https___arisago.com_official_wp-content_uploads_2019_08_o050_1




1: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:33:49.67 ID:3T/1hxc/d
制作 ゲームフリーク

ひとりよう....
no title

2: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:34:20.80 ID:3T/1hxc/d
対戦なしとか
それでええんか...

3: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:34:40.06 ID:ccpowfRua
こっちは大作だな
まあダイパあるしな

4: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:34:49.94 ID:FJA++f8n0
通信機能が未定って書いてあるからそれ次第だな

5: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:35:29.99 ID:AZiHvZ3P0
差別化できて優秀だろ

6: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:35:33.17 ID:AxVIj+Qc0
一年以上先だろ、そら詳細言えんわ

7: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:35:41.16 ID:HvS6aap10
これは本編扱いなのか?

16: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:37:05.77 ID:7l/tmo5Vd
>>7
誰かさんがポケモンと略したタイトルのは基本外伝
「ポケットモンスター」シリーズは本編言ってた

23: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:39:30.51 ID:NefZrqU/0
>>7
ポケットモンスターではないから本編扱いではないと思うけどポケットモンスターシリーズとしてダイパと連続して流したからわからんね

9: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:36:08.48 ID:m1Sjby5v0
新しい試みらしいし完全ソロプレイ用と言われても不思議ではない

10: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:36:13.96 ID:VYN4tz7L0
取り敢えず来年もswitchの圧勝で安心だわ

11: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:36:19.65 ID:nAjFgBnp0
アクション化の実験か。

まあそれはゲーフリがやらにゃならんわな

87: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 01:02:08.55 ID:MQ3diNnd0
>>11
んなもんやっても任天堂の垢にも及ばんから意味無し
任天堂本家以外のアクションは所詮キャラクターだのストーリーだので誤魔化してるだけの紛い物ばかり
見た瞬間にBotWの超絶劣化かと思ったわ

12: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:36:29.84 ID:VPnE1RaM0
むしろHOME経由でアルセウスとか
連れてこれるゲームだろ

13: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:36:30.68 ID:Fge5LVwN0
ガチの実験作だし無意味にプロジェクトの規模を大きくしたくないんだろうな

14: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:36:50.10 ID:kS8m2pBpp
せめてポケモンHOMEには送れるようにして欲しいところだ

15: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:37:03.35 ID:iE6AqWRz0
今までも1人用表記じゃないの?

17: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:37:13.03 ID:7mzPPBHWa
過去編やるならダイパよりもオーキド博士とキクコの子供時代をやってほしかったわ

21: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:39:15.42 ID:4tzKSYC40
>>17
ポケモンレジェンズミュウツーが出たらそうなるかもなあ

18: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:37:23.71 ID:YnDsr7foa
通信機能未定だからその点はまだ未発表というのが正しいのでは

19: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:37:53.29 ID:DGnnBO010
ブレワイやな
まあ発売時期からして分かってたこと
対人戦ありだとしたらダイパリメイクと食い合うし、ダイパリメイクが正統派だとしたらレジェンズは全くの別物ってことになるしな

20: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:38:48.41 ID:5JIYZeXq0
ピカブイ、剣盾で全く進化なしでショックだったからこれ凄い楽しみにしてる

22: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:39:20.63 ID:zBeAMPj60
実験作やなぁ

24: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:40:50.11 ID:RbVXtL5m0
ダークルギアとかポケモンコロシアムポジでしょこれは
ゲームクリアしたらアルセウス手に入るってところまでは容易に想像できる

25: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:42:17.60 ID:FJA++f8n0
ゲームフリークが作るアクションゲーって割と爽快感はあるんだけど
変なパズル要素入れてテンポ崩すことがあるんだよな
TEMBO THE BADASS ELEPHANTとかもっと爽快感だけを求めればいいのにと思った

26: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:42:27.13 ID:5JIYZeXq0
え、何でこの作品盛り上がってないの
楽しみなんだが

32: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:44:49.21 ID:VPnE1RaM0
>>26
リークあったからな
それに見た感じ現実的な範囲に収まったレベルで作られてるし
後は新情報か発売待ちだろ

27: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:42:32.36 ID:57agD/Pc0
対戦ないのか
なら本当にソロで遊ぶゲームなのな
対戦勢はダイパリメイクに移行で落ち着くかな

28: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:42:38.16 ID:gOROgCTj0
ソード

プレイ人数 1人
ローカル通信 2~4人
インターネット通信 1~4人


やはり通信関連が未定じゃ判断つかない

29: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:43:36.21 ID:rC1Md49d0
>>28
お、やっぱ今は分からないよね

30: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:43:55.39 ID:Bv9FUqPb0
まーたスイッチ売れまくっちゃうよ

