1: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:33:10.622 ID:tDVsW+hO0
11: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:35:55.885 ID:rXbesRnq0
今の遊戯王はこっちのカードの発動を無効にする系カードが大量にあるんや
>>1のカードはそれはを更に無効に出来るってこっちゃ
>>1のカードはそれはを更に無効に出来るってこっちゃ
48: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 18:00:02.829 ID:qOfI0fKE0
>>1
何このイラストふざけてんの?
何このイラストふざけてんの?
2: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:34:09.540 ID:KfP3NZCT0
読めばわかるけどなんか強そうな効果だな
4: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:34:27.603 ID:vhLD7NQVa
わかるだろ
5: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:34:35.796 ID:0KMSsMzpp
解説するんだ
6: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:35:00.602 ID:jpTfjF3s0
わかりやすい部類だろ
7: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:35:10.446 ID:dr6owEPCa
そのうち無効を無効にする効果を無効にするカードがでてきそう
16: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:37:46.705 ID:4HV0hb61a
>>7
無効を無効にする効果を無効て
無効を無効にする効果でいいじゃん
無効を無効にする効果を無効て
無効を無効にする効果でいいじゃん
8: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:35:23.363 ID:rGBNnXUV0
どんだけ無効にするんだよ
9: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:35:41.472 ID:iusTQE+y0
無効にする効果を無効にする
カウンターカウンターと同じようなの
カウンターカウンターと同じようなの
12: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:36:06.169 ID:jXHXgF130
昔のサイクロンみたいなもんだろ
13: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:36:06.646 ID:0KMSsMzpp
そっとデッキの上に手を置かなければならない効果を付けるんだ
14: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:36:23.044 ID:nZUF3JuAa
ターン1制限もないけどぶっ壊れかと思ったが強欲シリーズじゃないからサーチできないのか
17: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:38:08.356 ID:NP9Sizol0
コイツの効果をコイツで無効化返しできるの?
25: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:40:45.065 ID:Lg56BROv0
>>17
このカードが無効にできるのは
「無効にする効果」に対してだけだから
「無効にする効果を無効にする効果」は無効にできないんじゃね
このカードに対してチェーンして無効にしようと思ったら
「無効にする効果を無効にする効果」を持つカウンター罠だけだと思う
知らんけど
このカードが無効にできるのは
「無効にする効果」に対してだけだから
「無効にする効果を無効にする効果」は無効にできないんじゃね
このカードに対してチェーンして無効にしようと思ったら
「無効にする効果を無効にする効果」を持つカウンター罠だけだと思う
知らんけど
30: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:42:07.058 ID:Lg56BROv0
>>25
ミスった書き直し
> >>17
> このカードが無効にできるのは
> 「無効にする効果」に対してだけだから
> 「無効にする効果を無効にする効果」は無効にできないんじゃね
> このカードに対してチェーンして無効にしようと思ったら
> 「無効にする効果を無効にする効果」を無効にする効果を持つカウンター罠だけだと思う
> 知らんけど
ミスった書き直し
> >>17
> このカードが無効にできるのは
> 「無効にする効果」に対してだけだから
> 「無効にする効果を無効にする効果」は無効にできないんじゃね
> このカードに対してチェーンして無効にしようと思ったら
> 「無効にする効果を無効にする効果」を無効にする効果を持つカウンター罠だけだと思う
> 知らんけど
34: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:46:26.612 ID:n5LpfXNi0
>>17
出来る
出来る
18: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:38:33.822 ID:Mc38hzJp0
何言ってるかはまあ明快だろ
19: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:38:38.290 ID:BYmQZrKUa
デッキに戻すってデッキのどこに戻すの?
24: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:40:44.089 ID:vhLD7NQVa
>>19
上に置くとか下に置く。みたいに指定がなきゃ戻してシャッフルする決まり
上に置くとか下に置く。みたいに指定がなきゃ戻してシャッフルする決まり
28: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:41:38.189 ID:BYmQZrKUa
>>24
なるほどそれ知らないとわかんないね
なるほどそれ知らないとわかんないね
27: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:41:15.191 ID:2KcFLbpo0
>>19
省略されてるけどデッキに戻るときはシャッフルする
省略されてるけどデッキに戻るときはシャッフルする
20: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:38:50.601 ID:2GvS3c5y0
読点の入れ方が悪い
21: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:39:11.220 ID:GNS71wwnp
小学生とか理解してるんだからすごいよな
親の言うことは聞かないくせにカードの言う事はちゃんと聞くし
親の言うことは聞かないくせにカードの言う事はちゃんと聞くし
29: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:41:49.585 ID:MFz1i+ME0
>>21
昔ですら理解してやってた奴は少数派だし今なんてガキは遊戯王やってねえよ
昔ですら理解してやってた奴は少数派だし今なんてガキは遊戯王やってねえよ
23: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:40:30.234 ID:n5LpfXNi0
これ分からないのは決闘者じゃねーわ
26: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:41:08.852 ID:C719p3bHr
小泉進次郎かな?
31: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:42:16.863 ID:G4BN3T3H0
はいチェーンリビデショッカー
32: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:43:14.524 ID:1FUUg96t0
4つの効果の中から一つを選んで発動する感じか?
