main_onepiece





1: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/12/31(木) 19:35:49.75 ID:1ocjTVcPr
大人が読むにはキツイわ

18: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/12/31(木) 20:17:51.39 ID:nQixqSwK0
>>1
当たり前だろ
少年ジャンプ連載だぞ

22: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/12/31(木) 20:23:24.42 ID:+yhl1kXaa
>>1
一気に読むと白ヒゲの所が面白かった
キングダムの合従軍と同じベクトルな感じ

週刊だと読めないと思った

2: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/12/31(木) 19:36:42.37 ID:aX6AohjdM
成人向けでも読んでなさい

4: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/12/31(木) 19:38:18.81 ID:GJUgMWJj0
1000話超えてもまだまだ完結が見えないストーリー漫画なんて、子供が読む訳ないだろ

3: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/12/31(木) 19:37:46.31 ID:QGs9s5kZ0
「ドン⭐︎」

5: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/12/31(木) 19:41:54.55 ID:m7NAOn5Pd
連載初期から見ていた「当時の子供」が
惰性で見続けているに過ぎないよね

今から見始めるなんて論外
無駄に話だけは長いから絶対に追いつけない
全てを追う気力があるなら漫画()なんて趣味にたどり着かない

6: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/12/31(木) 19:43:52.07 ID:PiBQmcv/0
久々に読んだら真面目にキッズ向けすぎてビビった
「俺って昔はこんなにもんに感動してたのか」って若干狼狽した

7: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/12/31(木) 19:46:38.93 ID:1ocjTVcPr
初期は面白いとかはよく聞くけど初期も無理だったわ

シリアスさが全く無いのにキャラたちは本気なつもりだから子供しか感情移入できないんじゃないかと思った

8: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/12/31(木) 19:47:46.04 ID:4DBMl3B40
ドラゴンボールはその点悟空はともかく世界観的にギャグがどんどんなくなっていって
ガキっぽさは薄れていったよな、俺はマジュニアまでのが好きだけど

9: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/12/31(木) 19:49:26.56 ID:5Dv0Y+bPp
そりゃ子供向けだろw
少なくともこどおじ向けでは無いわなwww

10: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/12/31(木) 19:57:04.93 ID:VJ1ZcLJl0
ドラゴンボールが任天堂ならワンピはレベルファイブとかだろ

11: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/12/31(木) 20:03:27.71 ID:R/ddQfdha
キャラが死なないからクソゲー

12: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/12/31(木) 20:11:23.01 ID:KOGmeHwNd
>>11
取り消せよ今の言葉

15: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/12/31(木) 20:13:42.86 ID:39TOuF2Ca
>>11
死なないのに四億部突破してスマン

20: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/12/31(木) 20:20:35.02 ID:KOGmeHwNd
>>15
ヤスイエ殿()

28: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/12/31(木) 20:40:03.51 ID:3NSYmJy4d
>>15
ジャンプのおかげだろ?

チャンピオンじゃあ4億部とか不可能じゃん

13: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/12/31(木) 20:11:43.63 ID:s+TMZ2RJr
所詮、惰性で連載してるだけのオワコンだからね
鬼滅がもう少し続けられてたら、真っ先に切られてた

14: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/12/31(木) 20:13:42.65 ID:3UOhLuyJ0
そりゃ作者が子供向けに描いてるからね
調子乗って大人の方しか見ないと駄目になる
ゲーム業界で言えば子供向けをPS4で出す
○野が悪い例

26: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/12/31(木) 20:32:40.67 ID:HeqnnID7K
>>14
子供向けでストーリーものなのに連載20年も続いてるってのがな

30: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/12/31(木) 20:49:58.97 ID:zAxzpqqRd
>>26
20年間終わらない物語をずっと追ってる奴は馬鹿なんかな

16: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/12/31(木) 20:14:02.38 ID:LZJAeco40
少年ジャンプなんだから当たり前
むしろいい年こいてジャンプ見てる奴が気持ち悪い

17: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/12/31(木) 20:16:19.06 ID:pwdUaJSga
そう見えるけどネタは色々現実からので奥は深かったり
ただ要素入れすぎて読み辛いのは確かだと思う

19: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/12/31(木) 20:20:03.74 ID:642d4s6wM
少年誌に子供向けというおじさん

21: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/12/31(木) 20:20:41.30 ID:U+tgtEDq0
どうせ宇宙海賊が攻めてきて地球が占領されたのが空白の時代の謎だしな

25: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/12/31(木) 20:31:04.33 ID:nQixqSwK0
大人は手塚の超名作、火の鳥を読みなさい
子供も読むべきだけど

27: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/12/31(木) 20:34:40.28 ID:rYPrRjxZ0
>>25
火の鳥とか普通読んでるわ

29: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/12/31(木) 20:43:58.51 ID:HeqnnID7K
その4億部も発行部数だからなあ
実際どれだけ売れたんだろ

32: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/12/31(木) 20:54:55.91 ID:lE5ye19W0
でも読者はジャンプ卒業できないおっさんばかり

33: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/12/31(木) 20:55:14.72 ID:dEE2LbJU0
展開の遅さというか、団体戦で戦うためにわざわざ新キャラがうじゃうじゃ出てきて都度引き延ばされるのが耐えられん。

34: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/12/31(木) 21:02:54.34 ID:4J6UILCD0
途中からガチャガチャ書き込みしすぎてて何が起こってるか一目で分からん
初期は書き込み少ないけどそれでも見辛いんよな
ストーリー追うのも面倒になってドフラミンゴ倒したとこあたりで読むのやめた

35: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/12/31(木) 21:05:40.70 ID:Vz9XASpY0
たまに面白い時もあるけどつまらない話がその何倍もあるから
たまにある面白い場面に行くまでめっちゃ苦行だな・・・

こんなの一度読むだけでいいな
キツくて何度も読みたくないわ

36: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/12/31(木) 21:08:24.34 ID:ACuXq/lz0
コナン読めば

37: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/12/31(木) 21:11:13.40 ID:luLuKTAg0
元々ああいう漫画を読む人は足りないと思えば納得行くだろう

1001: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
取り消せよ...今の言葉(`・ω・´)!!

引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1609410949/