面白いよ
奇跡の島
人魚大海戦
こいつらに比べたらどれも面白いよ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 17:10:22.362 ID:BA8Eakugd
旧作しか知らんけどドラえもんはスリルとサスペンスがあってドキドキする
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 17:11:33.673 ID:QmUWaU1Xp
魔界と鉄人が好きだから見たけど改変し過ぎやろ
54: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2020/08/31(月) 17:15:44.155 ID:0PpCF0t00
新ドラ映画CMにほぼほぼある のび太「行くんだ〇〇っ!!」が反吐出るw
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 17:17:07.903 ID:QmUWaU1Xp
>>54
キャラ別のくっさいキャッチコピーのポスターもあったな
キャラ別のくっさいキャッチコピーのポスターもあったな
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 17:18:12.603 ID:ZVMKicVc0
思えば俺がアニメで恋をしたのも感情を揺さぶられたのも鉄人兵団が最初だったかもしれん
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 17:43:50.125 ID:b2cZDbyCd
鉄人兵団はあっさりした終わり方が良いよな
夏の終わりって感じする
夏の終わりって感じする
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 17:45:46.410 ID:+c/q/hss0
海底鬼岩城の就寝中に幽霊船が通過するシーンはマジでトラウマ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 17:53:30.177 ID:4iYBr5l50
ムシキングのパクりみたいなのあったよな?
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/31(月) 17:57:18.186 ID:UQQK4flZ0
昔は雲の王国だったけど今は海底鬼岩城かなあ
魔界大冒険捨てがたいけど海底の設定と伏線回収が本当に見事としか思えない
魔界大冒険捨てがたいけど海底の設定と伏線回収が本当に見事としか思えない
1001: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
南海大冒険を夏休みに見るんやで...(`・ω・´)
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1598857867/
コメントする