index





1: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/06/09(水) 20:07:35.070 ID:OVEPlm2e0
no title

舌に当たる部分だけジュースがありゃいい

これで食料問題も2倍の時間の猶予確保できたろ...

3: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/06/09(水) 20:08:35.636 ID:xJW5KmaUa

4: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/06/09(水) 20:08:42.550 ID:dkbT7GrS0

5: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/06/09(水) 20:08:54.068 ID:RvV+4LGr0
no title

6: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/06/09(水) 20:09:00.200 ID:t8Eo/ng70
🤔

32: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/06/09(水) 20:27:39.172 ID:OVEPlm2e0
>>29
言うほどジュース飲む時匂い感じるか?
口の中から香る匂いは確かに必要だから霧吹きで対応する
no title

7: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/06/09(水) 20:09:31.911 ID:npC2jZOe0
うおおおおおおおおおおお

8: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/06/09(水) 20:09:34.177 ID:OVEPlm2e0
うーん
やっぱノーベルより先に論文提出するのは間違えだったか

9: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/06/09(水) 20:09:42.053 ID:+tSY+fU10
なんでノートの真ん中のところに描くんだよ

10: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/06/09(水) 20:09:48.495 ID:cfSup56j0
飴でも舐めながら水飲めばいいだろそれ

12: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/06/09(水) 20:10:18.845 ID:N5moWoXJ0
味蕾細胞厨かよ

13: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/06/09(水) 20:10:27.287 ID:pFBrRBAe0
賢者俺氏は細いストローを使った

14: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/06/09(水) 20:10:56.895 ID:XxDWKW0s0
とりあえずノーベル賞取れたらまたスレ立てて

15: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/06/09(水) 20:11:17.478 ID:vgwty7Rq0
これ理解できないやつ頭悪過ぎでしょ

16: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/06/09(水) 20:12:14.730 ID:xgA+PkvBp
天才かよ

17: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/06/09(水) 20:12:15.216 ID:y28rdtSY0
どうやって分けるの?
一応そんな感じのペン先が二つに別れたラインマーカーあるけど

21: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/06/09(水) 20:14:36.684 ID:OVEPlm2e0
>>17
そんなもん他の研究者が考えてすぐ解決してくれるでしょ
あくまで俺はアイデアを産んだだけだ
0から1を産むのは大変だが1を100にするのは簡単なはずだ

18: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/06/09(水) 20:12:35.449 ID:iV9GguBV0
右の方でちょっと練習してるの笑える

19: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/06/09(水) 20:13:46.015 ID:p50Lek7Cd
油は浮くから油にすれば解決だな

20: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/06/09(水) 20:14:35.564 ID:tzCSWUB9a
これのほうがいいだろ
no title

22: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/06/09(水) 20:15:39.251 ID:xgA+PkvBp
>>20
ブラッシュアップされてるしこれはヤバいことになるぞ

24: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/06/09(水) 20:19:04.263 ID:OVEPlm2e0
>>20
そのアイデアいただき
ジュースコーティングしたままだと飴舐めてるのと変わらないから
ジュースを飲む動作をした時にジュースコーティング棒が出てきて
あたかもジュース飲んでるように感じれるようにした

23: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/06/09(水) 20:16:59.253 ID:/zyQhi/xM
電気的に味粒子を舌にくっつけたりしなかったりして味を操作する研究あったな

25: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/06/09(水) 20:19:12.996 ID:fT1mmNb50
ホント最初の味と最後以外の飲んでる間水でもいいよな

26: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/06/09(水) 20:19:25.018 ID:OVEPlm2e0
no title

ジュースコーティング棒

27: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/06/09(水) 20:23:08.344 ID:lFqmXooMd
ワロタ
俺こういうの好きだよ

28: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/06/09(水) 20:23:47.661 ID:xgA+PkvBp
画像開くたびなんか笑える

29: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/06/09(水) 20:24:16.235 ID:uUFSbnpn0
そもそも味ってのは嗅覚情報もかなり多いんじゃないのか
臭いをなんとかしろよ

36: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/06/09(水) 20:39:25.057 ID:FBbA/ZN60
>>32
目が怖いから

30: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/06/09(水) 20:25:49.957 ID:FscZQcEZ0
たしかに香りは重要だな
しかしそれをクリアできればまずい漢方薬なんかも美味しく飲める

31: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/06/09(水) 20:27:06.271 ID:VNNVcOSld
やべえ俺らは今歴史的瞬間を目にしてるのかもしれない

33: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/06/09(水) 20:29:04.667 ID:XxDWKW0s0
もう普通にジュース飲んだほうが早くね?

34: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/06/09(水) 20:29:46.285 ID:0fe5nghQ0
イグノーベルすら怪しい

35: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/06/09(水) 20:30:12.194 ID:sZlp3x5W0
水と霧吹きで完成じゃね?

37: 以下、シャキーン速報からお送りします 2021/06/09(水) 20:39:59.151 ID:134Na/xZ0
糖分取り過ぎの心配もないし最高じゃん

1001: 以下、シャキーン速報からお送りします 2020/99/99(`・ω・´) 99:99:99.999 ID:syakinsokuhouh
これはノーベル賞やな...(`・ω・´)

引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1623236855/