1: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 17:09:14.56 ID:UzTW3Vi70
FF7R
61: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 18:57:14.52 ID:fLU0lxO+d
>>1
ベースがあるのに未だに全編完成しないて凄い
ベースがあるのに未だに全編完成しないて凄い
2: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 17:10:24.10 ID:tkEXlgMyd
10年かけてあれのFF15
3: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 17:10:35.46 ID:5/Uyd53qp
ディスガイア6
4: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 17:11:03.50 ID:J4ZvJ9rX0
白黒ゲームボーイのX
5: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 17:11:11.77 ID:B1juVl2U0
Forzahorizon
6: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 17:13:25.10 ID:0QAkpGXUd
皮肉やめろ
8: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 17:16:03.85 ID:i479JdoZd
アンサガ
9: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 17:17:46.50 ID:yVQSUn4Ep
たしかにそれは凄いわ…
悪い意味で
悪い意味で
10: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 17:18:41.87 ID:S4IWyH6B0
ソニワド
13: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 17:23:37.40 ID:HXVHwiTf0
UO
20: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 17:33:32.39 ID:+W7L7LRj0
>>13
脳内でぼんやり描いてた未来が急に現実になった感あったわ
あと地味にドット絵ゲーム最高峰だと思うわ
脳内でぼんやり描いてた未来が急に現実になった感あったわ
あと地味にドット絵ゲーム最高峰だと思うわ
14: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 17:24:11.75 ID:qPyTyU4J0
オブリビオン
15: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 17:25:43.09 ID:aumZdc520
ハード性能を凌駕みたいな意味なFF3とパネキット
16: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 17:25:44.04 ID:h4Pfv7ge0
バーチャ2
あのとき完全に世界の頂点に立ってたろ日本のゲーム
あのとき完全に世界の頂点に立ってたろ日本のゲーム
17: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 17:30:48.78 ID:ITc5bA160
たけしの挑戦状
19: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 17:33:17.15 ID:stfa5K1Od
ゼノクロ
WiiUで良くあれが作れたもんだ
WiiUで良くあれが作れたもんだ
21: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 17:33:35.60 ID:4358e6Pb0
パラッパと初代かまいたちの夜かな
22: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 17:35:23.41 ID:PgBUsNJO0
天外魔境2
23: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 17:37:09.60 ID:YmRifOHk0
64で時オカやスターフォックスをやった時かな
今思い返してもオーパーツみたいに時代を先取りしたゲームだった
初代PSまではスクエニゲーも神がかってたな
今思い返してもオーパーツみたいに時代を先取りしたゲームだった
初代PSまではスクエニゲーも神がかってたな
24: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 17:37:37.00 ID:aEJmj7Hh0
RDR2はマジで2度とあれほど作り込まれたゲームは出ないだろうなっていうくらいの作り込みだった。面白さは別として。
25: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 17:38:09.74 ID:8tyeBG7QM
タクティクスオウガ
26: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 17:38:46.24 ID:psuK2gxKr
テトリス
84: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 20:47:30.47 ID:wMNvsK9K0
>>26
これ
これ
27: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 17:40:06.76 ID:sOzjUTn70
botw
正直wiiuで任天堂はもう終わったと思ってた
正直wiiuで任天堂はもう終わったと思ってた
80: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 20:28:14.73 ID:/VeFxgdQ0
>>27
Switch以降PSから流れてきたにわか臭いな
Switch以降PSから流れてきたにわか臭いな