31: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:44:28.79 ID:xenu6bxa0
バトルはホームでソードシールド送ってねってことでしょ

33: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:44:51.34 ID:hbwmlPxG0
あの説明だとゲーム自体は収集ゲーみたいだからな
オープンワールド研究コストを回収しましょみたいなゲームじゃね

34: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:45:09.10 ID:o+fiRhtP0
ゲーフリ開発だけど本編じゃないっていうわけわからんことになってきたな

36: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:45:49.25 ID:pfE/JYie0
これゲハ民が望んでたコマンド捨てたポケモンじゃん
オープンワールドだった完璧だったなw

44: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:47:45.81 ID:5JIYZeXq0
>>36
当たったリークだとオープンワールドらしい

45: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:47:52.67 ID:VPnE1RaM0
>>36
ターン性ではないが
コマンドはあるのだが…

47: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:48:53.82 ID:x7c1SgDBa
>>36
コマンドバトルもちゃんとあるぞ

37: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:45:52.19 ID:W8+l71n70
コロシアムみたいな感じ?

39: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:46:30.98 ID:VPnE1RaM0
多分これポケモン以外の新作ゲームを作るための下地を
ポケモンで作ろうとしてるやつだぜ

42: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:47:25.34 ID:Tnm5DSdo0
良いじゃん

オンライン要素とかしんどいだけだし独りで気楽にやりたい

43: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:47:41.67 ID:x7c1SgDBa
良いじゃん一人用
ポケモン本編はクリアまでがチュートリアルな所あるからじっくり一人で楽しみたい人も買えるぞ

46: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:48:41.45 ID:+aioD1b90
1人用だったらレンジャーの新作でよかったんじゃねえの
つーかレジェンドは何であんなカクカクになってるんだ??
通常のフィールド処理に戦闘そのまま重ねてる?
開発会社の表記が無かったからこっちはゲフリ製なのか・・・

55: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:50:46.79 ID:VPnE1RaM0
>>46
むしろ凄いポケモンレンジャーと見ていいだろ

59: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:52:16.35 ID:FJA++f8n0
>>46
剣盾でもあんな感じの見たような
モーションが仮置きなのがあんな感じになるのかね?

48: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:49:34.83 ID:JeXpRwJAa
対戦ゲーのイメージのせいで敬遠してる層にも買ってもらおうってことなんじゃないの
グラ可愛いし楽しみだわー

49: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:49:58.07 ID:eR9wrdxVr
それこそゼノブレみたいなリアルタイムコマンドバトルなんじゃね

50: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:49:59.85 ID:UKSQkLsh0
剣盾4桁時間やって対戦一回もやった事無い俺には神ゲーになるのか

51: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:50:14.78 ID:9Hb//HFj0
ボール投げてショボい戦闘するだけってw

52: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:50:24.69 ID:xBaa8Iz60
そもそもOWなのに対戦って意味不明なんだけど

53: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:50:35.29 ID:JmymaMbt0
オープンワールドの実験なんだろうなぁって感じ

54: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:50:41.09 ID:heq4KdZG0
そもそもアクションRPGって書いてあるじゃん
死亡するのは2022年のPS5では?w

56: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:51:29.06 ID:CAaf2C4q0
ポケモンでコマンド捨てちゃいかんでしょ
あのカードバトルっぽいコマンドバトルが楽しさのコアなのに

62: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:52:37.60 ID:u5wku2sV0
>>56
本編では捨ててないじゃないコマンド。
ダイレクトの冒頭見てほんと色々やってきたなーって思ったよ。

57: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:51:58.75 ID:9Hb//HFj0
モーション見た段階でああゲフリだなってショボさしか見えないのがすごいよね
まともなノウハウあるところに外注に出せ

58: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:52:03.23 ID:JmymaMbt0
まあゲーフリにオープンワールドの開発ノウハウを教えるチャンスだから信者は買って応援しとけ
正式なナンバリングにも流用されるだろう

60: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:52:19.16 ID:qxkKsiY00
というかポケモンって基本的に一人用じゃね?
対戦ではマルチだけどストーリーで複数人で遊ぶことなんか無いぞ基本

61: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:52:20.15 ID:pfE/JYie0
オープンワールドやるなら外伝でやれって言ってた奴の言うとおりになったな
代わりに今まで本編扱いだったリメイクでゴミ出してきたけど

63: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:53:41.03 ID:9Hb//HFj0
ホーム作ったとこにリメイク任せる元ゲフリ関係者への忖度も笑うわ

64: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:54:17.93 ID:i3ZSO9Q0a
本流シリーズの次世代に向けた実験作も兼ねてるのは間違いなさそう

65: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:54:29.91 ID:pF4iHWNV0
捕まえる部分はアクション性高くなってて
バトルの部分はコマンドでそんなに変わらんように見えるけど
ターン制じゃないんかね?

