1: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/03/30(土) 14:22:46.49 ID:ua7SyjwA0
悲しいなあ
4: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/03/30(土) 14:37:53.91 ID:IsG+D0jV0
紅麹殺人よりも許されないカプコン
5: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/03/30(土) 14:41:32.07 ID:in/hlqEp0
まだ高い
6: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/03/30(土) 14:42:28.33 ID:4MJB8tFP0
現実問題スト6もまぐれ当たりだったし
カプコンの好材料って今年一年まったくないやろ
カプコンの好材料って今年一年まったくないやろ
7: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/03/30(土) 14:47:58.98 ID:0/vr4CCLH
バイオはゲーム部分は古臭くて何も新しい部分感じられない
素材集めとか時間の無駄で嫌いだから、モンハンやったことない
ドグマ前作は凡ゲーだったから続編買う気もおきないし、俺はカプコンと相性悪いわ
素材集めとか時間の無駄で嫌いだから、モンハンやったことない
ドグマ前作は凡ゲーだったから続編買う気もおきないし、俺はカプコンと相性悪いわ
13: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/03/30(土) 15:04:19.56 ID:Zwj4Lu0f0
>>7
今のバイオの立ち位置は極度にポリコレ化されてないフォトリアル外人女が出てくるので
アメリカ・イギリス・ブラジルあたりのナードと中国人のオタサークルに好まれている
システムも大きく変化してないから覚えること少なくてハードル低いし
逆に日本ではライトにはPS1で終わった古いシリーズでしかないの温度差がかなりある
今のバイオの立ち位置は極度にポリコレ化されてないフォトリアル外人女が出てくるので
アメリカ・イギリス・ブラジルあたりのナードと中国人のオタサークルに好まれている
システムも大きく変化してないから覚えること少なくてハードル低いし
逆に日本ではライトにはPS1で終わった古いシリーズでしかないの温度差がかなりある
16: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/03/30(土) 15:11:16.06 ID:FuWzL7OJr
>>7
同じだわ
ホラーサバイバルっていうが箱庭サバイバルはトゥームのが面白いし
4から怖くもなくなったからやってない
同じだわ
ホラーサバイバルっていうが箱庭サバイバルはトゥームのが面白いし
4から怖くもなくなったからやってない
【【悲報】カプコン、ドグマ2の失敗で株価暴落wwwwww】の続きを読む