28: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 17:41:12.78 ID:G9AsOzsn0
ボコスカウォーズ
29: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 17:42:03.21 ID:1iIOQaRvM
fcのバトルトード
30: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 17:43:05.50 ID:wGfbboE1M
初代ポケモンはオーパーツにも程がある
32: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 17:54:30.69 ID:tPxv0VOI0
FF7Rはマジで凄いな
よく一つのゲームを分割しようなんて汚い事を思い付けた
それを発売は出来た
ゲームの内容はユーザーを満足させられるような出来じゃないし
更には完全版商法のオマケ付き
よく一つのゲームを分割しようなんて汚い事を思い付けた
それを発売は出来た
ゲームの内容はユーザーを満足させられるような出来じゃないし
更には完全版商法のオマケ付き
33: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 17:55:31.68 ID:k3L/p16q0
Gears of War
34: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 17:58:47.69 ID:hyNXiR6v0
さんまの名探偵は今なら即差し止めだろうな
35: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 18:08:21.01 ID:cSeIHF0Oa
ブレワイ
と言いたいが、敢えて3DS版のバイオリベレーションズ
と言いたいが、敢えて3DS版のバイオリベレーションズ
36: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 18:13:13.31 ID:IIIffPk40
十三機兵防衛圏 別にソニーの回し者じゃない
ヴァニラウェアは凄いなあと思って、シナリオが面白い
ヴァニラウェアは凄いなあと思って、シナリオが面白い
37: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 18:17:32.32 ID:V8dGBTt9a
シレンGB2
パワポケ2GB版
ポケモン金銀
こいつらGB末期なだけあってボリューム凄い
パワポケ2GB版
ポケモン金銀
こいつらGB末期なだけあってボリューム凄い
38: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 18:19:01.76 ID:tjEcRrvSM
PS2の時ならFF10
PS3ならFF13、ヘビーレイン
PS4だと初期ならMGSV
PS5はスパイダーマン
PS3ならFF13、ヘビーレイン
PS4だと初期ならMGSV
PS5はスパイダーマン
39: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 18:20:17.86 ID:NeGXNfTK0
PS1はクーロンズゲート
SSはガングリフォン
SSはガングリフォン
40: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 18:21:24.98 ID:2Xgi9uDVa
カルドセプトサーガ
42: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 18:27:53.69 ID:IJQsPjPad
小ネタという点ではニーアオートマタ
43: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 18:31:59.11 ID:iFm69f1Ia
じゃんけん
45: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 18:36:15.74 ID:5e+up+bmd
スプラトゥーン
潜ることによっていろんなことができる
これはフォトリアルじゃないからこそできた
潜ることによっていろんなことができる
これはフォトリアルじゃないからこそできた
46: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 18:38:10.03 ID:QQBy0Tjx0
ロマサガ2かな
あの登場人物の数とイベントとか、本当に十人十色な攻略を許すフラグ管理とか
アイテム数・技数ドン引きする量
あの登場人物の数とイベントとか、本当に十人十色な攻略を許すフラグ管理とか
アイテム数・技数ドン引きする量
47: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 18:38:54.09 ID:yQihajahM
ニーアとニーアだな
48: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 18:40:28.16 ID:24LJVy3u0
ゼルダの伝説ブレスオブワイルド
ゼノブレイドクロス
ゼノブレイドクロス
49: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 18:43:52.09 ID:EiI3qzrPa
スパイダーマンのUIの雰囲気と
50: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 18:44:42.01 ID:JR+agb3+0
初代ファミスタ
令和の今でも野球ゲーの頂点に君臨する操作性の良さと奥深さ
令和の今でも野球ゲーの頂点に君臨する操作性の良さと奥深さ
51: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 18:46:10.73 ID:sGOH2MEq0
ゲシュタルトは感動して涙したのに
レプリカントはへーだったな
レプリカントはへーだったな
53: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 18:47:07.43 ID:L17O4P5d0
スーパードンキーコングシリーズ
54: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 18:49:58.05 ID:nFEbGjLqa
どっちの意味で?
