1: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/03(火) 16:12:37.32 ID:VulifkL49
25: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/03(火) 16:20:19.16 ID:7qfe9iuG0
>>1
最初から財源なかったしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最初から財源なかったしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/03(火) 16:32:55.50 ID:xmqDyoZx0
>>1
トリガー発動で減税して、石油元売りが減税分の値引きをしなくても政府はなにも言えないけど、
補助金を交付して、石油元売りが補助金分の値引きをしなければ補助金返還請求ができる。
補助金の方がより強制力を持った良い制度だよ。元民主党の玉木さんにセンスが無いだけで。
トリガー発動で減税して、石油元売りが減税分の値引きをしなくても政府はなにも言えないけど、
補助金を交付して、石油元売りが補助金分の値引きをしなければ補助金返還請求ができる。
補助金の方がより強制力を持った良い制度だよ。元民主党の玉木さんにセンスが無いだけで。
186: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/03(火) 17:21:28.10 ID:yy+YDery0
>>1
減税は見送って補助は廃止か縮小するんだっけ?
減税は見送って補助は廃止か縮小するんだっけ?
342: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/03(火) 19:06:31.27 ID:5l1oZO3b0
>>1
先送りせず、すぐに減税しろ!
先送りせず、すぐに減税しろ!
375: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/03(火) 19:35:57.36 ID:d5ex7kNF0
>>1
減税やる気全然無いな
というかまかり間違って減税せざるを得ないことになっても
効果が全く出ないよう「減税は無意味だった」という結論が得られるようにしてるだろ
まぁ実施されたとしても世間は忘れてるだろうし国民民主の勢いはとっくに消えてるだろう
ちなみに定額減税とやらの所得税分まだ始まってないんだけど・・・
減税やる気全然無いな
というかまかり間違って減税せざるを得ないことになっても
効果が全く出ないよう「減税は無意味だった」という結論が得られるようにしてるだろ
まぁ実施されたとしても世間は忘れてるだろうし国民民主の勢いはとっくに消えてるだろう
ちなみに定額減税とやらの所得税分まだ始まってないんだけど・・・
378: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/03(火) 19:39:11.60 ID:VDDUHuG/0
>>375
>ちなみに定額減税とやらの所得税分まだ始まってないんだけど・・・
なんで?
完全に対象外なのは年収2千万超くらいだったと思うが
2千万も貰ってる奴は制度も知らないバカじゃないだろうし
>ちなみに定額減税とやらの所得税分まだ始まってないんだけど・・・
なんで?
完全に対象外なのは年収2千万超くらいだったと思うが
2千万も貰ってる奴は制度も知らないバカじゃないだろうし
383: 以下、シャキーン速報からお送りします 2024/12/03(火) 19:44:04.10 ID:d5ex7kNF0
>>378
次の確定申告の時に支給額が決定する
というか所得税の納税額が減額されて算出される
次の確定申告の時に支給額が決定する
というか所得税の納税額が減額されて算出される
【【税制】ガソリン減税、結論1年先送りへ 政府与党、EV普及など検証→お前どう思う????】の続きを読む