66: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:54:40.61 ID:oR4kujRE0
オープンワールドは外伝でいいんだよ
ポケモンの本編はあのスタイルでいいのさ
もっと言えば外注の外伝が良かったけどね

67: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:54:42.37 ID:/EKiXlOn0
ポケモンのダイレクトなのに何だかすごくブレワイがやりたくなってきたの不思議!
ちょっとハイラル行くわ

69: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:55:37.04 ID:5JIYZeXq0
なんかゼルダっぽいから任天堂からいろいろ教わってそう

70: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:55:40.94 ID:TqoFGAf80
言うほど対戦したいか?

71: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:55:45.49 ID:p+yk2wYa0
実験作としては期待してるけど
正直期待はしていない

73: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:56:17.69 ID:p+yk2wYa0
>>71
訂正。ゲームとしては期待してない

74: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:57:00.55 ID:TWZvsBD+0
楽しみだけど主人公に違和感しかない
別にヒカリとコウキに似せるのは良いんだけど帽子をもう少し和っぽくできなかったのか?

75: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:57:49.62 ID:iC8NzIyva
ここは何を出しても文句言う奴ばかりだな
両方いつも通り普通に売れるんだろうけど

76: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:58:18.51 ID:yBQrXDhVd
むしろ対戦とかどうでもいいからこの路線で進化させていって欲しい

77: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:58:34.03 ID:9Hb//HFj0
売れるからってショボい出来に文句言うなとか頭悪いよな

80: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:59:01.30 ID:ccpowfRua
それにしても毎年ポケモン出せてるゲームフリークって実はすごいと思う
据え置きハードになったのにな

81: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:59:27.97 ID:oR4kujRE0
1人用のアクションRPGは
待ち望んでいたものだから正直めっちゃ嬉しい
2022年初頭ってことは1~3月くらいか
1月に出してくれてもいいのよ?

82: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 00:59:28.32 ID:MRJl4yHaa
これは見てても結構謎だったな、どんなゲームになって行くのか、見てて面白そう感はあるし
続編待つべし

83: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 01:00:30.10 ID:rbhS4CL90
対戦と協力ばかり推されてる最近の作品よりはこっちの方がよい
ただ、大丈夫か? という不安も尽きない

85: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 01:00:58.60 ID:Wj0zPavJ0
やはり予想通りの反応だったなゲハは
いつものことだが

86: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 01:01:54.52 ID:jZYK9BNV0
ポケモンの癖にアクションRPGとは、ゼルダ的なポジション狙ってんのか?

88: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 01:02:24.14 ID:oR4kujRE0
ダイパリメイクの方だと
1人(対戦・交換など:2人~4人)で
アルセウスの方だと
1人 だから多分対戦交換はないんじゃね

90: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 01:04:25.92 ID:qxkKsiY00
>>88
対戦はないかもしれないけどポケHOMEとは連動されるだろうから通信機能は付けるんじゃないの

91: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 01:06:20.20 ID:UKSQkLsh0
>>90
剣盾しかやった事無い自分には、リストラ組の全国図鑑が埋まればいいなぁ

89: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 01:03:24.40 ID:nW8ngos80
最近のポケモンに無い要素がある方が期待出来るわ

92: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 01:06:50.07 ID:Rnna6pxJ0
お前らは友達いないからいいだろwww

94: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 01:07:44.33 ID:TZ1aZDBm0
ホントに全部逆なんだよなあ
本編はクソゲーフリに任せてアルセウスこそ任天堂やバンナムに任せて欲しかったのに

95: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 01:10:58.86 ID:iKIrXUfud
ゲーフリ開発言ってるけど絶対どっかの会社が応援に入ってるでしょ
剣盾のワイルドエリアの酷さからこれはモノリス辺りでも入ってそう

101: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 01:14:02.26 ID:VPnE1RaM0
>>95
むしろワイルドエリアよりポケモンの描画数減らして
代わりに少し見た目よくしただけの感じだろ

103: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 01:15:48.58 ID:94kttXdHd
>>95
うんまあこういうのは普通孫請けがいる

97: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 01:11:57.01 ID:qgrkoUbW0
こっちの方はなんかすごい微妙臭がするな
オープンワールドで面白くするのは簡単じゃないぞ

98: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 01:12:34.85 ID:z37UyTg50
そもそもこれゲーフリ開発してるだけの外伝じゃね
本編ならポケットモンスターって表記するし

99: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/27(土) 01:13:22.17 ID:5JIYZeXq0
1作目だからある程度の粗は大目に見て遊ぶつもりだわ

1001: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
ポケモン連れまわせて何時でも
指示できるようなゲームなら神ゲーになりそう...(`・ω・´)

引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614353629/