55: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 18:50:33.06 ID:Aq1/6XYO0
メイドインワリオ
102: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 23:36:31.04 ID:cpNkURSW0
>>55
まさか、これが挙がるとは。
同感だ。
まさか、これが挙がるとは。
同感だ。
56: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 18:51:25.50 ID:ewtWVSRU0
MSFS2020、ゲハでやってるヤツほとんどいねーと思うけどガチで凄いぞ。
57: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 18:52:09.03 ID:SMIf9qEd0
三國志Ⅱ
58: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 18:53:28.53 ID:BgDpS0FI0
ベイグラントストーリー
59: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 18:54:43.05 ID:NqBcxQwRM
Half-life
60: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 18:56:19.28 ID:hFHlv8QIr
DQ3 ファミコンでよくあれだけ詰め込めたな
キャラを背景画にするなんて眼からウコロだった
キャラを背景画にするなんて眼からウコロだった
62: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 18:58:33.20 ID:D3U/zNVsM
よくこんな凄いゲーム作れたなと思ったのはPSゲーム全部だな
よくもこんなクソゲー量産できるなw小売で一ヶ月待てばだいたい50%OFFだし1年経たずにフリプ落ちするクソゲー連発はギネスに載るんじゃね?世界で一番クソゲーを売り出したハードとして
よくもこんなクソゲー量産できるなw小売で一ヶ月待てばだいたい50%OFFだし1年経たずにフリプ落ちするクソゲー連発はギネスに載るんじゃね?世界で一番クソゲーを売り出したハードとして
63: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 18:58:50.53 ID:SV/uOwv50
RDR
2じゃないよ
2じゃないよ
65: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 19:14:45.37 ID:CSyuZGjB0
ダブルキャスト
これからのADVはみんなアニメになるんだと思った
これからのADVはみんなアニメになるんだと思った
66: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 19:17:30.28 ID:fKrkk5mO0
ゼノクロ
続編はよ
続編はよ
67: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 19:23:13.29 ID:xEZBmkKuF
ビットの世界に神が宿ってるって感じたゲームはありすぎて書ききれないがいっぱいある
一本だけ挙げろと言われたらAC版グラディウス
一本だけ挙げろと言われたらAC版グラディウス
68: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 19:23:53.99 ID:zKmuldNE0
風のリグレット
70: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 19:35:10.74 ID:iyb76A63a
マリオ64と時岡
任天堂の開発レベルが群を抜いて高すぎたのかサードのレベルが低すぎたのかわからんが
任天堂の開発レベルが群を抜いて高すぎたのかサードのレベルが低すぎたのかわからんが
71: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 19:36:08.60 ID:rfHQUqcW0
ホライゾン
73: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 19:37:22.05 ID:0qUwJUj80
ユフィps5だけってどんな判断なのか
74: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 19:40:08.40 ID:z2txjs4Y0
PS2のウォーシップガンナーだな
今はWorld of Warshipsが世界で流行ってるけど
18年前にもうこんなゲームが存在していたのがすごい
シリーズが消滅したのはやっぱりあの国の圧力?
提督の決断とか日本軍が出てくるゲームがある時期を境に軒並み消えてしまったよな
今はWorld of Warshipsが世界で流行ってるけど
18年前にもうこんなゲームが存在していたのがすごい
シリーズが消滅したのはやっぱりあの国の圧力?
提督の決断とか日本軍が出てくるゲームがある時期を境に軒並み消えてしまったよな
77: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 20:26:00.95 ID:IbK0dm6/d
マジレスと皮肉レスが入り乱れてカオスだなw
78: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 20:26:31.65 ID:U/MRUr1j0
ファイナルソード
81: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 20:28:33.39 ID:vOKr8aAK0
ゼノブレ系はなんか開発の熱意がバチバチ伝わってくる
82: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 20:33:57.99 ID:0oBbkL90H
>>81
そうそうゼノブレやるとポケモンffdqペルソナニーアといったゼノブレ以外のRPG全部クソに見えるほど作り込まれてる特にゼノブレ2
そうそうゼノブレやるとポケモンffdqペルソナニーアといったゼノブレ以外のRPG全部クソに見えるほど作り込まれてる特にゼノブレ2
92: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 21:39:08.29 ID:vOKr8aAK0
>>82
そんなことはない
良いものは良いままだ
そんなことはない
良いものは良いままだ
86: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 20:54:16.79 ID:eUbi9xaL0
SFCのスト2
87: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 20:59:25.11 ID:nw+GfHpR0
マインドシーカー
あれで本当に超能力開花した人っているんだろうか?