33: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:45:56.694 ID:pHtRCXoj0
この程度は全然わかるわ
35: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:47:04.820 ID:13R73yIEM
絵に感嘆符とか反応書き込んでる時点でレベル下がったなと思う
想像力が低下した子供側の問題なのか
想像力が低下した子供側の問題なのか
36: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:47:07.498 ID:rXbesRnq0
遊戯王で1番ハア?ってなったカード
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分・相手のバトルフェイズに、1・2・3・4・5・6のいずれかの数字を宣言して発動できる。
相手フィールドの効果モンスター1体を選び、
以下の数値を合計した数が自分の墓地のカードの数と同じ場合、
宣言した数まで自分のデッキの上からカードを墓地へ送り、
墓地へ送った数まで相手フィールドのカードを選んで持ち主のデッキに戻す。
違った場合、自分は宣言した数×500LPを失う。
●選んだモンスターのレベル×宣言した数
●相手フィールドのカードの数
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分・相手のバトルフェイズに、1・2・3・4・5・6のいずれかの数字を宣言して発動できる。
相手フィールドの効果モンスター1体を選び、
以下の数値を合計した数が自分の墓地のカードの数と同じ場合、
宣言した数まで自分のデッキの上からカードを墓地へ送り、
墓地へ送った数まで相手フィールドのカードを選んで持ち主のデッキに戻す。
違った場合、自分は宣言した数×500LPを失う。
●選んだモンスターのレベル×宣言した数
●相手フィールドのカードの数
46: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:57:18.205 ID:J/O6wRJw0
>>36
キモい陰キャがニチャりながら考えてそう
キモい陰キャがニチャりながら考えてそう
37: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:47:50.571 ID:nLU4Fv/B0
ちょっと何言ってるか分かんないっス
絵で説明してもらえますか?
絵で説明してもらえますか?
38: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:49:08.128 ID:ztuBk/G40
デッキに戻したあとシャッフルしないの?
そもそもデッキのどこに戻すの?
そもそもデッキのどこに戻すの?
44: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:55:05.912 ID:ZuP1KDLd0
>>38
指定がない場合はランダムに戻してシャッフル
指定がない場合はランダムに戻してシャッフル
39: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:49:39.893 ID:je2Istx56
カードのmtgやったら泡吹いて倒れそう
40: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:52:41.652 ID:hDizrBc7d
素直にモンスター召喚して魔法で強化してバトルして罠で逆転みたいなオーソドックスな展開ってないの?
42: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:53:24.844 ID:wAEvFx6/0
>>40
ラッシュデュエル
ラッシュデュエル
41: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:52:49.039 ID:L5qDQuFCa
また謎のテキスト増やしてきたよな
43: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:53:30.121 ID:l6hjnQWOd
内容被ってる部分はまとめられなかったのか
51: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 18:03:06.866 ID:n5LpfXNi0
>>43
魔法・罠カードの効果及びモンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚を無効にする、モンスター効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし、そのカードを持ち主のデッキに戻す。
これで問題ないと思う
魔法・罠カードの効果及びモンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚を無効にする、モンスター効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし、そのカードを持ち主のデッキに戻す。
これで問題ないと思う
54: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 18:18:48.924 ID:l6hjnQWOd
>>51
おつ
これでいいよなw
おつ
これでいいよなw
47: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 17:58:18.715 ID:pGhBQ+IA0
いやマジで意味が分からん
遊戯王日本語不自由すぎだろ
遊戯王日本語不自由すぎだろ
50: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 18:01:23.157 ID:ztuBk/G40
「タイミングを逃す」とかいうルールを正しく説明していない用語のせいで遊戯王の興味失ったわ
52: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 18:05:13.243 ID:ztuBk/G40
これってさ自分のモンスターの召喚を邪魔するような
対戦相手のモンスターの能力を打ち消して更にデッキにシュートできるん?
対戦相手のモンスターの能力を打ち消して更にデッキにシュートできるん?
55: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 18:22:20.562 ID:YeTcjb250
発動と効果を無効にするってカードは明確なメリットがあると思うんだけど
発動を無効にするってカードにはどんなメリットがあるの?
発動だけ無効化して効果が無効化しなかったら再利用されるだけじゃね?
自分のカードに対してチェーンして再利用するためのカード?
発動を無効にするってカードにはどんなメリットがあるの?
発動だけ無効化して効果が無効化しなかったら再利用されるだけじゃね?
自分のカードに対してチェーンして再利用するためのカード?
53: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/04/17(土) 18:16:44.710 ID:YeTcjb250
カードが発動した時に召喚を無効化するって意味不明じゃね?そのゲーム中に行われた召喚を遡って無効化するって事か?って思ったわ
、じゃなくて「」か""付ければわかりやすいのに
"召喚を無効化する"という効果のカードが発動した時に発動出来る
これなら分かりやすい
、じゃなくて「」か""付ければわかりやすいのに
"召喚を無効化する"という効果のカードが発動した時に発動出来る
これなら分かりやすい
1001: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
なるほどわからん...(`・ω・´)
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1618648390/
コメントする