あれで本当に超能力開花した人っているんだろうか?
89: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 21:13:26.35 ID:TQIFXmvW0
>>87
俺の友人はそれ買ってからピラミッドパワーを夏休みの自由研究にして発表してたぞ
超能力はともかくメンタルは別格だと思ったw
俺の友人はそれ買ってからピラミッドパワーを夏休みの自由研究にして発表してたぞ
超能力はともかくメンタルは別格だと思ったw
147: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/03/01(月) 12:23:58.93 ID:kKCUeOof0
>>89
ピラミッドパワーの正体ってあの形状じゃなくて
使われてる石材が地磁気と干渉して磁場発生させてたことらしいよね
今はもうネット社会でオカルトネタ死滅状態だけど
自分との戦い的なとこは鬼トレに通ずるものあったのかもしれないな
ピラミッドパワーの正体ってあの形状じゃなくて
使われてる石材が地磁気と干渉して磁場発生させてたことらしいよね
今はもうネット社会でオカルトネタ死滅状態だけど
自分との戦い的なとこは鬼トレに通ずるものあったのかもしれないな
88: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 21:08:59.41 ID:QqcALy710
ロストオデッセイ
90: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 21:17:21.84 ID:hj4z0Iju0
ワンダはps2の限界超えてた
91: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 21:36:29.20 ID:yHl0e6770
ダイパリメイク
ある意味
ある意味
93: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 21:41:23.88 ID:Psfr8ue+M
アケ版バトルテック
バブル期でも高いと思わせる1プレイ1000円
バブル期でも高いと思わせる1プレイ1000円
94: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 21:51:03.51 ID:dQYMLkW3d
近年だと5年くらい前になるが龍が如く0
出たタイミングも良かった、4.5あたりで話が大袈裟で展開が散漫になり過ぎてたから、0はヤクザ物らしいダークでハードボイルドな感じは良かった
キャバクラバトルだけだるかった
出たタイミングも良かった、4.5あたりで話が大袈裟で展開が散漫になり過ぎてたから、0はヤクザ物らしいダークでハードボイルドな感じは良かった
キャバクラバトルだけだるかった
96: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 22:18:51.63 ID:YVFC5Mn90
PCエンジンの天外魔境2。当時はアニメやら声が入ってるだけで感動した。CD-ROMとは思わせないロードの少なさ。テンポの良さ。
イベントでの2Dキャラの演出も良かった
イベントでの2Dキャラの演出も良かった
98: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 23:07:48.16 ID:heFWFlYJ0
即座に浮かんだのは64の時オカ
98年にこれを作った任天堂凄すぎる
ファミ通クロレビがとうとう、これは40点をあげるしかないと脱帽した会心の一作
他に挙げるとすれば
花博に展示されたギャラクシアン3
バーチャファイター1、2
98年にこれを作った任天堂凄すぎる
ファミ通クロレビがとうとう、これは40点をあげるしかないと脱帽した会心の一作
他に挙げるとすれば
花博に展示されたギャラクシアン3
バーチャファイター1、2
99: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 23:15:23.61 ID:N3SHkShO0
オブリ
100: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/02/28(日) 23:24:39.54 ID:YuYLVNbo0
オープンワールド初めてでスカイリムはたまげたな
洋ゲーの大作はたまにしか触らないけど、すげーすげーと思いつつクリアする前に満足してやらなくなる
今やってるウィッチャー3はちゃんとクリアしよ
洋ゲーの大作はたまにしか触らないけど、すげーすげーと思いつつクリアする前に満足してやらなくなる
今やってるウィッチャー3はちゃんとクリアしよ
1001: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
XBOX360で初めてゲームしたときはグラのすごさに驚いたな...(`・ω・´)
コメントする